【タイ語単語学習】
礁;暗礁 – หินโสโครก
目標単語
- タイ語: หินโสโครก
- 日本語: 礁;暗礁
- 英語: reef; shoal; submerged rock (especially one that poses a danger to navigation)
基本情報
- 品詞: 名詞
- 発音(カタカナ近似): ヒン・ソー・クローク
- 発音記号(学習者向け): hin soo-krook
- 声調: 中声 → 上昇声 → 低声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「หินโสโครก (hin soo-krook)」は、主に海面下や水面近くにあり、船舶の航行を妨げたり、危険をもたらしたりする岩やサンゴの塊を指す言葉です。特に「暗礁」という、航行上の障害となる見えにくい岩礁のニュアンスが強いです。 単語は「หิน (hin)」と「โสโครก (soo-krook)」の二つの部分から成り立っています。 * 「หิน (hin)」は「石、岩」を意味します。 * 「โสโครก (soo-krook)」は本来「汚い、不潔な」という意味ですが、この文脈では「障害となる、邪魔になる」といったニュアンスで使われます。直訳すると「邪魔な石」のような意味合いになります。
日本語の「礁」が「サンゴ礁」を含む広範な意味合いを持つ一方、「หินโสโครก」は主に航行上の危険を伴う岩礁に限定されることが多いです。サンゴ礁は通常「ปะการัง (bpa ga-rang)」と表現されます。
豊富な例文
- タイ語: เรือลำนั้นชนเข้ากับหินโสโครกและล่มลง
- 発音(学習者向け): reua lam nan chon kao gap hin soo-krook lae lom long
- 声調: 中声 → 中声 → 高声 → 高声 → 低声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 中声
- 日本語: その船は暗礁にぶつかって沈没した。
- (補足): 「ชน (chon)」は「ぶつかる、衝突する」、「ล่มลง (lom long)」は「沈没する」という意味です。
- タイ語: บริเวณนี้มีหินโสโครกจำนวนมาก ชาวประมงต้องระมัดระวัง
- 発音(学習者向け): bɔ-ri-ween nii mii hin soo-krook jam-nuan maak chaao bpram-ong dtɔng ra-mat-ra-wang
- 声調: 中声 → 中声 → 高声 → 高声 → 低声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声
- 日本語: この一帯には多くの暗礁があり、漁師は注意が必要です。
- (補足): 「บริเวณ (bɔ-ri-ween)」は「区域、一帯」、「จำนวนมาก (jam-nuan maak)」は「たくさん、多数」、「ระมัดระวัง (ra-mat-ra-wang)」は「注意する、用心する」という意味です。
- タイ語: แผนที่ทางทะเลแสดงตำแหน่งของหินโสโครก
- 発音(学習者向け): paen-tii taang ta-lee sa-daeng dtam-naeng kɔng hin soo-krook
- 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 低声
- 日本語: 海図には暗礁の位置が示されている。
- (補足): 「แผนที่ทางทะเล (paen-tii taang ta-lee)」は「海図」、「ตำแหน่ง (dtam-naeng)」は「位置」、「แสดง (sa-daeng)」は「示す」という意味です。
- タイ語: โครงการนี้อาจจะเจอหินโสโครกหลายจุดถ้าไม่วางแผนให้ดี
- 発音(学習者向け): kroong-gaan nii aat ja jer hin soo-krook laai joot taa mai waang paen hai dii
- 声調: 中声 → 中声 → 高声 → 低声 → 高声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 中声 → 高声 → 中声 → 中声
- 日本語: このプロジェクトは、きちんと計画しないと多くの暗礁(難関)に直面するかもしれない。
- (補足): 「หินโสโครก」は比喩的に「難問、障害」という意味でも使われることがあります。「เจอ (jer)」は「遭遇する、見つける」という意味です。
関連語・派生語
- หิน (hin): 石、岩 (stone, rock)
- โสโครก (soo-krook): 汚い、不潔な (dirty, unclean) – ※「หินโสโครก」の構成要素ですが、単独でこの意味を持ちます。
- ปะการัง (bpa ga-rang): サンゴ礁 (coral reef) – 日本語の「礁」に近い意味合いを持ちますが、サンゴでできている場合に特化しています。
- โขดหิน (koht hin): 岩礁、岩の塊 (rocky outcrop, crag) – 「หินโสโครก」と似ていますが、航行の危険性が強調されない場合にも使われます。
- อุปสรรค (u-bpa-sak): 障害、妨げ (obstacle, hindrance) – 比喩的な意味で「暗礁」が使われる際の類義語となります。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ชนหินโสโครก (chon hin soo-krook): 暗礁にぶつかる
- ติดหินโสโครก (dtit hin soo-krook): 暗礁に乗り上げる
- ระวังหินโสโครก (ra-wang hin soo-krook): 暗礁に注意する
- หลีกเลี่ยงหินโสโครก (liik liang hin soo-krook): 暗礁を避ける
学習のヒントと注意点
- 意味の連想: 「หิน (hin)=石」と「โสโครก (soo-krook)=汚い/邪魔な」という組み合わせで、「汚い・邪魔な石 = 航行の邪魔になる暗礁」と覚えると意味を理解しやすいでしょう。
- 発音と声調の注意点:
- 「หิน (hin)」は中声です。
- 「โส (soo)」は上昇声です。日本語の「ソー」のように平坦にならないよう、声調を上げる意識を持ってください。
- 「โครก (krook)」は低声です。日本語の「クローク」とは異なり、低い声で発音を始め、そのまま声を落とすように発音します。特に「โครก」の子音は「ค (k)」で、日本語の「ク」より息が強く出ることを意識すると良いでしょう。
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 「礁」という日本語の言葉は、サンゴ礁(ปะการัง)も含むため、「หินโสโครก」が航行上の危険を伴う「岩礁」に限定されることが多いという点を理解することが重要です。単に美しいサンゴの塊を指す場合は「ปะการัง」を使います。
- 比喩的な意味で「障害」や「難関」を指す場合もあることを覚えておくと、ニュース記事などで役立ちます。
コメント