perform : 演奏する|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

演奏する – เล่น

目標単語

  • タイ語: เล่น
  • 日本語: 演奏する、遊ぶ、〜をする (ゲームやスポーツなど)
  • 英語: play, perform (music), amuse oneself

基本情報

  • 品詞: 動詞
  • 発音(カタカナ近似): レン
  • 発音記号(学習者向け): len̂
  • 声調: 低声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

เล่น (len̂) はタイ語で非常に多義的な動詞です。最も基本的な意味は「遊ぶ」ですが、文脈によって様々な意味に変化します。 「演奏する」という意味で使う場合は、必ず楽器名や「音楽」を意味する単語 ดนตรี (don-trii) と組み合わせて使われます。例えば、เล่นดนตรี で「音楽を演奏する」、เล่นเปียโน で「ピアノを弾く」となります。 その他にも、スポーツやゲームを「する」、特定の活動や行為を「行う」といった幅広い意味で使われます。単語の成り立ち自体は単純な一音節ですが、後続の語によって意味が大きく変わるため、コロケーション(語の組み合わせ)で覚えることが重要です。

豊富な例文


  • タイ語: ฉันชอบเล่นดนตรี.
  • 発音(学習者向け): chăn chɔ̂ɔp lên don-trii.
  • 声調: 上昇声 → 低声 → 低声 → 平声 → 平声
  • 日本語: 私は音楽を演奏するのが好きです。
  • (補足): ดนตรี (don-trii) は「音楽」という意味。เล่นดนตรี で「音楽を演奏する」という最も一般的な表現です。

  • タイ語: คุณเล่นกีตาร์ได้ไหม?
  • 発音(学習者向け): khun lên gii-tâa dâi mái?
  • 声調: 平声 → 低声 → 平声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声
  • 日本語: あなたはギターを弾けますか?
  • (補足): กีตาร์ (gii-tâa) は「ギター」。楽器名と直接組み合わせて「〜を弾く」という使われ方をします。ได้ไหม? (dâi mái?) は「〜できますか?」と能力を尋ねる表現です。

  • タイ語: เด็กๆ กำลังเล่นเกม.
  • 発音(学習者向け): dèk-dèk gam-laŋ lên geem.
  • 声調: 低声 → 低声 → 中声 → 平声 → 低声 → 平声
  • 日本語: 子供たちはゲームをしています。
  • (補足): เด็กๆ (dèk-dèk) は「子供たち」。กำลัง (gam-laŋ) は現在進行形を表す助動詞です。

  • タイ語: เขาชอบเล่นฟุตบอลกับเพื่อนๆ.
  • 発音(学習者向け): kháo chɔ̂ɔp lên fút-bɔɔn gàp pʉ̂ʉan-pʉ̂ʉan.
  • 声調: 上昇声 → 低声 → 低声 → 低声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声
  • 日本語: 彼は友達とサッカーをするのが好きです。
  • (補足): ฟุตบอล (fút-bɔɔn) は「サッカー」。กับ (gàp) は「〜と(一緒に)」という意味。เพื่อนๆ (pʉ̂ʉan-pʉ̂aan) は「友達たち」です。

  • タイ語: คุณอย่าเล่นกับไฟนะ!
  • 発音(学習者向け): khun yàa lên gàp fai ná!
  • 声調: 平声 → 低声 → 低声 → 低声 → 平声 → 高声
  • 日本語: 火遊びはしないでくださいね!(危険なことをしないで!)
  • (補足): อย่า (yàa) は「〜してはいけない」という禁止を表す助動詞。直訳は「火と遊ぶ」ですが、「危険なことをする」という比喩的な意味でも使われます。นะ (ná) は語尾に付けて、軽い念押しや依頼を表す助詞です。

関連語・派生語

  • ดนตรี (don-trii): 音楽
  • นักดนตรี (nák don-trii): 音楽家、ミュージシャン (นัก は「〜する人」を意味する接頭辞)
  • เครื่องดนตรี (krʉ̂ʉang don-trii): 楽器 (เครื่อง は「機械、道具」を意味する)
  • แสดง (sà-daeng): 演じる、披露する、見せる (より広範な「パフォーマンス」を指す動詞)
  • การแสดง (gaan sà-daeng): 公演、ショー、パフォーマンス (動詞 แสดง を名詞化したもの)

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • เล่นดนตรี (lên don-trii): 音楽を演奏する
  • เล่นกีตาร์ (lên gii-tâa): ギターを弾く
  • เล่นเปียโน (lên piia-noo): ピアノを弾く
  • เล่นเกม (lên geem): ゲームをする
  • เล่นกีฬา (lên gii-laa): スポーツをする
  • เล่นตลก (lên tà-lòk): 冗談を言う、おどける
  • เล่นบทบาท (lên bòt-bàat): 役割を演じる、ロールプレイをする
  • เล่นสนุก (lên sà-nùk): 楽しんで遊ぶ

学習のヒントと注意点

  • 発音と声調: เล่น の子音 (l) は、舌の先を上の歯茎の裏側にしっかり当てて発音する「L」音です。日本語の「ラ行」とは異なります。また、声調は「低声」なので、発音時に音のピッチを低く保つように意識しましょう。
  • 多義性: เล่น は「演奏する」だけでなく、「遊ぶ」「(スポーツやゲームを)する」「〜をいじる」など、非常に幅広い意味で使われます。日本語の「遊ぶ」の感覚から派生して、「何かを操作する」「何かを楽しむ」というニュアンスで捉えると理解しやすいでしょう。
  • 文脈が重要: どの意味で使われているかは、เล่น の後に続く名詞によって決まります。例えば「ギター」が続けば「弾く」、「ゲーム」が続けば「ゲームをする」となります。
  • 日本語話者が間違いやすい点:
    • 「演奏する」というとき、日本語の「する」につられて ทำดนตรี (tam don-trii) と言ってしまいがちですが、これは「音楽を作る」というニュアンスになるため不適切です。「演奏する」は必ず เล่นดนตรี を使いましょう。
    • の発音を「ラ行」のようにしてしまうと、タイ語の (r) の音と混同される可能性があります。RとLの区別はタイ語学習の初期の大きな課題の一つです。正確な発音を心がけましょう。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP