【タイ語単語学習】
scatter : をまき散らす;分散する – กระจาย
目標単語
- タイ語: กระจาย
- 日本語: まき散らす、分散する、広がる、拡散する
- 英語: scatter, disperse, spread, distribute
基本情報
- 品詞: 動詞
- 発音(カタカナ近似): グラジャーイ
- 発音記号(学習者向け): kra-jai
- 声調: 中声 → 中声
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「กระจาย (kra-jai)」は、物理的に「まき散らす」「散らばる」「分散する」といった意味合いから、情報や音、病気などが「広がる」「拡散する」という抽象的な意味まで、非常に幅広く使われる汎用性の高い動詞です。人や物が集まっている状態から離れていく、または何かを広範囲にいきわたらせるというニュアンスを持ちます。 「กระ (kra)」はタイ語の動詞によく見られる接頭辞ですが、それ自体に特定の意味はありません。単語全体で「กระจาย」として一つの意味を成します。
豊富な例文
- タイ語: เขากระจายน้ำไปทั่วพื้น
- 発音(学習者向け): khao kra-jai naam pai tua peun
- 声調: 上昇声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 上昇声
- 日本語: 彼は地面に水をまき散らした。
- (補足): 「ไปทั่ว (pai tua)」は「〜全体に」「〜の至る所に」という意味で、広範囲に及ぶ様子を表します。
- タイ語: ข่าวลือกระจายไปอย่างรวดเร็ว
- 発音(学習者向け): khao lue kra-jai pai yang ruat reo
- 声調: 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 低声
- 日本語: 噂はすぐに広まった。
- (補足): 「ข่าวลือ (khao lue)」は「噂」。「อย่างรวดเร็ว (yang ruat reo)」は「素早く」「迅速に」という意味です。
- タイ語: ตำรวจพยายามกระจายฝูงชน
- 発音(学習者向け): tam-ruat pa-ya-yaam kra-jai fuung chon
- 声調: 中声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 中声
- 日本語: 警察は群衆を分散させようとした。
- (補足): 「พยายาม (pa-ya-yaam)」は「〜しようと試みる」。「ฝูงชน (fuung chon)」は「群衆、人混み」を意味します。
- タイ語: สาขาของบริษัทกระจายอยู่ทั่วประเทศ
- 発音(学習者向け): saa-kaa khorng bor-ri-sat kra-jai yuu tua bpra-teet
- 声調: 上昇声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 低声 → 中声
- 日本語: 会社の支店は全国に広がっている。
- (補足): 「สาขา (saa-kaa)」は「支店、部署」。「ทั่วประเทศ (tua bpra-teet)」は「全国に」という意味です。
- タイ語: กระจายเมล็ดพืชในสวน
- 発音(学習者向け): kra-jai ma-let peud nai suuan
- 声調: 中声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 中声
- 日本語: 種を庭にまき散らす。
- (補足): 「เมล็ดพืช (ma-let peud)」は「植物の種」。「ในสวน (nai suuan)」は「庭に」という意味です。
関連語・派生語
- แพร่ (prae): 広がる、普及する。特に病気、ニュース、文化など抽象的なものが広がる場合によく使われます。
- แพร่กระจาย (prae kra-jai): 拡散する、広範囲に広がる。「แพร่」と「กระจาย」を組み合わせた強調表現で、より広い範囲に強く広がるニュアンスです。
- โปรย (proi): まき散らす、ばらまく。花びらや砂、塩など、比較的軽いものを手でまく場合に多く使われます。
- หว่าน (waan): まく、ばらまく。種や肥料など、農業的な文脈で使われることが多いです。
- กระจายเสียง (kra-jai siang): 放送する。(文字通り「音を広げる」という意味)
- กระจายข่าว (kra-jai khao): ニュースを広める、情報を拡散する。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- กระจายข่าว (kra-jai khao): ニュースを広める、情報を拡散する
- กระจายเสียง (kra-jai siang): 放送する、音声を広める
- กระจายสินค้า (kra-jai sin-kaa): 商品を流通させる、配送する
- กระจายตัว (kra-jai dtua): 散らばる、分散する(人が集団から散らばる、粒子が分散するなど)
- กระจายอำนาจ (kra-jai am-naat): 権力を分散させる、分権化する
学習のヒントと注意点
- ニーモニック: 「กระจาย (kra-jai)」の発音「グラジャーイ」を、「水をグラジャっとまき散らす」や「情報がグラジャーっと広がる」というイメージで覚えるとよいでしょう。
- 発音・声調:
- 「กระ (kra)」の「r」音は、日本語の「ラ」行とは異なり、タイ語特有の巻き舌の「R」音ですが、実際には弱く発音されるか、「L」音に近い「グラ」のように発音されることも多いです。まずは日本語の「グラ」に近くても構いませんが、巻き舌の意識を持つとよりネイティブに近づけます。
- 「กระจาย (kra-jai)」は「中声 → 中声」の平坦な声調です。どちらの音節も、声の高さを変えずに発音します。声調が曖昧だと意味が通じにくくなることがあるので、この平坦な声調を意識して練習しましょう。
- 使い分け: 「กระจาย」は物理的な拡散から抽象的な拡散まで非常に広い範囲で使える汎用性の高い言葉です。特定のものを「まく」場合は「โปรย (proi)」や「หว่าน (waan)」といった、より具体的な動詞が使われることもありますが、迷ったらまず「กระจาย」を使ってみると良いでしょう。
コメント