【タイ語単語学習】
preserve – รักษา
目標単語
- タイ語: รักษา
- 日本語: 保存する、保持する、保護する、守る、治療する
- 英語: to preserve, to keep, to maintain, to protect, to cure/treat
基本情報
- 品詞: 動詞
- 発音(カタカナ近似): ラッ(ク)サー
- 発音記号(学習者向け): rák-sǎa
- 声調: 高声 → 上昇声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「รักษา (rák-sǎa)」は非常に多義的なタイ語の動詞です。その核となる意味は「何かを元の状態に保つ、維持する、守る」という概念です。このため、「保存する」「保持する」「保護する」といった「preserve」の持つ幅広いニュアンスをカバーすることができます。
具体的な使われ方としては、以下のような文脈で用いられます。 * (病気を)治療する、治す: 病気や怪我の状態を元の健康な状態に戻す、保つ。 * (約束、秘密、規律などを)守る、保つ: その状態や取り決めを維持する。 * (品質、清潔さ、健康などを)維持する、保つ: あるべき状態を継続させる。 * (人や物を危険から)保護する、守る: 危険にさらされないように安全な状態を保つ。 * (権利、地位などを)保持する、維持する: そのものが失われないように守り続ける。
この単語は、サンスクリット語の「rakṣā(保護、守護)」に由来すると言われています。
豊富な例文
- タイ語: เขาไปหาหมอเพื่อรักษาโรค.
- 発音(学習者向け): káo bpai hǎa mɔ̌ɔ pʉ̂a rák-sǎa rôok.
- 声調: 上昇声 → 中声 → 上昇声 → 下降声 → 高声 → 上昇声 → 下降声
- 日本語: 彼は病気を治療するために医者に行った。
- (補足): 「รักษาโรค (rák-sǎa rôok)」で「病気を治療する」という意味のよく使われる組み合わせです。
- タイ語: คุณต้องรักษาสัญญา.
- 発音(学習者向け): kun dtɔ̂ng rák-sǎa sǎnyaa.
- 声調: 中声 → 下降声 → 高声 → 上昇声 → 上昇声 → 中声
- 日本語: あなたは約束を守らなければなりません。
- (補足): 「รักษาสัญญา (rák-sǎa sǎnyaa)」は「約束を守る」という意味。非常に日常的によく使われます。
- タイ語: เราต้องรักษาคุณภาพของสินค้า.
- 発音(学習者向け): rao dtɔ̂ng rák-sǎa kun-na-pâap kɔ̌ɔng sǐn-káa.
- 声調: 中声 → 下降声 → 高声 → 上昇声 → 下降声 → 上昇声 → 上昇声 → 高声
- 日本語: 私たちは製品の品質を維持しなければなりません。
- (補足): 「รักษาคุณภาพ (rák-sǎa kun-na-pâap)」で「品質を維持する」という意味です。
- タイ語: เราควรช่วยกันรักษาสิ่งแวดล้อม.
- 発音(学習者向け): rao kuan chûai gan rák-sǎa sìng-wâet-lɔ́ɔm.
- 声調: 中声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 高声 → 上昇声 → 下降声 → 下降声 → 高声
- 日本語: 私たちは共に環境を保護するべきです。
- (補足): 「รักษาสิ่งแวดล้อม (rák-sǎa sìng-wâet-lɔ́ɔm)」は「環境を保護する」という社会的な文脈でよく使われます。
- タイ語: เขามีสิทธิ์ที่จะรักษาข้อมูลส่วนตัว.
- 発音(学習者向け): káo mii sìt tîi jà rák-sǎa kɔ̂ɔ-muun sùan-dtuua.
- 声調: 上昇声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 高声 → 上昇声 → 下降声 → 低声 → 中声
- 日本語: 彼には個人情報を保持する権利がある。
- (補足): ここでは「情報を保持する/秘密にする」という意味合いで使われています。
関連語・派生語
- ดูแล (duu-laae): 面倒を見る、世話をする。より日常的な「守る」「管理する」ニュアンス。
- ปกป้อง (bpòk-bpɔ̂ng): 防御的に守る、保護する。物理的な脅威や危険から「守り抜く」というニュアンスが強いです。
- คุ้มครอง (kúm-krɔɔng): 保護する、擁護する。法律や制度によって「保護する」「権利を保障する」といった文脈で使われます。
- บำรุง (bam-rung): 栄養を与える、維持する、手入れする。健康や美しさ、機械などを「良好な状態に保つ」という意味で使われます。
- การรักษา (gaan rák-sǎa): 「รักษา」の名詞形。「治療」「保持」「保護」など、行為や状態を表します。例: การรักษาพยาบาล (看護/医療)、การรักษาความปลอดภัย (安全の保持)。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- รักษาโรค (rák-sǎa rôok): 病気を治療する
- รักษาสัญญา (rák-sǎa sǎnyaa): 約束を守る
- รักษาความสะอาด (rák-sǎa kwaam sà-àat): 清潔を保つ
- รักษาสิ่งแวดล้อม (rák-sǎa sìng-wâet-lɔ́ɔm): 環境を保護する
- รักษาชีวิต (rák-sǎa chii-wít): 命を救う/守る
- รักษาความลับ (rák-sǎa kwaam láp): 秘密を守る
学習のヒントと注意点
- 多義語であることの認識: 「รักษา」は非常に多くの意味を持つため、文脈によって意味を判断することが重要です。例文を通して様々な使い方に慣れましょう。
- 発音と声調:
- 「รัก (rák)」は高声です。喉の奥から出すような「R」の音(巻き舌R)と、少し短めの「ア」の音で、声調は高くフラットに発音します。
- 「ษา (sǎa)」は上昇声です。「サ」の音は歯茎の裏に舌先を軽く触れさせて出す「S」に近い音で、母音の「アー」は口を大きく開けて長く発音します。声調は低めから始めて、ぐっと高く上昇させます。
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 「ร (r)」の発音: 日本語のラ行とは異なり、舌を巻くような音(英語のRよりも軽い巻き舌)。完全に日本語のラ行にしてしまうと、タイ語ネイティブには聞き取りにくくなります。
- 声調の区別: 「รัก」の高声と「ษา」の上昇声の組み合わせは、日本人には区別が難しいかもしれません。特に「รักษา」の「サー」は「サア↘」と語尾を上げる意識を持つことが重要です。平坦な発音にならないように注意しましょう。
- カタカナ表記の限界: 「ラッサー」というカタカナ表記はあくまで近似であり、正確な発音と声調を学ぶには音声を聞き、繰り返し練習することが不可欠です。
コメント