【タイ語単語学習】
resist : に抵抗する;〔通例否定文で〕を我慢する – ต่อต้าน
目標単語
- タイ語: ต่อต้าน
- 日本語: 抵抗する、反対する、対抗する
- 英語: resist, oppose, counteract
基本情報
- 品詞: 動詞
- 発音(カタカナ近似): トー・ターン
- 発音記号(学習者向け): dtɔ̀ɔ dtâan
- 声調: 低声 → 上昇声
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「ต่อต้าน (dtɔ̀ɔ dtâan)」は、主に何かに対して「抵抗する」「反対する」「対抗する」という意味を持つ動詞です。 「ต่อ (dtɔ̀ɔ)」は「〜に逆らう」「〜と向かい合う」、「ต้าน (dtâan)」は「抵抗する」「対抗する」「支える」という意味があり、これらが組み合わさることで、ある力や状況、人や意見に対して対立し、押し返そうとする行為を表します。
政治的・社会的な運動における「抵抗」や「反対」だけでなく、物理的な力や病気、あるいは内面的な感情や衝動に対する「抵抗」にも使われることがあります。 ユーザーの入力にあった「(誘惑や欲求を)我慢する」というニュアンスについては、直接的な翻訳語ではありませんが、「誘惑や衝動に『抵抗する』」という文脈で使われることはあります。ただし、その場合はより具体的に「หักห้ามใจ (hàk hâam jai)」のような「感情や欲求を抑える」という意味の表現が使われることが多いです。
豊富な例文
- タイ語: ประชาชนออกมาต่อต้านรัฐบาล
- 発音(学習者向け): Prachaa-chon ɔ̀ɔk maa dtɔ̀ɔ dtâan rát-thà-baan
- 声調: 中声→中声→中声→低声→上昇声→高声→低声→中声
- 日本語: 国民は政府に抵抗するために立ち上がった。
- (補足): 政治的な抵抗やデモなどの文脈でよく使われます。「ประชาชน (prachaa-chon)」は「国民」、「รัฐบาล (rát-thà-baan)」は「政府」です。
- タイ語: เขาต่อต้านการจับกุมอย่างรุนแรง
- 発音(学習者向け): Káo dtɔ̀ɔ dtâan gaan jàp gum yàang run-raeng
- 声調: 高声→低声→上昇声→中声→低声→中声→低声→中声
- 日本語: 彼は逮捕に激しく抵抗した。
- (補足): 物理的な抵抗や反抗を表す例です。「การจับกุม (gaan jàp gum)」は「逮捕」、「อย่างรุนแรง (yàang run-raeng)」は「激しく、暴力的に」という意味です。
- タイ語: ร่างกายของเรามีกลไกในการต่อต้านเชื้อโรค
- 発音(学習者向け): Râang-gaai kɔ̌ɔng rao mii gon-gai nai gaan dtɔ̀ɔ dtâan chʉ́ʉa rôok
- 声調: 上昇声→上昇声→中声→中声→上昇声→中声→低声→上昇声→高声→上昇声
- 日本語: 私たちの体には病原菌に抵抗するメカニズムがある。
- (補足): 生物学的な「抵抗力」や「免疫」の文脈でも使われます。「เชื้อโรค (chʉ́ʉa rôok)」は「病原菌、ウイルス」です。
- タイ語: ผมพยายามต่อต้านความรู้สึกอยากซื้อของฟุ่มเฟือย
- 発音(学習者向け): Pǒm phá-yaa-yaam dtɔ̀ɔ dtâan kwaam-rúu-sʉ̀ʉk yàak sʉ́ʉ kɔ̌ɔng fûm-fʉai
- 声調: 上昇声→中声→中声→低声→上昇声→中声→中声→中声→上昇声→低声→上昇声
- 日本語: 私は贅沢品を買いたいという気持ちに抵抗しようと努力した。
- (補足): これは「誘惑を我慢する」というニュアンスに比較的近い使い方です。「ความรู้สึกอยากซื้อ (kwaam-rúu-sʉ̀ʉk yàak sʉ́ʉ)」は「買いたい気持ち」、「ของฟุ่มเฟือย (kɔ̌ɔng fûm-fʉai)」は「贅沢品」です。
- タイ語: บริษัทต่อต้านการควบรวมกิจการจากคู่แข่ง
- 発音(学習者向け): Bɔɔ-rí-sàt dtɔ̀ɔ dtâan gaan kûap-ruam gìt-gaan jàak kûu-kàeng
- 声調: 低声→高声→低声→低声→上昇声→中声→下降声→低声→中声→低声→中声
- 日本語: その会社は競合他社からの事業合併に抵抗した。
- (補足): 経済活動における「抵抗」や「反対」を表す例です。「การควบรวมกิจการ (gaan kûap-ruam gìt-gaan)」は「事業合併」、「คู่แข่ง (kûu-kàeng)」は「競合他社」です。
関連語・派生語
- ต้าน (dtâan): 「抵抗する、対抗する、支える」。単独でも使われ、「ต่อต้าน」と同じような意味合いで使われることもありますが、「ต่อต้าน」の方がより能動的な「対抗」のニュアンスが強いです。
- ขัดขืน (kàt kʉ̌ʉn): 「抵抗する、反抗する、従わない」。特に命令や権威、ルールに逆らう場合に用いられます。
- อดทน (òt ton): 「我慢する、耐える、辛抱する」。痛みや困難、苦痛に耐える意味合いが強いです。
- ฝืน (fʉ̌ʉn): 「逆らう、無理をする、我慢する」。自然な流れや自身の感情、あるいは規則などに逆らって無理をする場合に使うことが多いです。
- หักห้ามใจ (hàk hâam jai): 「(感情や欲求を)抑える、自制する」。特に誘惑や衝動を「我慢する」というニュアンスに非常に近いです。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ต่อต้านรัฐบาล (dtɔ̀ɔ dtâan rát-thà-baan): 政府に抵抗する/反対する
- ต่อต้านยาเสพติด (dtɔ̀ɔ dtâan yaa sà-pèp-dtìt): 麻薬撲滅運動/麻薬に反対する(「麻薬に抵抗する」)
- ต่อต้านการทุจริต (dtɔ̀ɔ dtâan gaan tú-jà-rìt): 汚職に反対する
- ต่อต้านความรุนแรง (dtɔ̀ɔ dtâan kwaam run-raeng): 暴力に反対する
- ต่อต้านโรค (dtɔ̀ɔ dtâan rôok): 病気に抵抗する
学習のヒントと注意点
- 連想法(ニーモニック):
- 「ต่อ (dtɔ̀ɔ)」は「続ける」という意味もありますが、ここでは「〜に対抗する」「〜と対峙する」というイメージで捉えましょう。
- 「ต้าน (dtâan)」は「耐える」「対抗する」といった意味なので、「対抗して耐える」というイメージで「ต่อต้าน」と覚えることができます。
- 発音と声調:
- ต่อ (dtɔ̀ɔ): 「tɔɔ」という音で、低声です。喉の奥で詰まるような音から始まり、低い音で終わります。日本語の「トー」とは全く異なります。
- ต้าน (dtâan): 「dtâan」という音で、上昇声です。音が低く始まり、高く上がっていく調子です。日本語の「ターン」のように平板ではなく、声調を意識して発音しましょう。
- 日本語話者が間違いやすい点: タイ語の子音「ต (d)」は、日本語のタ行とは異なり、無気音の「d」に近い音です。空気を出さずに発音することを意識してください。また、声調が非常に重要で、低声と上昇声を正確に発音しないと意味が通じない可能性があります。特に、日本語には声調の概念がないため、耳で聞いて何度も練習し、声調記号を意識して発音する習慣をつけましょう。
- 使い方の注意点:
- 「我慢する」のニュアンスで使いたい場合、例えば「痛みを我慢する」や「暑さを我慢する」といった身体的な苦痛への「耐える」という意味では、「ต่อต้าน」は通常使いません。その場合は「อดทน (òt ton)」や「ทน (ton)」が適切です。
- 「誘惑を我慢する」といった文脈では「ต่อต้าน」が使われることもありますが、より直接的には「หักห้ามใจ (hàk hâam jai)」のような表現が自然です。文脈に応じて適切な単語を選ぶようにしましょう。
コメント