【タイ語単語学習】
推測する;投機する – คาดเดา
目標単語
- タイ語: คาดเดา
- 日本語: 推測する、予想する
- 英語: speculate, guess, estimate
基本情報
- 品詞: 動詞(複合動詞)
- 発音(カタカナ近似): カーッ ダオ
- 発音記号(学習者向け): kâat-dao
- 声調: 下降声 → 中声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「คาดเดา (kâat-dao)」は、「推測する」「予想する」という意味を持つタイ語の複合動詞です。 「คาด (kâat)」は「予測する、見積もる、期待する」、「เดา (dao)」は「推測する、当てる」という意味があり、これらが組み合わさることで、ある程度の根拠に基づいて、または漠然と何かを「推測する」「予想する」というニュアンスを表します。 未来の出来事、人の感情、状況などを「推測する」際に幅広く使われます。日本語の「投機する」のような「利益を狙って推測する」という専門的な意味合いで使うことは稀で、その場合は別の単語が使われます。
豊富な例文
- タイ語: เราไม่สามารถคาดเดาปฏิกิริยาของเขาได้เลย
- 発音(学習者向け): rao mâi sǎa-mâat kâat-dao bpà-tì-gì-ri-yaa kɔ̌ɔng káo dâi ləəi
- 声調: 中声 → 下降声 → 上昇声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 上昇声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 中声
- 日本語: 私たちは彼の反応をまったく推測できない。
- (補足): 「ไม่สามารถ…ได้เลย (mâi sǎa-mâat…dâi ləəi)」で「全く〜できない」という強い否定を表します。
- タイ語: ไม่มีใครสามารถคาดเดาอนาคตได้อย่างแม่นยำ
- 発音(学習者向け): mâi mii krai sǎa-mâat kâat-dao a-naa-kót yàang mâen-yam
- 声調: 下降声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 中声
- 日本語: 誰も未来を正確に推測することはできない。
- (補足): 「อย่างแม่นยำ (yàang mâen-yam)」は「正確に、的確に」という意味の副詞句です。
- タイ語: จากสถานการณ์ปัจจุบัน เราสามารถคาดเดาได้ว่าเขาจะมาเร็วๆ นี้
- 発音(学習者向け): jàak sà-tǎan-ná-gaan bpàt-ju-ban rao sǎa-mâat kâat-dao dâi wâa káo jà maa reo reo níi
- 声調: 下降声 → 下降声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 下降声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 高声
- 日本語: 現状から推測すると、彼はまもなく来るだろう。
- (補足): 「จาก (jàak)」は「〜から」という意味。「เร็วๆ นี้ (reo reo níi)」は「まもなく、近いうちに」です。
- タイ語: คุณพอจะคาดเดาได้ไหมว่าเขาจะตอบว่าอะไร
- 発音(学習者向け): kun pɔɔ jà kâat-dao dâi mái wâa káo jà tɔ̀ɔp wâa a-rai
- 声調: 中声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 中声 → 上昇声 → 上昇声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 中声
- 日本語: 彼が何と答えるか、推測できますか?
- (補足):「พอจะ…ได้ไหม (pɔɔ jà…dâi mái)」で「〜できますか?(大体、少し)」というニュアンスの質問になります。
関連語・派生語
- เดา (dao): 推測する、当てる。より口語的で、根拠の有無にかかわらず「当てる」ニュアンスが強いです。
- คาดการณ์ (kâat-gaan): 予測する、見通しを立てる。より計画的、公式な文脈で、データや根拠に基づいた「予測」に使われます。
- สันนิษฐาน (sǎn-nít-tǎan): 推測する、仮定する。法的な文脈や、科学的な仮説、捜査における「推定」など、より公式かつ専門的な場面で使われます。
- เก็งกำไร (geng gam-rai): 投機する、利ざやを狙う。株式や不動産などで利益を目的として売買を行う「投機」という特定の経済活動を指します。「speculate」の「投機する」の直接的な訳はこちらです。
- คาดหวัง (kâat-wǎng): 期待する。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- คาดเดาได้ (kâat-dao dâi): 推測できる、予測できる
- คาดเดาไม่ได้ (kâat-dao mâi dâi): 推測できない、予測できない
- คาดเดาอนาคต (kâat-dao a-naa-kót): 未来を推測する
- คาดเดาสถานการณ์ (kâat-dao sà-tǎan-ná-gaan): 状況を推測する
- ยากที่จะคาดเดา (yâak tîi jà kâat-dao): 推測するのが難しい
学習のヒントと注意点
- 成り立ちを理解する: 「คาด (kâat)」と「เดา (dao)」という二つの単語の組み合わせであることを理解すると、意味を覚えやすくなります。それぞれ「予測する」「当てる」という核となる意味を持っています。
- 発音と声調: 「คาด (kâat)」は下降声で、母音の後に「-ด (-t)」という音節末子音(内破音)が続くため、息を止めるように短く発音し、語尾の「d」は発音せず喉で詰めるようにします。「เดา (dao)」は中声です。この声調と音節末子音の違いをしっかり意識して発音練習をしましょう。
- 「投機する」との使い分け: 日本語の「speculate」が持つ「投機する」という意味で「คาดเดา」を使うと不自然です。経済活動としての「投機」を指す場合は「เก็งกำไร (geng gam-rai)」を使うのが適切です。
- 日本語話者が間違いやすい点: 「カーッ」の「ッ」の部分をはっきりと発音しすぎると不自然になります。あくまで内破音であり、息を破裂させずに止めるイメージです。また、日本語の「推測」と比べて、タイ語の「คาดเดา」は、よりカジュアルな「予想」や「当てずっぽう」のニュアンスも含むことができます。
コメント