sacrifice : 犠牲;いけにえ|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

犠牲;いけにえ – เสียสละ

目標単語

  • タイ語: เสียสละ
  • 日本語: 犠牲(にする)、献身(する)
  • 英語: sacrifice, dedicate, give up

基本情報

  • 品詞: 動詞
  • 発音(カタカナ近似): シア・サ・ラ
  • 発音記号(学習者向け): sǐa-sà-là
  • 声調: 上昇声 → 低声 → 低声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「เสียสละ (sǐa-sà-là)」は、自分にとって大切なもの(時間、労力、お金、命など)を、他者やより大きな目的のために進んで差し出す、諦める、犠牲にする、献身するという意味を持つ動詞です。ポジティブな文脈で使われることが多く、自己犠牲の精神や献身的な行動を指します。 この単語は「เสีย (sǐa)」(失う、損なう)と「สละ (sà-là)」(手放す、諦める、放棄する)という二つの単語が組み合わさってできています。そのため、「自分のものを失って手放す」という文字通りの意味から、「犠牲にする」「献身する」というニュアンスが生まれています。

豊富な例文


  • タイ語: เขาเสียสละหลายสิ่งเพื่อครอบครัว
  • 発音(学習者向け): kháo sǐa-sà-là lǎai sìng phʉ̂a khrɔ̂ɔp-krua
  • 声調: 上昇声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 下降声 → 下降声 → 中声
  • 日本語: 彼は家族のために多くを犠牲にした。
  • (補足): 「หลายสิ่ง (lǎai sìng)」は「多くのこと/物」、「เพื่อ (phʉ̂a)」は「~のために」、「ครอบครัว (khrɔ̂ɔp-krua)」は「家族」を意味します。

  • タイ語: ทหารเสียสละชีวิตเพื่อประเทศชาติ
  • 発音(学習者向け): thá-hǎan sǐa-sà-là chii-wít phʉ̂a pra-thêet-châat
  • 声調: 中声 → 上昇声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 下降声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 下降声
  • 日本語: 兵士たちは国のために命を犠牲にした。
  • (補足): 「ทหาร (thá-hǎan)」は「兵士」、「ชีวิต (chii-wít)」は「命」、「ประเทศชาติ (pra-thêet-châat)」は「国家」を意味します。

  • タイ語: เราต้องเสียสละบ้างตอนนี้เพื่ออนาคต
  • 発音(学習者向け): rao tɔ̂ng sǐa-sà-là bâang tɔɔn-níi phʉ̂a a-naa-khót
  • 声調: 中声 → 下降声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 下降声 → 中声 → 下降声 → 低声 → 中声 → 上昇声
  • 日本語: 私たちは未来のために今、少し犠牲にする必要がある。
  • (補足): 「ต้อง (tɔ̂ng)」は「~しなければならない」、「บ้าง (bâang)」は「少し、いくらか」、「ตอนนี้ (tɔɔn-níi)」は「今」、「อนาคต (a-naa-khót)」は「未来」を意味します。

  • タイ語: เขาเสียสละความสุขของตัวเองเสมอเพื่อช่วยผู้อื่น
  • 発音(学習者向け): kháo sǐa-sà-là khwaam-sùk khɔ̌ɔng tua-eeng sà-mʉ̌ʉ phʉ̂a chûai phûu-ʉ̀ʉn
  • 声調: 上昇声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 上昇声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 下降声 → 下降声 → 上昇声 → 低声
  • 日本語: 彼は自分の幸福を犠牲にして、常に他人を助けた。
  • (補足): 「ความสุข (khwaam-sùk)」は「幸福」、「ของตัวเอง (khɔ̌ɔng tua-eeng)」は「自分自身の」、「เสมอ (sà-mʉ̌ʉ)」は「常に」、「ช่วย (chûai)」は「助ける」、「ผู้อื่น (phûu-ʉ̀ʉn)」は「他人」を意味します。

  • タイ語: เธอเสียสละเวลาส่วนตัวเพื่อการกุศล
  • 発音(学習者向け): thəə sǐa-sà-là wee-laa sùuan-dtuua phʉ̂a gaan-gùt-sǒn
  • 声調: 中声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 中声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 上昇声
  • 日本語: 彼女は私的な時間を犠牲にして、慈善活動のために尽くした。
  • (補足): 「เวลาส่วนตัว (wee-laa sùuan-dtuua)」は「私的な時間」、「การกุศล (gaan-gùt-sǒn)」は「慈善、福祉」を意味します。

関連語・派生語

  • คำเสียสละ (kham sǐa-sà-là): 犠牲の精神、献身(名詞句)
  • ผู้เสียสละ (phûu sǐa-sà-là): 犠牲者、献身的な人(「~する人」を表す接頭辞「ผู้」が付いた形)
  • สละ (sà-là): (単独で)手放す、放棄する、諦める(「เสียสละ」の後半部分)
  • บูชายัญ (buu-chaa-yan): 生贄、いけにえ(より宗教的・儀式的な意味合いが強く、動物や物を神に捧げる行為を指す場合が多い。「sacrifice」の「いけにえ」という側面に特化)

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • เสียสละชีวิต (sǐa-sà-là chii-wít): 命を犠牲にする
  • เสียสละเวลา (sǐa-sà-là wee-laa): 時間を犠牲にする
  • เสียสละความสุข (sǐa-sà-là khwaam-sùk): 幸福を犠牲にする
  • เสียสละส่วนตัว (sǐa-sà-là sùuan-dtuua): 個人的なものを犠牲にする(例:個人的な時間、欲求など)

学習のヒントと注意点

  • 連想法(ニーモニック): 「เสีย (sǐa)」は「失う」、「สละ (sà-là)」は「捨てる」と覚えると、大切なものを「失って捨てる」→「犠牲にする」というイメージで意味を捉えやすくなります。
  • 発音と声調のポイント:
    • เสีย (sǐa): 最初の音節「sǐa」は上昇声です。「シーア」と音程を上げながら発音しましょう。日本語の「しーあ」のように平坦にせず、しっかりと音程を上げる意識が重要です。
    • สละ (sà-là): 次の二つの音節「sà-là」はどちらも低声です。カタカナ近似では「サ・ラ」となりますが、この「サ」と「ラ」はどちらも低いトーンで、ほぼ同じ高さに保つように発音します。全体として「上がる→低く保つ」という声調パターンを意識すると、タイ語らしい響きになります。
    • 日本語話者が間違いやすい点:
      • 「เสีย」の「ie」はタイ語の二重母音です。日本語の「イア」のように、音節を区切るのではなく、口を横に引く「イ」から「ア」へとスムーズに移行する意識で発音すると自然です。
      • 「ส (sɔ̌ɔ)」はタイ語の無気音の「s」です。息を強く吐き出すことなく、軽く「ス」と発音する練習をしてみてください。
      • 声調が三つの音節それぞれにあるため、単調になりがちです。特に「เสีย」で音程をしっかり上げ、「スラー」の部分で低く安定させる練習を重ねましょう。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP