surf : を見て回る;サーフィンをする|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

surf – ท่อง

目標単語

  • タイ語: ท่อง
  • 日本語: (インターネットなどを)見て回る、巡る、諳んじる、暗記する
  • 英語: to browse, to surf (the internet), to travel (for pleasure), to recite

基本情報

  • 品詞: 動詞
  • 発音(カタカナ近似): トン
  • 発音記号(学習者向け): tɔ̂ng
  • 声調: 下降声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「ท่อง (tɔ̂ng)」は、複数の意味を持つタイ語の動詞です。主な意味は「巡る」「ぶらぶら見て回る」といった、ある範囲内を移動したり探索したりするニュアンスです。特に現代では、「ท่องอินเทอร์เน็ต (tɔ̂ng in-təə-nèt)」のように「インターネットをサーフする」という文脈で頻繁に使われます。 また、別の重要な意味として「暗記する」「諳んじる」という使い方もあります。「ท่องจำ (tɔ̂ng jam)」という形で使われることが多いです。 「ท่อง」単独では、文脈によって「巡る」「見て回る」「暗記する」のいずれかの意味になるため、注意が必要です。

豊富な例文


  • タイ語: ผมชอบท่องอินเทอร์เน็ตในเวลาว่าง
  • 発音(学習者向け): pǒm chɔ̂ɔp tɔ̂ng in-təə-nèt nai wee-laa wâang
  • 声調: 上昇声 → 下降声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 下降声
  • 日本語: 私は暇な時間にインターネットを見るのが好きです。
  • (補足): 「ท่องอินเทอร์เน็ต (tɔ̂ng in-təə-nèt)」で「インターネットをサーフする/見る」という意味の非常によく使われる組み合わせです。

  • タイ語: เราจะไปท่องป่าในวันหยุดนี้
  • 発音(学習者向け): rao jà bpai tɔ̂ng bpàa nai wan yùt níi
  • 声調: 中声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 低声 → 中声 → 低声 → 高声
  • 日本語: 私たちはこの週末に森を探検しに行きます。
  • (補足): 「ท่องป่า (tɔ̂ng bpàa)」で「森を探検する/巡る」という意味になります。

  • タイ語: นักเรียนต้องท่องคำศัพท์ใหม่ทุกวัน
  • 発音(学習者向け): nák-rian dtɔ̂ng tɔ̂ng kam-sàp mài túk wan
  • 声調: 高声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 低声 → 高声 → 中声
  • 日本語: 生徒は毎日新しい単語を暗記しなければなりません。
  • (補足): この文脈では「ท่อง」が「暗記する」という意味で使われています。「ท่องคำศัพท์ (tɔ̂ng kam-sàp)」で「単語を暗記する」。

  • タイ語: เธอชอบท่องโลกเพื่อหาประสบการณ์ใหม่ๆ
  • 発音(学習者向け): təə chɔ̂ɔp tɔ̂ng lôhk pʉ̂a hǎa bprà-sòp-gaan mài-mài
  • 声調: 中声 → 下降声 → 下降声 → 高声 → 下降声 → 上昇声 → 中声 → 高声 → 低声 → 低声
  • 日本語: 彼女は新しい経験を見つけるために世界中を旅するのが好きです。
  • (補足): 「ท่องโลก (tɔ̂ng lôhk)」は「世界を旅する/巡る」という意味です。

  • タイ語: โปรดท่องบทละครให้ขึ้นใจ
  • 発音(学習者向け): bpròht tɔ̂ng bòt lá-kɔɔn hâi kʉ̂n jai
  • 声調: 低声 → 下降声 → 低声 → 高声 → 中声 → 下降声 → 高声 → 中声
  • 日本語: どうか、その台本を暗記してください。
  • (補足): 「ท่องบท (tɔ̂ng bòt)」で「台本を暗記する」という意味です。「ขึ้นใจ (kʉ̂n jai)」は「心に刻む、完璧に覚える」というニュアンス。

関連語・派生語

  • ท่องอินเทอร์เน็ต (tɔ̂ng in-təə-nèt): インターネットをサーフする、インターネットを見る。
  • ท่องเที่ยว (tɔ̂ng tîao): 旅行する、観光する。
  • ท่องจำ (tɔ̂ng jam): 暗記する、記憶する。
  • ท่องบท (tɔ̂ng bòt): 台本や詩などを諳んじる、暗記する。
  • โต้คลื่น (dtôh klʉ̂n): サーフィンをする(「波に乗る」という意味で、スポーツのサーフィンを指す)。
  • เล่นเซิร์ฟ (lên sêrp): サーフィンをする(英語の”surf”からの借用語。スポーツのサーフィンを指す)。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • ท่องเว็บ (tɔ̂ng wép): ウェブサイトを閲覧する、ウェブを見る。
  • ท่องโลก (tɔ̂ng lôhk): 世界を旅する、世界中を巡る。
  • ท่องป่า (tɔ̂ng bpàa): 森を探検する、森を巡る。
  • ท่องทะเล (tɔ̂ng tá-lee): 海を巡る、航海する。
  • ท่องหนังสือ (tɔ̂ng nǎng-sʉ̌ʉ): 本を読み込む、本の内容を暗記する。

学習のヒントと注意点

  • 発音と声調のコツ: 「ท่อง (tɔ̂ng)」の「ท (t)」は「t」の音ですが、日本語のタ行の「タ」のように息を強く吐き出さない「無気音」です。発音の際は、喉の奥から音を出すようなイメージで、息をあまり出さずに発音することを意識してください。声調は下降声で、音が高く始まり、低く下がるように発音します。日本語の「トン」という平坦な音とは全く異なります。
  • 多義性への注意: 「ท่อง」は「巡る、見て回る」と「暗記する」という、一見すると異なる意味合いを持つため、文脈でどちらの意味か判断する必要があります。特に「ท่องอินเทอร์เน็ต」のような複合語や、後ろに「จำ (jam: 覚える)」や「บท (bòt: 台本/章)」などが続く場合は、「暗記する」の意味になることが多いです。
  • 「サーフィン」の使い分け: 日本語の「サーフィン」がスポーツの「サーフィン」を指す場合は、タイ語では「โต้คลื่น (dtôh klʉ̂n)」や「เล่นเซิร์ฟ (lên sêrp)」を使うのが自然です。「ท่อง」は、インターネットの「サーフィン」や、旅行などで「ぶらぶら巡る」という文脈で使われることがほとんどです。日本語話者が混同しやすい点なので、特に注意しましょう。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP