【タイ語単語学習】
たんぱく質 – โปรตีน
目標単語
- タイ語: โปรตีน
- 日本語: たんぱく質
- 英語: protein
基本情報
- 品詞: 名詞
- 発音(カタカナ近似): プローティーン
- 発音記号(学習者向け): bproh dteen
- 声調: 中声 → 中声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「โปรตีน」 (bproh dteen) は英語の “protein” からの借用語であり、タイ語では「たんぱく質」という日本語と同じ意味で使われます。科学、栄養学、食品、健康といった分野において、広く一般的に使用される単語です。その成り立ちから、タイ語ネイティブも英語の発音を意識して発音することが多いため、英語に慣れている学習者にとっては比較的覚えやすい単語と言えるでしょう。
豊富な例文
- タイ語: เนื้อไก่มีโปรตีนสูง
- 発音(学習者向け): neuua gai mee bproh dteen suung
- 声調: 高声 → 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声
- 日本語: 鶏肉はたんぱく質が豊富です。
- (補足):
เนื้อไก่
(neuua gai): 鶏肉、มี
(mee): ある/持っている、สูง
(suung): 高い(この文脈では豊富である)
- タイ語: ผมดื่มโปรตีนเชคหลังออกกำลังกาย
- 発音(学習者向け): phom duuem bproh dteen chehk lang ork gam lang gaai
- 声調: 上昇声 → 低声 → 中声 → 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声
- 日本語: 私は運動後にプロテインシェイクを飲みます。
- (補足):
ดื่ม
(duuem): 飲む、เชค
(chehk): シェイク(英語のshake)、หลัง
(lang): 〜の後、ออกกำลังกาย
(ork gam lang gaai): 運動する
- タイ語: ถั่วเหลืองเป็นแหล่งโปรตีนจากพืชที่ดี
- 発音(学習者向け): tuua leuang bpen laeng bproh dteen jaak pheuut tee dee
- 声調: 低声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 中声
- 日本語: 大豆は良い植物性たんぱく質の源です。
- (補足):
ถั่วเหลือง
(tuua leuang): 大豆、เป็น
(bpen): 〜である、แหล่ง
(laeng): 源、พืช
(pheuut): 植物、ดี
(dee): 良い
- タイ語: คุณควรได้รับโปรตีนให้เพียงพอในแต่ละวัน
- 発音(学習者向け): khun kuuuan dai rap bproh dteen hai piiang phor nai dtaa lae wan
- 声調: 中声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声
- 日本語: あなたは毎日十分なたんぱく質を摂るべきです。
- (補足):
ควร
(kuuuan): 〜すべき、ได้รับ
(dai rap): 受け取る/得る、เพียงพอ
(piiang phor): 十分な、ในแต่ละวัน
(nai dtaa lae wan): 毎日
- タイ語: โปรตีนประกอบด้วยกรดอะมิโน
- 発音(学習者向け): bproh dteen bpra kawp duuai grot a mi noh
- 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 高声 → 低声 → 中声 → 中声
- 日本語: たんぱく質はアミノ酸から構成されています。
- (補足):
ประกอบด้วย
(bpra kawp duuai): 〜から構成される、กรดอะมิโน
(grot a mi noh): アミノ酸
関連語・派生語
- คาร์โบไฮเดรต (khaa boh hai dreet): 炭水化物 (carbohydrate)
- ไขมัน (khai man): 脂肪 (fat)
- วิตามิน (wi dtaa min): ビタミン (vitamin)
- แร่ธาตุ (rae taat): ミネラル (mineral)
- สารอาหาร (saan aa haan): 栄養素 (nutrient)
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- โปรตีนสูง (bproh dteen suung): 高たんぱく
- แหล่งโปรตีน (laeng bproh dteen): たんぱく源
- โปรตีนเชค (bproh dteen chehk): プロテインシェイク
- โปรตีนเกษตร (bproh dteen ga seht): 大豆ミート、植物性たんぱく質(特に乾燥したもの)
- อาหารที่มีโปรตีน (aa haan tee mee bproh dteen): たんぱく質を含む食品
学習のヒントと注意点
- 発音のヒント:
- 「โปรตีน」は英語の “protein” から来ているため、英語の発音に慣れている方は比較的スムーズに発音できるかもしれません。
โปร
(bproh) のป
(bp) は、日本語の「プ」のように強い破裂音ではありません。唇を軽く閉じて、息をあまり出さずに「ブ」に近い感覚で発音すると自然です。続くร
(r) は軽く舌を巻くR音ですが、英語の “pr” のように滑らかにつなげる意識を持つと良いでしょう。ตีน
(dteen) のต
(dt) も同様に、日本語の「ト」のように有気音にならないよう、軽く「ド」に近い無気音で発音します。- 両方の音節の母音
โ
とี
はそれぞれ長母音なので、短くならないように意識して伸ばしましょう。
- 声調のヒント:
- 「โปรตีน」の各音節は両方とも「中声」です。つまり、音の高さは比較的フラットに保たれます。タイ語の声調の中でも基本的なパターンなので、安定した声の高さで発音する練習をしてください。
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 有気音・無気音の区別: 日本語にはない「無気音」(息を伴わない発音)がタイ語には多く、特に
ป
(bp) やต
(dt) は日本語の「パ行」「タ行」のように息を強く出して発音すると、タイ語話者には不自然に聞こえたり、別の音に聞こえたりすることがあります。息を「スーッ」と出さずに発音する感覚を掴むことが重要です。 - 長母音・短母音の区別: タイ語の母音の長さは意味を左右することがあるため、長母音の
โ
とี
をしっかりと伸ばして発音することが大切です。
- 有気音・無気音の区別: 日本語にはない「無気音」(息を伴わない発音)がタイ語には多く、特に
コメント