【タイ語単語学習】
神聖な – ศักดิ์สิทธิ์
目標単語
- タイ語: ศักดิ์สิทธิ์
- 日本語: 神聖な、聖なる、霊験あらたかな
- 英語: Sacred, holy, miraculous (due to sacredness)
基本情報
- 品詞: 形容詞
- 発音(カタカナ近似): サック・スィッ
- 発音記号(学習者向け): sàk-sìt
- 声調: 低声 → 低声
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
この単語「ศักดิ์สิทธิ์ (sàk-sìt)」は、「神聖な」「聖なる」といった意味を持つ形容詞です。主に宗教的な場所、物、儀式、あるいは奇跡的な力やご利益があると信じられているものに対して使われます。単なる「聖なる」だけでなく、「霊験あらたかな」「不思議な力がある」といったニュアンスも含まれるのが特徴です。 単語は「ศักดิ์ (sàk)」(権威、力、地位)と「สิทธิ์ (sìt)」(権利、魔法的な力、ご利益)が組み合わさってできており、「聖なる力を持つ」「神聖なご利益がある」といった意味合いを示します。
豊富な例文
- タイ語: วัดนี้ศักดิ์สิทธิ์มาก
- 発音(学習者向け): wát níi sàk-sìt mâak
- 声調: 低声 高声 低声-低声 落下声
- 日本語: このお寺はとても神聖です。
- (補足): 「วัด (wát)」はお寺、「มาก (mâak)」は「とても」という意味で、形容詞の後ろに置いて強調します。
- タイ語: นี่คือพิธีศักดิ์สิทธิ์
- 発音(学習者向け): nîi khʉʉ phí-thii sàk-sìt
- 声調: 落下声 中声 中声-中声 低声-低声
- 日本語: これは神聖な儀式です。
- (補足): 「พิธี (phí-thii)」は「儀式、式典」という意味です。
- タイ語: คำพูดของเขาเป็นสิ่งศักดิ์สิทธิ์สำหรับเรา
- 発音(学習者向け): kham-phûut khɔ̌ɔng kháw pen sìng sàk-sìt sǎm-ràp raw
- 声調: 中声-落下声 上昇声 高声 中声 低声 低声-低声 上昇声-低声 中声
- 日本語: 彼の言葉は私たちにとって神聖なものです。
- (補足): 「สิ่งศักดิ์สิทธิ์ (sìng sàk-sìt)」で「神聖なもの」という名詞句になります。「สำหรับ (sǎm-ràp)」は「〜にとって、〜のために」という意味です。
- タイ語: สถานที่นี้ถือเป็นสถานที่ศักดิ์สิทธิ์มาตั้งแต่โบราณ
- 発音(学習者向け): sa-thǎan-thîi níi thʉ̌ʉ pen sa-thǎan-thîi sàk-sìt maa tâng-tɛ̀ɛ boo-raan
- 声調: 中声-上昇声-落下声 高声 上昇声 中声-上昇声-落下声 低声-低声 中声 落下声-低声 中声-中声
- 日本語: この場所は昔から神聖なものとされています。
- (補足): 「สถานที่ (sa-thǎan-thîi)」は「場所」、「ถือเป็น (thʉ̌ʉ pen)」は「〜と見なされる、〜とされる」という意味です。「มาตั้งแต่โบราณ (maa tâng-tɛ̀ɛ boo-raan)」で「昔から」という表現です。
- タイ語: เข้าร่วมพิธีศักดิ์สิทธิ์ที่วัด
- 発音(学習者向け): khâo-rûuam phí-thii sàk-sìt thîi wát
- 声調: 落下声-落下声 中声-中声 低声-低声 落下声 低声
- 日本語: お寺で神聖な儀式に参加する。
- (補足): 「เข้าร่วม (khâo-rûuam)」は「参加する」という意味の動詞です。
関連語・派生語
- ศาสนา (sàat-sà-nǎa): 宗教(名詞)
- พระ (phrá): 僧侶、仏、神聖なものにつく接頭辞(例: พระพุทธรูป phrá-phút-thá-rûup 仏像)
- สิ่งศักดิ์สิทธิ์ (sìng sàk-sìt): 神聖なもの、聖なるもの(名詞句)
- บุญ (bun): 功徳、徳、善行(宗教的な文脈でよく使われる)
- อธิษฐาน (à-thít-thǎan): 祈る、誓願する(神聖なものに対して行う行為)
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- วัดศักดิ์สิทธิ์ (wát sàk-sìt): 神聖な寺
- พิธีศักดิ์สิทธิ์ (phí-thii sàk-sìt): 神聖な儀式
- สถานที่ศักดิ์สิทธิ์ (sa-thǎan-thîi sàk-sìt): 神聖な場所
- น้ำศักดิ์สิทธิ์ (náam sàk-sìt): 聖水
- ของศักดิ์สิทธิ์ (khɔ̌ɔng sàk-sìt): 聖なる物、お守り、ご利益のある物
学習のヒントと注意点
- 発音のヒント:
- 「ศักดิ์ (sàk)」の「ก (k)」は末子音で、日本語の「ック」のように息が破裂せず、喉の奥で詰まる音です。
- 「สิทธิ์ (sìt)」の「ทธ์ (t)」も同様に、日本語の「ット」のように息が破裂せず詰まる音です。これら無開放子音(unreleased stop)の発音は、タイ語特有の音であり、練習が必要です。
- 両音節ともに低声です。平坦で低いトーンを保つように意識しましょう。
- 意味のニュアンス: 「神聖な」だけでなく、「霊験あらたかな」「ご利益がある」「不思議な力を持つ」といった意味合いも含むことを理解しておくと、より適切に使いこなせます。
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 末子音の「クッ」「ット」の音を強く発音しすぎると、タイ語の自然な響きから離れてしまいます。息を伴わない「詰まる音」を意識してください。
- 低声のトーンを日本語の平板な発音と混同しないように、意識的に低いトーンで発音する練習をしましょう。
コメント