represent : を表す, を代表する, に相当する|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

represent – แทน

目標単語

  • タイ語: แทน
  • 日本語: ~を表す、~の代わりに、~を代表する
  • 英語: represent, on behalf of, replace

基本情報

  • 品詞: 動詞
  • 発音(カタカナ近似): テーン
  • 発音記号(学習者向け): thaen
  • 声調: 中声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「แทน (thaen)」は非常に多義的なタイ語の動詞です。主に以下の3つの主要なニュアンスで使われます。

  1. 代替・交換 (replace, instead of): 何かや誰かの「代わりに」なる、または「交換する」という意味で使われます。例えば、「砂糖の代わりに蜂蜜を使う」や「私の代わりに会議に出席する」といった状況です。
  2. 代表・代理 (represent, on behalf of): 組織や国、個人の「代表として」行動する、または「代理を務める」という意味で使われます。例えば、「会社の代表」や「国民を代表して」といった文脈です。
  3. 象徴・表現 (represent, symbolize): 何か特定の意味や概念を「表す」「象徴する」「示す」という意味で使われます。例えば、「赤色が愛を表す」や「このロゴが会社を表す」といった状況です。

この単語自体に分解可能な要素はありませんが、文脈によってその意味が大きく変わるため、例文を通して理解を深めることが重要です。

豊富な例文


  • タイ語: เขามาแทนฉันวันนี้
  • 発音(学習者向け): khao ma thaen chan wan-ni
  • 声調: 上昇声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声
  • 日本語: 今日、彼が私の代わりに来ます。
  • (補足): 「มาแทน (ma thaen)」で「代わりに来る」という形でよく使われます。

  • タイ語: สีแดงแทนความรัก
  • 発音(学習者向け): si daeng thaen khwam-rak
  • 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 高声
  • 日本語: 赤色は愛を表します。
  • (補足): 「~を表す、象徴する」という意味で使われています。「ความรัก (khwam-rak)」は「愛」という意味です。

  • タイ語: เธอเป็นตัวแทนของประเทศไทยในการแข่งขัน
  • 発音(学習者向け): thoe pen tua-thaen khong prathet-thai nai kan-khaeng-khan
  • 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声
  • 日本語: 彼女は競技会でタイの代表です。
  • (補足): 「ตัวแทน (tua-thaen)」という名詞と組み合わせて「代表者」という意味になります。「เป็นตัวแทน (pen tua-thaen)」で「代表である/代表となる」という動詞句です。

  • タイ語: คุณสามารถใช้ผึ้งแทนน้ำตาลได้
  • 発音(学習者向け): khun sa-mat chai phueng thaen nam-tan dai
  • 声調: 中声 → 下降声 → 低声 → 高声 → 中声 → 高声 → 中声 → 下降声
  • 日本語: あなたは砂糖の代わりに蜂蜜を使えます。
  • (補足): 「~の代わりに」という意味で、具体的な物事を代替する際に使われます。「ผึ้ง (phueng)」は「蜂」ですが、ここでは「น้ำผึ้ง (nam-phueng)」=「蜂蜜」の略として使われることがあります。「น้ำตาล (nam-tan)」は「砂糖」です。

  • タイ語: โลโก้นี้แทนบริษัทของเรา
  • 発音(学習者向け): lo-ko ni thaen bo-ri-sat khong rao
  • 声調: 中声 → 中声 → 高声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声 → 低声
  • 日本語: このロゴは私たちの会社を表しています。
  • (補足): 物が何かを「表す」という意味で使われています。「โลโก้ (lo-ko)」は「ロゴ」、「บริษัท (bo-ri-sat)」は「会社」です。

関連語・派生語

  • ตัวแทน (tua-thaen): 代表、代理人 (名詞)。「ตัว (tua)」は「体、本体」を表し、「แทน (thaen)」と組み合わさることで「(本体の)代理となるもの」という意味になります。
  • ผู้แทน (phu-thaen): 代表者 (名詞)。よりフォーマルな文脈で使われることが多く、「ผู้ (phu)」は「~する人」という意味を表します。
  • แทนที่ (thaen thi): ~の代わりに (複合語、動詞句や前置詞句的に使われる)。「代わりに位置する」というニュアンスです。
  • แสดง (sa-daeng): 見せる、示す、表現する (動詞)。「แทน」が「~の代わりとして表す」のに対し、「แสดง」は「はっきりと見せる、提示する」というニュアンスが強いです。
  • สัญลักษณ์ (san-lak): 象徴、シンボル (名詞)。「แทน」が動詞として「象徴する」という意味で使われるのに対し、「สัญลักษณ์」はその「象徴」そのものを指します。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • มาแทน (ma thaen): 代わりに来る
  • ทำแทน (tham thaen): 代わりにする、代わりに行う
  • พูดแทน (phut thaen): 代わりに話す、代表して話す
  • แทนความหมาย (thaen khwam-mai): 意味を表す
  • แทนที่ด้วย (thaen thi duai): ~で置き換える (例: แทนที่ด้วยน้ำตาล = 砂糖で置き換える)

学習のヒントと注意点

  • 発音と声調の注意点: 「แทน (thaen)」は、日本語の「テーン」と似ていますが、タイ語の「th」は破裂音ではなく、無気音の有声歯摩擦音に近いです(英語の “thin” の “th” に近い音)。また、中声で発音されるため、平坦に、高すぎず低すぎないトーンで発音することを意識しましょう。日本語の「てーん」と伸ばす感じとは少し違います。
  • 多義性の理解: 「代替」「代表」「象徴」という3つの主要な意味を例文を通してしっかり区別して理解することが重要です。特に日本語話者は、これらの意味をそれぞれ別の単語で表現することが多いため、「แทน」一つで表現できることに最初は戸惑うかもしれません。
  • 「ตัวแทน」との区別: 「แทน」が「~を表す」という動詞として使われるのに対し、「ตัวแทน (tua-thaen)」は「代表(者)、代理人」という名詞です。例えば、「彼は会社の代表です」は「เขาเป็นตัวแทนของบริษัท (khao pen tua-thaen khong bo-ri-sat)」となり、「แทน」単独で「彼が会社を表す」という意味にはなりますが、代表者という意味合いで使う場合は「ตัวแทน」と組み合わせるのが自然です。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP