unite : を団結させる, 結合する, 団結する|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

unite – รวม

目標単語

  • タイ語: รวม
  • 日本語: 団結する、結合する、合わせる、集める、合計する、含める
  • 英語: unite, combine, gather, include, total

基本情報

  • 品詞: 動詞
  • 発音(カタカナ近似): ルアム
  • 発音記号(学習者向け): ruam
  • 声調: 中声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「รวม (ruam)」は、非常に広範な意味を持つタイ語の動詞です。基本的な意味は「合わせる」「集める」「結合する」ですが、文脈によって「団結する」「合計する」「含める」といった様々なニュアンスで使用されます。

物理的なもの(例: 材料を混ぜる、書類をまとめる)から、抽象的な概念(例: 力を合わせる、考えをまとめる)、数的な合計(例: 点数を合計する)、そして人々が一体となる「団結」まで、多様な状況で使われます。単体でも使われますが、「รวมตัว (ruam dtua)」や「รวมพลัง (ruam phalang)」のように他の単語と組み合わせて特定の意味を表現することも多いです。

豊富な例文


  • タイ語: พวกเราต้องรวมพลังกัน
  • 発音(学習者向け): phuak rao dtong ruam phalang gan
  • 声調: 高声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声
  • 日本語: 私たちは力を合わせなければならない。
  • (補足): 「รวมพลัง (ruam phalang)」で「力を合わせる」「力を結集する」という意味になります。「กัน (gan)」は「お互いに」「一緒に」という協調を示す言葉です。

  • タイ語: กรุณารวมเอกสารทั้งหมดเข้าด้วยกัน
  • 発音(学習者向け): garunaa ruam ekkasaan tangmot khao duay gan
  • 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 高声 → 上昇声 → 高声 → 中声
  • 日本語: 全ての書類を一つにまとめてください。
  • (補足): 「เอกสาร (ekkasaan)」は「書類」、「ทั้งหมด (tangmot)」は「全て」。「เข้าด้วยกัน (khao duay gan)」は「一緒に中に入れる」というニュアンスで、物理的にまとめる際に使われます。

  • タイ語: ราคานี้รวมภาษีแล้วหรือยัง?
  • 発音(学習者向け): raakaa nii ruam phaasee laeo ruu yang
  • 声調: 中声 → 高声 → 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 中声
  • 日本語: この価格は税金を含んでいますか?
  • (補足): ここでの「รวม」は「〜を含む」という意味です。「ภาษี (phaasee)」は「税金」。「แล้วหรือยัง (laeo ruu yang)」は「もう〜しましたか?」という疑問形です。

  • タイ語: เราจะรวมตัวกันที่หน้าสถานี
  • 発音(学習者向け): rao ja ruam dtua gan thii naa sathaanii
  • 声調: 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 低声 → 高声 → 低声
  • 日本語: 私たちは駅前で集まります。
  • (補足): 「รวมตัว (ruam dtua)」は「(人々が)集まる」「集合する」というフレーズです。

  • タイ語: เขาพยายามรวมความคิดที่แตกต่างกัน
  • 発音(学習者向け): khao phayaayaam ruam khwaamkhit thii taektaang gan
  • 声調: 高声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 低声 → 低声 → 中声
  • 日本語: 彼は異なる考えをまとめようとしている。
  • (補足): 「ความคิด (khwaamkhit)」は「考え、アイデア」。「แตกต่าง (taektaang)」は「異なる」という意味です。

関連語・派生語

  • รวมตัว (ruam dtua): 集まる、団結する(特に人やグループが集合する際に使う)
  • รวมกลุ่ม (ruam klum): グループを組む、集団になる
  • รวมกัน (ruam gan): 一緒に合わせる、一緒になる、団結する(より一般的な表現)
  • รวมใจ (ruam jai): 心を一つにする、心を合わせる
  • ทั้งหมด (tangmot): 全て、全部(「รวม」が全体を指す文脈で頻繁に登場する)

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • รวมเงิน (ruam ngoen): お金を集める、募金する
  • รวมคะแนน (ruam khanaen): 点数を合計する、スコアを合算する
  • รวมยอด (ruam yot): 合計額
  • รวมเล่ม (ruam lem): (複数のものを)一冊の本にまとめる、合本する
  • รวมค่าใช้จ่าย (ruam khaa chai jaai): 費用を合計する

学習のヒントと注意点

  • 連想法(ニーモニック): 「ルアム」という音は、何かを「room(ルーム)」に「集める」イメージ、あるいはルアー(釣り針)で魚をたくさん「集める」イメージで覚えることができるかもしれません。
  • 発音の注意点:
    • タイ語の「ร (r)」は、日本語のラ行とは異なる「巻き舌のR音」です。舌先を上顎の裏に軽く触れさせて振動させるように発音します。練習が必要な音の一つです。
    • 母音「ua」は、「う」と「あ」を滑らかにつなげるように発音します。日本語の「うあ」を別々に発音するのではなく、一つの母音として流れるように発音することを意識しましょう。
    • 声調は「中声」ですが、日本語の平坦な発音とは異なり、自然な音の高さで発声するように心がけてください。
  • 日本語話者が間違いやすい点:
    • 「รวม」は非常に汎用性が高いがゆえに、どの文脈でどのような意味合いになるか迷うことがあります。上記の例文のように、他の単語と組み合わさることで具体的な意味が明確になるフレーズが多いので、単体だけでなくコロケーションで覚えることをお勧めします。
    • 特に「団結する」という意味では、「รวมตัว」や「รวมพลัง」、「รวมใจ」といった具体的な表現を使うことが多いです。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP