【タイ語単語学習】
race – แข่ง
目標単語
- タイ語: แข่ง
- 日本語: 競う、競争(する)、レース(をする)
- 英語: to compete, to race, competition
基本情報
- 品詞: 動詞(名詞的な意味合いでも使われる)
- 発音(カタカナ近似): ケェン
- 発音記号(学習者向け): kɛ̀ng
- 声調: 低声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「แข่ง (kɛ̀ng)」は、「競う」「競争する」「レースをする」といった意味を持つ動詞です。スポーツの試合、かけっこ、ビジネス上の競争など、幅広い「競い合い」の状況で使われます。単独で動詞として使われることが多いですが、文脈によっては「競争そのもの」や「レース」といった名詞的な意味合いでも用いられます。 よりフォーマルな「競争」を指す名詞は「การแข่งขัน (gaan kɛ̀ng kʰǎn)」ですが、「แข่ง」はより口語的で日常的に使われます。
豊富な例文
- タイ語: พวกเขาชอบแข่งกัน
- 発音(学習者向け): pûak káo chɔ̂ɔp kɛ̀ng gan
- 声調: 下降声 → 高声 → 下降声 → 低声 → 中声
- 日本語: 彼らは競い合うのが好きです。
- (補足): 「กัน (gan)」は「互いに、一緒に」という意味で、ここでは「互いに競う」というニュアンスを加えます。
- タイ語: วันนี้จะมีการแข่งฟุตบอล
- 発音(学習者向け): wan níi jà mii gaan kɛ̀ng fút bɔɔn
- 声調: 中声 → 高声 → 低声 → 中声 → 中声 → 低声 → 高声 → 中声
- 日本語: 今日、サッカーの試合があります。
- (補足): 「การแข่ง (gaan kɛ̀ng)」は「競争、試合」という名詞句として使われます。「ฟุตบอล (fút bɔɔn)」はサッカー。
- タイ語: เรามาแข่งกันว่าใครจะวิ่งได้เร็วที่สุด
- 発音(学習者向け): rao maa kɛ̀ng gan wâa krai jà wîng dâi reo tîi sùt
- 声調: 中声 → 中声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 高声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 下降声
- 日本語: 誰が一番速く走れるか、競争しよう。
- (補足): 「เรามา…กัน (rao maa…gan)」は「一緒に~しよう」という提案の表現。「วิ่ง (wîng)」は「走る」、「เร็วที่สุด (reo tîi sùt)」は「一番速い」。
- タイ語: การแข่งขันในตลาดนี้รุนแรงมาก
- 発音(学習者向け): gaan kɛ̀ng kʰǎn nai dtà làat níi run rɛɛng mâak
- 声調: 中声 → 低声 → 高声 → 中声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 下降声
- 日本語: この市場での競争は非常に激しいです。
- (補足): 「การแข่งขัน (gaan kɛ̀ng kʰǎn)」は「競争」を意味するよりフォーマルな名詞。「ตลาด (dtà làat)」は「市場」、「รุนแรง (run rɛɛng)」は「激しい、強い」。
- タイ語: เมื่อวานผมไปดูแข่งรถมา
- 発音(学習者向け): mʉ̂a waan pǒm bpai duu kɛ̀ng rót maa
- 声調: 下降声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 中声
- 日本語: 昨日、カーレースを見に行きました。
- (補足): 「แข่งรถ (kɛ̀ng rót)」は「車を競う」=「カーレースをする」という複合動詞句ですが、ここでは「カーレース」という名詞的な意味合いで使われています。
関連語・派生語
- แข่งขัน (kɛ̀ng kʰǎn): 競争する、競い合う(「แข่ง」よりもフォーマルな表現で、動詞・名詞両方で使われます。)
- การแข่งขัน (gaan kɛ̀ng kʰǎn): 競争、試合、コンテスト(「การ (gaan)」が付くことで動詞を名詞化します。)
- ผู้เข้าแข่งขัน (pûu kâo kɛ̀ng kʰǎn): 競技者、出場者(「ผู้ (pûu)」は「〜する人」、「เข้า (kâo)」は「入る」の意味。)
- ชิงชัย (ching chai): 争奪する、優勝を争う(「แข่ง」よりも、何かを勝ち取ろうとする強い競争のニュアンスがあります。)
- คู่แข่ง (kûu kɛ̀ng): ライバル、競争相手(「คู่ (kûu)」は「ペア、相手」の意味。)
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- แข่งรถ (kɛ̀ng rót): カーレースをする、車の競争
- แข่งบอล (kɛ̀ng bɔɔn): サッカーの試合をする
- แข่งวิ่ง (kɛ̀ng wîng): かけっこをする、競走する
- แข่งกัน (kɛ̀ng gan): 互いに競い合う
- เข้าแข่ง (kâo kɛ̀ng): 競争に参加する(短縮形)
- แข่งเกม (kɛ̀ng geem): ゲームで競う
学習のヒントと注意点
- 発音と声調の注意点:
- 母音「ɛ」は、日本語の「エ」と「ア」の中間のような音です。口を横に少し広げて「エ」と発音するつもりで「ア」の要素を混ぜるように意識してみてください。
- 語末の「ง (ng)」音は、日本語の「ン」とは異なり、鼻に抜ける音です。日本語の「ガ行」の鼻濁音(例:「マンガ」の「ン」)に近い音を意識すると良いでしょう。舌先が口のどこにも触れずに、喉の奥の方で息を止めるような感覚で発音します。
- 声調は低声です。日本語にはない声調なので、単語を覚える際には必ず声調を意識して練習しましょう。発音する際に息を吐き出すような低い声のトーンを保つように意識してみてください。
- 意味のニュアンス:
- 「แข่ง」は「競争する」という動詞として非常に汎用性が高いです。スポーツ、ビジネス、日常の小さな競い合いまで幅広く使えます。
- 「race」の「人種、民族」という意味では使われません。その場合は「เชื้อชาติ (chʉ́a châat)」などの別の単語を使います。
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 日本語の「ケン」という音に近いですが、タイ語の「แข่ง」の「ɛ」と「ng」の音、そして低声の声調を正確に発音することが重要です。カタカナで覚えるだけでは通じにくいことがあるので、音声で確認し、真似て発音練習を繰り返しましょう。
コメント