track : 跡,軌道,番線,走路|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

track – รอย

目標単語

  • タイ語: รอย
  • 日本語: 跡、痕跡、印
  • 英語: trace, mark, print, stain

基本情報

  • 品詞: 名詞
  • 発音(カタカナ近似): ローイ
  • 発音記号(学習者向け): rɔɔi
  • 声調: 中声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「รอย (rɔɔi)」は、物体の表面に残された物理的な「跡」や「痕跡」、「印」を指す非常に一般的な名詞です。足跡、タイヤの跡、傷跡、シミ、しわ、指紋など、様々な種類の「跡」を表すことができます。抽象的な「痕跡」や「名残」といったニュアンスで使われることもありますが、基本的には目に見える物理的な印に対して用いられます。何らかの動作や出来事によって残された形跡というニュアンスを含みます。

豊富な例文


  • タイ語: ตำรวจพบรอยเท้าในที่เกิดเหตุ
  • 発音(学習者向け): tam rùat phóp rɔɔi tháao nai thîi kə̀ət hèet
  • 声調: 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 低声
  • 日本語: 警察は現場で足跡を発見した。
  • (補足): 「รอยเท้า (rɔɔi tháao)」で「足跡」となります。「เท้า (tháao)」は「足」の意味です。

  • タイ語: แผลนี้ทิ้งรอยไว้บนแขนของฉัน
  • 発音(学習者向け): phlɛ̌ɛ níi thíng rɔɔi wái bon khɛ̌ɛn khɔ̌ɔng chǎn
  • 声調: 上昇声 → 高声 → 上昇声 → 中声 → 高声 → 中声 → 上昇声 → 上昇声
  • 日本語: この傷は私の腕に跡を残した。
  • (補足): 「รอยแผล (rɔɔi phlɛ̌ɛ)」で「傷跡」となります。「แผล (phlɛ̌ɛ)」は「傷」です。「ทิ้งรอย (thíng rɔɔi)」で「跡を残す」という動詞句になります。

  • タイ語: อย่าทิ้งรอยนิ้วมือไว้บนพื้นผิว
  • 発音(学習者向け): yàa thíng rɔɔi níu mʉʉ wái bon phʉ́ʉn phǐw
  • 声調: 低声 → 上昇声 → 中声 → 高声 → 中声 → 高声 → 上昇声 → 上昇声
  • 日本語: 表面に指紋を残さないでください。
  • (補足): 「รอยนิ้วมือ (rɔɔi níu mʉʉ)」で「指紋」となります。「นิ้ว (níu)」は「指」、「มือ (mʉʉ)」は「手」です。

  • タイ語: เธอมีรอยยิ้มที่สวยงามเสมอ
  • 発音(学習者向け): thəə mii rɔɔi yím thîi sǔuai ngaam samə̌ə
  • 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 高声 → 低声 → 上昇声 → 中声
  • 日本語: 彼女はいつも美しい笑顔をしている。
  • (補足):「รอยยิ้ม (rɔɔi yím)」で「笑顔」という意味になります。「ยิ้ม (yím)」は「微笑む」。「跡」が転じて「笑顔」のような「表情の跡」を指すユニークな表現です。

  • タイ語: บนผนังมีรอยขีดข่วนเต็มไปหมด
  • 発音(学習者向け): bon phà nǎng mii rɔɔi khìit khùan tem pai mòt
  • 声調: 中声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 低声
  • 日本語: 壁には引っかき傷がたくさんある。
  • (補足): 「รอยขีดข่วน (rɔɔi khìit khùan)」で「引っかき傷、擦り傷」という意味になります。「ขีด (khìit)」は「線を引く」、「ข่วน (khùan)」は「引っかく」という意味です。

関連語・派生語

  • ร่องรอย (rɔ̂ng rɔɔi): 痕跡、名残。รอยよりも抽象的で、より広い範囲の痕跡や、過去の出来事の「名残」といったニュアンスで使われます。
  • เครื่องหมาย (khrʉ̂ʉang mǎai): 印、記号、マーク。意図的に付けられた目印や標識を指すことが多いです。
  • ทิ้งรอย (thíng rɔɔi): 跡を残す(動詞句)。「ทิ้ง (thíng)」は「捨てる、残す」という意味です。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • รอยเท้า (rɔɔi tháao): 足跡 (footprint)
  • รอยแผล (rɔɔi phlɛ̌ɛ): 傷跡 (scar)
  • รอยยิ้ม (rɔɔi yím): 笑顔 (smile)
  • รอยเลือด (rɔɔi lʉ̂at): 血痕 (bloodstain)
  • รอยยางรถ (rɔɔi yaang rót): タイヤの跡 (tire mark)
  • รอยขีดข่วน (rɔɔi khìit khùan): 引っかき傷、擦り傷 (scratch mark)
  • รอยย่น (rɔɔi yôn): しわ (wrinkle)
  • รอยด่าง (rɔɔi dàang): シミ、汚れ (stain)

学習のヒントと注意点

  • 概念の理解: 「รอย」は、何かがあった後に残された物理的な印や痕跡というコアな意味をしっかり覚えましょう。日本語の「跡」と非常に近い感覚で使えます。
  • 発音と声調:
    • 発音の「รอย (rɔɔi)」は、日本語の「ロイ」とは異なり、母音「ɔɔ(オー)」と「i(イ)」が組み合わさった二重母音です。「rɔɔ」の部分は口を丸くせず、少しだけ縦に開けた「オー」の音(日本語の「お」よりも少し開く)を出し、舌先を上顎に近づけながら「イ」の音に移行します。カタカナの「ローイ」とは少し違うので、正確な音声で確認してください。
    • 声調は中声で、平坦に発音します。
  • 日本語話者が間違いやすい点: 「รอย」単独で「跡」という意味になりますが、何の跡かを具体的に示す場合は、「รอย」の後にその跡の種類を示す名詞が続きます(例: รอยเท้า、รอยแผล)。日本語の「足跡」のように一つの単語になっている感覚に近いですが、タイ語では基本的に「รอย」+「〇〇」の形で使われることが多いです。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP