【タイ語単語学習】
radical – พื้นฐาน
目標単語
- タイ語: พื้นฐาน
- 日本語: 基礎的な、基本的な、根本的な
- 英語: basic, fundamental, radical (in the sense of fundamental)
基本情報
- 品詞: 形容詞(名詞としても使われる)
- 発音(カタカナ近似): プーントゥアン
- 発音記号(学習者向け): pʉʉn thǎan
- 声調: 平声 → 上昇声
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「พื้นฐาน (pʉʉn thǎan)」は、「基本的な」「基礎的な」といった意味を持つタイ語の単語です。物事の土台や根底にある要素を表す際によく使われます。日本語の「根本的な」というニュアンスの一部、特に「根底にある」「本質的な」という意味合いをカバーできます。
例えば、「基礎知識」「基本的なスキル」「根本的な問題」といった文脈で使用されます。 「พื้น (pʉʉn)」は「地面、表面、土台」を意味し、「ฐาน (thǎan)」は「基盤、根拠、台」を意味します。これらが組み合わさることで、「物事の土台となるもの」という概念を表しています。 なお、日本語の「radical」が持つ「急進的な」「過激な」といった意味合いは、タイ語では หัวรุนแรง (hǔa run rɛɛng) や สุดโต่ง (sùt dtòong) など、文脈に応じた別の単語で表現されます。พื้นฐาน (pʉʉn thǎan) にその意味はありません。
豊富な例文
- タイ語: นี่คือความรู้ พื้นฐาน ที่ทุกคนควรรู้
- 発音(学習者向け): nîi kʉʉ kwaam rúu pʉʉn thǎan tîi túk kon kuan rúu
- 声調: 下降声 → 平声 → 平声 → 上昇声 → 平声 → 平声 → 平声 → 平声 → 平声 → 上昇声 → 平声
- 日本語: これは皆が知っておくべき基本的な知識です。
- (補足): 「ความรู้ (kwaam rúu)」は「知識」という意味で、「ความรู้พื้นฐาน」で「基礎知識」となります。
- タイ語: เราต้องแก้ปัญหาที่ พื้นฐาน จริงๆ
- 発音(学習者向け): rao dtɔ̂ng gɛ̂ɛ bpan hǎa tîi pʉʉn thǎan jing jing
- 声調: 平声 → 下降声 → 下降声 → 平声 → 上昇声 → 下降声 → 平声 → 上昇声 → 平声
- 日本語: 私たちは本当に根本的な問題を解決しなければなりません。
- (補足): 「แก้ปัญหา (gɛ̂ɛ bpan hǎa)」は「問題を解決する」。「ที่พื้นฐาน」で「根本的な部分で」というニュアンスになります。
- タイ語: การเปลี่ยนแปลงนี้จะส่งผลกระทบต่อเศรษฐกิจในระดับ พื้นฐาน
- 発音(学習者向け): gaan bplìan bplɛɛng níi jà sòng pǒn krà tóp dtɔ̀ɔ sèt thà gìt nai rá dàp pʉʉn thǎan
- 声調: 平声 → 下降声 → 平声 → 上昇声 → 下降声 → 平声 → 平声 → 上昇声 → 平声 → 上昇声 → 平声 → 上昇声 → 平声 → 平声 → 平声 → 上昇声
- 日本語: この変化は経済に根本的な影響を与えるでしょう。
- (補足): 「ส่งผลกระทบ (sòng pǒn krà tóp)」は「影響を与える」。「ในระดับพื้นฐาน」で「基本的なレベルで、根本的なレベルで」という意味になります。
- タイ語: คุณควรเรียนรู้ทักษะ พื้นฐาน ก่อน
- 発音(学習者向け): kun kuan rian rúu ták sà pʉʉn thǎan gɔ̀ɔn
- 声調: 平声 → 平声 → 平声 → 平声 → 上降声 → 上昇声 → 下降声 → 平声 → 上昇声 → 下降声
- 日本語: あなたはまず基本的なスキルを学ぶべきです。
- (補足): 「ทักษะ (táksà)」は「スキル、技能」という意味です。
- タイ語: กฎหมาย พื้นฐาน ของประเทศนี้คือรัฐธรรมนูญ
- 発音(学習者向け): gòt mǎai pʉʉn thǎan kɔ̌ɔng bprà thêet níi kʉʉ rát thà tam má nuun
- 声調: 下降声 → 上昇声 → 平声 → 上昇声 → 上昇声 → 平声 → 下降声 → 平声 → 下降声 → 平声 → 平声 → 平声 → 平声 → 平声
- 日本語: この国の基本法は憲法です。
- (補足):「กฎหมาย (gòt mǎai)」は「法律」、「รัฐธรรมนูญ (rát thà tam má nuun)」は「憲法」を意味します。
関連語・派生語
- รากฐาน (râak thǎan): 根源、基盤 (名詞)。より「根っこ」や「土台」に重きを置いた表現。
- เบื้องต้น (bʉ̂ʉang dtôn): 最初の、初期の、基本的な。物事の開始段階や初歩的なものを指す。
- หลัก (làk): 主要な、本質的な、原則。名詞としても使われ、「หลักการ (làk gaan)」(原則)など。
- จำเป็น (jam bpen): 必要な、不可欠な。物事の成立に欠かせない要素を指す際に使われる。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ความรู้พื้นฐาน (kwaam rúu pʉʉn thǎan): 基礎知識
- ปัญหาพื้นฐาน (bpan hǎa pʉʉn thǎan): 根本的な問題
- ทักษะพื้นฐาน (táksà pʉʉn thǎan): 基本的なスキル
- ข้อมูลพื้นฐาน (kɔ̂ɔ mul pʉʉn thǎan): 基本情報
- ระดับพื้นฐาน (rá dàp pʉʉn thǎan): 基本レベル、基礎段階
学習のヒントと注意点
- 発音と声調: 「พื้นฐาน (pʉʉn thǎan)」は、最初の「พื้น (pʉʉn)」が平声、次の「ฐาน (thǎan)」が上昇声です。特に「พื้น」の「ʉʉ」(ウー)の長母音と、「ฐาน」の「th」(ター)の有気音に注意しましょう。日本語の「プーントゥアン」と発音しても通じますが、正確な声調と有気音を意識することで、より自然なタイ語に近づきます。
- 意味の広さ: この単語は「基本的な」「基礎的な」という幅広い意味で使われます。日本語の「radical」の「根本的な」というニュアンスはカバーしますが、「急進的な」「過激な」といった意味合いは含まないことを理解しておくことが重要です。
- 間違いやすい点: 日本語話者は、タイ語の「ン」の音(特に最終子音の「n」)を日本語の「ん」のように鼻にかける傾向がありますが、タイ語でははっきりと発音します。「プーn」の「n」は舌先を上前歯の裏につけて発音するよう意識しましょう。
コメント