【タイ語単語学習】
perspective – มุมมอง
目標単語
- タイ語: มุมมอง
- 日本語: 観点、見方、視点
- 英語: perspective, viewpoint
基本情報
- 品詞: 名詞
- 発音(カタカナ近似): ムムモーン
- 発音記号(学習者向け): mum-mong
- 声調: 中声 → 中声
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
この単語は、มุม
(mum) と มอง
(mong) の二つの単語が組み合わさってできています。
– มุม
は「角、隅、角度」といった意味を持つ名詞です。
– มอง
は「見る、眺める」といった意味を持つ動詞です。
これらが結合することで、「見るときの角度」や「視点、観点、見方」といった抽象的な意味を表すようになりました。物理的な「角度」から派生して、ある事柄や状況に対する考え方や捉え方を指す際に広く使われます。
豊富な例文
- タイ語: เราต้องลองมองจาก มุมมอง ของคนอื่นดูบ้าง
- 発音(学習者向け): rao dtɔ̂ng lɔɔng mɔɔng jàak mum-mong kɔ̌ɔng kon-ʉ̀ʉn duu bâang
- 声調: 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 下降声 → 高声 → 下降声
- 日本語: 私たちは他人の視点から見てみるべきです。
- (補足):
จาก
(jàak) は「〜から」という意味。คนอื่น
(kon-ʉ̀ʉn) は「他の人」。
- タイ語: แต่ละคนมี มุมมอง ที่แตกต่างกันเกี่ยวกับเรื่องนี้
- 発音(学習者向け): dtàe-lá kon mii mum-mong tîi dtàek-dtàang gan gîao-gàp rʉ̂ang níi
- 声調: 下降声 → 高声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 低声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 高声
- 日本語: この件に関して、人それぞれ見方が異なります。
- (補足):
แตกต่างกัน
(dtàek-dtàang gan) は「異なる、違っている」という意味。
- タイ語: การเดินทางช่วยให้เราได้ มุมมอง ใหม่ๆ
- 発音(学習者向け): gaan-dtaawn-taang chûay hâi rao dâi mum-mong mài-mài
- 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 下降声
- 日本語: 旅行は私たちに新しい視点を与えてくれます。
- (補足):
การเดินทาง
(gaan-dtaawn-taang) は「旅行、旅」という名詞。ใหม่ๆ
(mài-mài) は「新しいもの、いろいろな新しいもの」のように強調する表現。
- タイ語: เขาพยายามอธิบายจาก มุมมอง ของนักวิทยาศาสตร์
- 発音(学習者向け): káo pá-yaa-yaam à-tì-baay jàak mum-mong kɔ̌ɔng nák-wít-tá-yaa-sàat
- 声調: 上昇声 → 高声 → 中声 → 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 高声 → 低声 → 低声 → 下降声
- 日本語: 彼は科学者の観点から説明しようとしました。
- (補足):
พยายาม
(pá-yaa-yaam) は「〜しようと努力する」。นักวิทยาศาสตร์
(nák-wít-tá-yaa-sàat) は「科学者」。
- タイ語: คุณควรจะมองเรื่องนี้ด้วย มุมมอง ที่กว้างขึ้น
- 発音(学習者向け): kun kuan jà mɔɔng rʉ̂ang níi dûay mum-mong tîi kwâang kʉ̂n
- 声調: 中声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 下降声 → 高声 → 中声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 下降声
- 日本語: あなたはこの問題をより広い視野で見るべきです。
- (補足):
ควรจะ
(kuan jà) は「〜すべきである」。กว้างขึ้น
(kwâang kʉ̂n) は「広くなる、より広範に」。
関連語・派生語
- มุม (mum): 角、隅、角度。
มุมมอง
の一部であり、物理的な角度を表します。 - มอง (mong): 見る、眺める。
มุมมอง
の一部であり、「視線」の動作を表します。 - ทัศนคติ (tát-sà-ná-ká-tì): 態度、見方、考え方。
มุมมอง
と似ていますが、より個人の意見や感情に基づいた「attitude」に近いニュアンスを持ちます。 - แนวคิด (naeo-kít): 考え方、概念、アイデア。ある事柄に対する体系的な考え方を指します。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- มุมมองที่แตกต่าง (mum-mong tîi dtàek-dtàang): 異なる視点
- จากมุมมองของ… (jàak mum-mong kɔ̌ɔng…): 〜の視点から
- เปลี่ยนมุมมอง (plìan mum-mong): 視点を変える、考え方を変える
- มุมมองกว้าง (mum-mong kwâang): 広い視野、広範な見方
- มุมมองใหม่ (mum-mong mài): 新しい視点
学習のヒントと注意点
- 構成を理解する:
มุมมอง
はมุม
(角度) とมอง
(見る) の組み合わせであることを理解すると、単語の意味が連想しやすくなります。「見る角度」→「視点」とつなげて覚えましょう。 - 声調の確認:
มุม
もมอง
も、どちらも中声です。タイ語の声調は意味を区別する上で非常に重要なので、この二つの中声をしっかり発音するように意識してください。 - 発音の注意点:
มุม
のม
(m) は日本語の「ム」よりも唇を閉じて出す音です。また、最後のม
は閉鎖音なので、母音を引っ張らずに短く切るように発音します。มอง
のง
(ng) は鼻にかかった音で、日本語の「ン」よりも、舌の付け根が上顎に触れて鼻から息を出すような音です。こちらも母音を引っ張らずに短く切るように発音します。- 日本語話者は、最後の鼻腔音や閉鎖音を曖昧にしがちですが、それぞれの音をしっかりと発音することが、タイ語の正確な発音につながります。カタカナの「ムムモーン」と発音する際に、最後の「ン」が流れたり、母音を伸ばしすぎたりしないように注意しましょう。
コメント