【タイ語単語学習】
手術 – การผ่าตัด
目標単語
- タイ語: การผ่าตัด
- 日本語: 手術
- 英語: surgery / operation
基本情報
- 品詞: 名詞
- 発音(カタカナ近似): ガーン パァー タット
- 発音記号(学習者向け): gaan pàa dtàt
- 声調: 中声 → 低声 → 低声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「การผ่าตัด (gaan pàa dtàt)」は、医療行為としての「手術」全般を指すタイ語の一般的な表現です。 これは、動詞「ผ่าตัด (pàa dtàt)」(手術する)に、行為や動作を名詞化する接頭辞「การ (gaan)」が付いた形です。 そのため、文字通り「手術すること」という意味になります。
関連する言葉として「ศัลยกรรม (sǎn-lá-yá-gam)」がありますが、こちらは「外科」「外科手術」というより専門的な医療分野や、より広範な「外科的な処置」全般を指す場合に使われます。「การผ่าตัด」は、日常会話で「手術を受ける」「手術をする」といった具体的な状況で最もよく使われる単語です。
豊富な例文
- タイ語: เขาต้องเข้ารับการผ่าตัดที่โรงพยาบาล
- 発音(学習者向け): káo tɔ̂ng kâo ráp gaan pàa dtàt tîi roong-pa-yaa-baan
- 声調: 高声 → 低声 → 下降声 → 低声 → 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声
- 日本語: 彼は病院で手術を受ける必要があります。
- (補足): 「เข้ารับ (kâo ráp)」は「(検査や処置などを)受ける」という意味です。「โรงพยาบาล (roong-pa-yaa-baan)」は「病院」です。
- タイ語: การผ่าตัดประสบความสำเร็จ
- 発音(学習者向け): gaan pàa dtàt pra-sòp kwaam sàm-rèt
- 声調: 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声
- 日本語: 手術は成功しました。
- (補足): 「ประสบความสำเร็จ (pra-sòp kwaam sàm-rèt)」は「成功する」というフレーズです。
- タイ語: เขาจำเป็นต้องได้รับการผ่าตัดฉุกเฉิน
- 発音(学習者向け): káo jam-bpen tɔ̂ng dâi ráp gaan pàa dtàt chùk-chěrn
- 声調: 高声 → 中声 → 中声 → 低声 → 高声 → 低声 → 中声 → 低声 → 低声 → 低声 → 上昇声
- 日本語: 彼は緊急手術を受ける必要がありました。
- (補足): 「จำเป็นต้อง (jam-bpen tɔ̂ng)」は「〜する必要がある」、「ได้รับ (dâi ráp)」は「〜を受け取る・受ける」、「ฉุกเฉิน (chùk-chěrn)」は「緊急の」という意味です。
- タイ語: ก่อนการผ่าตัด แพทย์จะอธิบายรายละเอียดให้คนไข้
- 発音(学習者向け): gɔ̀n gaan pàa dtàt pâet jà à-tí-baai raai-lá-ìat hâi kon-kâi
- 声調: 低声 → 中声 → 低声 → 低声 → 下降声 → 低声 → 低声 → 高声 → 低声 → 低声 → 下降声
- 日本語: 手術の前に、医師が患者に詳細を説明します。
- (補足): 「ก่อน (gɔ̀n)」は「〜の前に」、「แพทย์ (pâet)」は「医師」、「อธิบาย (à-tí-baai)」は「説明する」、「รายละเอียด (raai-lá-ìat)」は「詳細」、「คนไข้ (kon-kâi)」は「患者」です。
関連語・派生語
- ผ่าตัด (pàa dtàt): 手術する(動詞)
- ศัลยกรรม (sǎn-lá-yá-gam): 外科、外科手術(医療分野や専門的な処置全般を指す)
- ศัลยแพทย์ (sǎn-lá-yá-pâet): 外科医
- ผ่า (pàa): (ナイフなどで)切る、開く、裂く
- ตัด (dtàt): 切る、断ち切る
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- รับการผ่าตัด (ráp gaan pàa dtàt): 手術を受ける
- ทำการผ่าตัด (tam gaan pàa dtàt): 手術を行う
- การผ่าตัดเล็ก (gaan pàa dtàt lék): 小手術
- การผ่าตัดใหญ่ (gaan pàa dtàt yài): 大手術
- การผ่าตัดฉุกเฉิน (gaan pàa dtàt chùk-chěrn): 緊急手術
学習のヒントと注意点
- 「การผ่าตัด (gaan pàa dtàt)」は、「การ + 動詞」で「〜すること」という名詞形を作るタイ語の非常に一般的なパターンの一つです。このパターンを覚えることで、多くの動詞から名詞を類推できるようになります。
- 発音について:
- การ (gaan): 「ガーン」と伸ばす中声です。日本語の「ン」とは異なり、軽く鼻にかかるような音です。
- ผ่า (pàa): 「パァー」と低声で発音します。有気音なので、日本語の「パ」よりも息を多めに吐き出すように発音します。
- ตัด (dtàt): 「タット」と低声で発音します。無気音の「ต (dt)」なので、日本語の「タ」のように息を強く出さず、喉の奥で息を止めるような感覚で発音します。語尾の「ด (d)」は、日本語の「ッ」のように息を止める音で、発音しきらないのがポイントです。
- 「การผ่าตัด」と「ศัลยกรรม」の使い分けに注意しましょう。一般的な「手術」という行為には「การผ่าตัด」を使い、「外科医」や「形成外科」など専門分野に触れる場合は「ศัลยกรรม」やその派生語を使います。
コメント