venture : 危険を冒して進む;を思い切ってする|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

venture : 危険を冒して進む;を思い切ってする – เสี่ยง

目標単語

  • タイ語: เสี่ยง
  • 日本語: 危険を冒す、リスクを取る、思い切って〜する、冒険する
  • 英語: to risk, to venture, to take a chance

基本情報

  • 品詞: 動詞
  • 発音(カタカナ近似): シィアン
  • 発音記号(学習者向け): sìang
  • 声調: 低声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「เสี่ยง (sìang)」は、「危険を冒す」「リスクを取る」という基本的な意味を持つ動詞です。文字通り物理的な危険に身を投じる場合から、経済的なリスク、人間関係のリスクを冒す場合まで、幅広い文脈で使われます。 この単語は、意図的に危険や不確実性を伴う行動を選択する、というニュアンスを含みます。必ずしもネガティブな結果を招くとは限らず、成功への可能性を信じて、あるいはやむを得ず、挑戦する際にも用いられます。日本語の「思い切って〜する」という表現にも非常によく合致します。

豊富な例文


  • タイ語: เขาตัดสินใจเสี่ยงลงทุนในธุรกิจใหม่
  • 発音(学習者向け): khǎo tàt-sǐn-jai sìang long-thun nai thurá-kít mài
  • 声調: 上昇声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 低声
  • 日本語: 彼は新しいビジネスに投資する危険を冒した(思い切って投資した)。
  • (補足): 「ตัดสินใจ (tàt-sǐn-jai)」は「決心する」、「ลงทุน (long-thun)」は「投資する」、「ธุรกิจ (thurá-kít)」は「ビジネス」。「เสี่ยงลงทุน」で「投資リスクを冒す」というコロケーションです。

  • タイ語: อย่าเสี่ยงขับรถเร็วเกินไป
  • 発音(学習者向け): yàa sìang khàp rót reo koen-pai
  • 声調: 低声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声
  • 日本語: スピードを出しすぎて運転する危険を冒さないでください。
  • (補足): 「อย่า (yàa)」は「〜するな(禁止)」、「ขับรถ (khàp rót)」は「運転する」、「เร็วเกินไป (reo koen-pai)」は「速すぎる」という意味です。

  • タイ語: บางครั้งเราก็ต้องเสี่ยงเพื่อความสำเร็จ
  • 発音(学習者向け): baang-khráng rao kôrp tông sìang phûea khwaam sǎm-rèt
  • 声調: 中声 → 高声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声 → 高声 → 上昇声
  • 日本語: 時には成功のために危険を冒さなければならない。
  • (補足): 「บางครั้ง (baang-khráng)」は「時々」、「ต้อง (tông)」は「〜しなければならない」、「เพื่อ (phûea)」は「〜のために」、「ความสำเร็จ (khwaam sǎm-rèt)」は「成功」という意味です。

  • タイ語: คุณกล้าเสี่ยงชีวิตเพื่อช่วยเขาไหม?
  • 発音(学習者向け): khun klâa sìang chîi-wít phûea chûay khǎo mái?
  • 声調: 中声 → 低声 → 低声 → 高声 → 低声 → 高声 → 上昇声 → 高声
  • 日本語: あなたは彼を助けるために命を危険にさらすことができますか?
  • (補足): 「กล้า (klâa)」は「〜する勇気がある」、「ชีวิต (chîi-wít)」は「命」、「ช่วย (chûay)」は「助ける」という意味です。

  • タイ語: เธอไม่ชอบเสี่ยงอะไรเลย
  • 発音(学習者向け): thoe mâi chôop sìang à-rai loei
  • 声調: 中声 → 低声 → 低声 → 低声 → 中声 → 中声
  • 日本語: 彼女は何も危険を冒すのが好きではない(全くリスクを取りたがらない)。
  • (補足): 「ไม่ชอบ (mâi chôop)」は「好きではない」、「อะไร (à-rai)」は「何」、「เลย (loei)」は否定文で「全く〜ない」と強調する際に使われます。

関連語・派生語

  • ความเสี่ยง (khwaam sìang): 「リスク」「危険」という意味の名詞。「เสี่ยง」に名詞化の接頭辞「ความ (khwaam)」がついた形です。
  • เสี่ยงโชค (sìang chôok): 「運試しをする」「ギャンブルをする」という意味の動詞フレーズ。「โชค (chôok)」は「運」です。
  • เสี่ยงตาย (sìang taai): 「死の危険を冒す」「命がけで〜する」という意味の動詞フレーズ。「ตาย (taai)」は「死ぬ」です。
  • ท้าทาย (tháa-thaai): 「挑戦する」「挑む」という意味の動詞。リスクを伴いますが、より積極的に困難に立ち向かうニュアンスがあります。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • เสี่ยงชีวิต (sìang chîi-wít): 命を危険にさらす、命がけで
  • เสี่ยงอันตราย (sìang an-tarai): 危険を冒す、危険に身を投じる(「อันตราย (an-tarai)」は危険)
  • เสี่ยงลงทุน (sìang long-thun): 投資リスクを冒す、思い切って投資する
  • เสี่ยงดวง (sìang duang): 運試しをする、ギャンブルをする(「ดวง (duang)」は運勢、運命)
  • เสี่ยงภัย (sìang phai): 危険を冒す、災難に直面する(「ภัย (phai)」は災難、危険)

学習のヒントと注意点

  • 連想法: 「เสี่ยง (sìang)」の音は、日本語の「試案(しあん)」に少し似ています。「新しいビジネスの試案にはシィアン(リスク)が伴う」のように、日本語の単語と結びつけると覚えやすいかもしれません。
  • 発音と声調のポイント: 「เสี่ยง (sìang)」は低声です。日本語の「シアン」と平坦に発音すると中声になってしまい、タイ語では意味が通じなかったり、別の単語に聞こえたりすることがあります。タイ語の低声は、比較的に低いピッチから発音し、その低い音を保持するようなイメージです。
  • 日本語話者が間違いやすい点:
    • 声調: 日本語には声調がないため、タイ語の声調の習得は特に難しい点です。「เสี่ยง」の低声は、日本語の一般的な「し」の音よりも低いトーンで始め、それを保つように意識しましょう。
    • 母音: 母音「ia」は二重母音で、日本語の「イア」を素早くつなげるような音です。口を「イ」の形から「ア」の形へスムーズに動かすことが重要です。
    • 末子音: 語尾の「ง (ng)」は、日本語の「ん」のように鼻にかかる音ですが、口を閉じるのではなく、舌の奥を上あごにつけて鼻から息を抜くような音を意識してください。日本語の「シーアン」の「ン」とは異なります。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP