【タイ語単語学習】
section – ส่วน
目標単語
- タイ語: ส่วน
- 日本語: 部分、区分、セクション
- 英語: Part, section, portion
基本情報
- 品詞: 名詞
- 発音(カタカナ近似): スワン
- 発音記号(学習者向け): suan
- 声調: 上昇声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「ส่วน (suan)」は、全体を構成する「部分」や「区分」を意味する非常に汎用性の高いタイ語です。日本語の「section」が持つ多義的なニュアンス(物理的な一部、組織の部署、文書の項目、地理的な区画など)の多くを表現できます。
この単語は、物理的な物体の一部分を指すこともあれば、抽象的な概念や組織、文書の中の特定の「セクション」や「欄」を指すこともできます。また、動詞としては「分け合う」「関係する」といった意味もありますが、ここでは名詞としての「部分」に焦点を当てて解説します。独立した単語であり、分解可能な要素はありません。
豊富な例文
- タイ語: ฉันจะกินเค้กส่วนนี้
- 発音(学習者向け): chan ja gin kɛ̂ek suan nii
- 声調: 中声 → 低声 → 上昇声 → 高声 → 上昇声
- 日本語: 私はこのケーキのこの部分を食べます。
- (補足): 「ส่วนนี้ (suan nii)」で「この部分」「このセクション」という意味になります。
- タイ語: ฉันรับผิดชอบส่วนหนึ่งของโครงการนั้น
- 発音(学習者向け): chan rap pìt chɔ̂ɔp suan nʉ̀ng kɔ̌ɔng kroong gaan nan
- 声調: 中声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 低声
- 日本語: 私はそのプロジェクトの一部を担当しています。
- (補足): 「ส่วนหนึ่ง (suan nʉ̀ng)」は「一部」という意味です。プロジェクトの「セクション」や「パート」を担当する、というニュアンスで使われます。
- タイ語: กรุณากรอกข้อมูลในส่วนของ “ข้อมูลติดต่อ”
- 発音(学習者向け): ga-ru-naa grɔ̀ɔk kɔ̂ɔ-muun nai suan kɔ̌ɔng “kɔ̂ɔ-muun dtìt-dtɔ̀ɔ”
- 声調: 中声 → 低声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 上昇声 → 高声 → 低声
- 日本語: 「連絡先」の欄に情報を記入してください。
- (補足): 「ส่วนของ… (suan kɔ̌ɔng…)」で「〜のセクション/部分」。「書類の欄」といった意味でも使用可能です。
- タイ語: บริษัทมีส่วนการตลาดและส่วนการขาย
- 発音(学習者向け): bɔɔ-ri-sat mii suan gaan-dtà-làat lɛ́ suan gaan-kǎai
- 声調: 中声 → 低声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 上昇声
- 日本語: 会社にはマーケティング部門と営業部門があります。
- (補足): 「部分」として部署を指すことも可能ですが、この場合は「แผนก (phanaek)」の方がより一般的です。
- タイ語: ส่วนนี้เป็นส่วนที่สวยที่สุดของวัด
- 発音(学習者向け): suan nii bpen suan tîi sǔuai tîi sùt kɔ̌ɔng wát
- 声調: 上昇声 → 高声 → 中声 → 上昇声 → 高声 → 高声 → 低声 → 低声 → 低声
- 日本語: この部分は、お寺で最も美しいセクションです。
- (補足): 建物や場所の特定の「部分」や「セクション」を指す際にも使われます。
関連語・派生語
- แผนก (phanaek): 部署、部門。会社や組織の「section」を指す場合、「ส่วน」よりも一般的に使われます。
- เขต (khet): 区域、地区、範囲。地理的な「section」や行政区画を指す際に使われます。
- ส่วนตัว (suan dtuua): 個人的な、プライベートな。「自分の部分」というニュアンスです。
- ส่วนใหญ่ (suan yài): 大部分、ほとんど。
- สัดส่วน (sàt suan): 割合、比率。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ส่วนนี้ (suan nii): この部分、このセクション
- ส่วนหนึ่ง (suan nʉ̀ng): 一部、ある部分
- ส่วนของ… (suan kɔ̌ɔng…): 〜の部分、〜のセクション
- แบ่งเป็นส่วน (bɛ̀ng bpen suan): 部分に分ける、セクション分けする
- เป็นส่วนสำคัญ (bpen suan sǎm-kan): 重要な部分である、重要なセクションである
学習のヒントと注意点
- 覚え方: 「ส่วน (suan)」は日本語の「スワン」に近い音です。公園の「スワン(白鳥)」が「水面の一部」にいる光景を想像すると、「部分」という意味が連想しやすいかもしれません。
- 発音: 「ส (sɔ̌ɔ-sʉ̌a)」は日本語の「ス」と似ていますが、少し息を強く出す無声摩擦音です。母音の「ัว (uua)」は、日本語にはない「ウア」という二重母音です。「ウ」の口の形から「ア」の口の形に滑らかに変化させながら発音します。最後の「น (nɔɔ-nuu)」は「ン」という鼻母音で、口を閉じて鼻に息を抜くように発音します。
- 声調: 「ส่วน (suan)」は上昇声です。低い音から始まり、徐々に高い音へ上がっていく声調で、日本語には存在しないため、特に意識して練習する必要があります。「え↗え↗」のように音程が上がっていく感覚を掴みましょう。
- 使い分け: 「section」の訳語として「ส่วน (suan)」は非常に広範な意味を持ちますが、「部署」という特定の意味では「แผนก (phanaek)」、「地区」という特定の意味では「เขต (khet)」がより自然で一般的に使われます。文脈に応じて適切な単語を選ぶ練習が重要です。
コメント