organize : を準備する,を組織する|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

organize : を準備する,を組織する – จัด

目標単語

  • タイ語: จัด
  • 日本語: 準備する、整理する、組織する、開催する、手配する
  • 英語: to prepare, to arrange, to organize, to hold (an event), to manage

基本情報

  • 品詞: 動詞
  • 発音(カタカナ近似): ジャット
  • 発音記号(学習者向け): jat
  • 声調: 中声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

タイ語の「จัด (jat)」は、非常に多義的な動詞で、「organize」が持つ「組織する」「準備する」「整理する」といった意味合いを広くカバーします。 基本的な意味は「秩序立てる」「整える」「配置する」というニュアンスを含みます。 – 組織する、開催する: イベントや会議、パーティーなどを計画し、実施する際に使われます。「イベントを組織する」「会議を開催する」など。 – 準備する、手配する: 何かのために物事を整える、用意するという意味で使われます。例えば、資料を準備する、必要なものを手配するなど。 – 整理する、配置する: 散らかったものを片付ける、物を適切な場所に置く、きれいに並べるといった状況で使われます。部屋を整理する、物を並べるなど。 – 分類する、編集する: 情報やデータを体系的にまとめる際にも使われることがあります。

この単語は、物理的な配置から、抽象的な計画・実行まで、非常に幅広い文脈で活用されます。日本語の「組織する」に近い意味で使う場合も、英語の “organize” が持つ意味合いを理解していると、タイ語の「จัด」の使い方が掴みやすいでしょう。

豊富な例文


  • タイ語: เราจะจัดงานเลี้ยงปีใหม่ที่โรงแรม
  • 発音(学習者向け): rao ja jat ngarn liang bpee mai tee roong raem
  • 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声
  • 日本語: 私たちはホテルで新年会を開催します。
  • (補足): 「จัดงาน (jat ngarn)」で「イベントを開催する/組織する」という意味になります。

  • タイ語: ช่วยจัดห้องให้เรียบร้อยหน่อยได้ไหม
  • 発音(学習者向け): chuay jat hawng hai riap rawy noy dai mai
  • 声調: 上昇声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 高声 → 上昇声 → 上昇声 → 低声 → 上昇声
  • 日本語: 部屋をきれいに整理してくれませんか?
  • (補足): 「จัดห้อง (jat hawng)」で「部屋を整理する/片付ける」という意味です。「ให้เรียบร้อย (hai riap rawy)」は「きちんと、きれいに」という意味。

  • タイ語: เขาได้รับมอบหมายให้จัดการประชุมในครั้งนี้
  • 発音(学習者向け): kao dai rap mop mai hai jat garn pra chum nai krang nee
  • 声調: 上昇声 → 低声 → 下降声 → 上昇声 → 上昇声 → 低声 → 中声 → 低声 → 高声 → 高声 → 高声
  • 日本語: 彼は今回の会議を組織するよう任命された。
  • (補足): 「จัดการ (jat garn)」は「管理する」「処理する」「取り計らう」といった意味で、「จัด」の応用形です。ここでは会議の「組織」や「手配」を担当する意味合いです。

  • タイ語: คุณช่วยจัดเอกสารเหล่านี้ตามลำดับให้หน่อยครับ
  • 発音(学習者向け): kun chuay jat ek-ga-sarn lao nee dtam lam dap hai noy krap
  • 声調: 中声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 低声 → 高声 → 高声 → 中声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 高声
  • 日本語: これらの書類を順番通りに整理してください。
  • (補足): 「จัดเอกสาร (jat ek-ga-sarn)」で「書類を整理する」。「ตามลำดับ (dtam lam dap)」は「順番通りに、順序に従って」。

  • タイ語: เราต้องจัดเตรียมอาหารสำหรับแขก 50 คน
  • 発音(学習者向け): rao tong jat dtiam ar-harn sam-rab kaek haa sip kon
  • 声調: 中声 → 高声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 高声 → 高声 → 中声
  • 日本語: 50人の客のために料理を準備しなければなりません。
  • (補足):「จัดเตรียม (jat dtiam)」は「準備を整える」という意味で、「จัด」と「เตรียม (dtriam)」が組み合わさった表現です。

関連語・派生語

  • เตรียม (dtriam): 準備する、用意する (「จัด」よりも一般的な「準備」の意味合いが強い)
  • จัดเตรียม (jat dtiam): 準備を整える、手配する (「จัด」と「เตรียม」が組み合わさった表現で、「準備」に秩序や手配のニュアンスが加わる)
  • จัดการ (jat garn): 管理する、処理する、取り計らう (「จัด」に「事柄、仕事」を意味する「การ (garn)」が組み合わさり、より包括的な「管理」や「処理」の意味になる)
  • บริหาร (ba-ri-harn): 管理する、運営する (より大規模な組織や事業の「管理」「運営」に使われる、フォーマルな言葉)
  • องค์กร (ong-kawn): 組織、団体 (名詞形。「組織」そのものを指す)

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • จัดงาน (jat ngarn): イベントを開催する、パーティーを開く
  • จัดประชุม (jat pra-chum): 会議を組織する、会議を開催する
  • จัดห้อง (jat hawng): 部屋を整理する、部屋を整える
  • จัดดอกไม้ (jat dawk mai): 花を生ける、花を飾る
  • จัดระบบ (jat ra-bop): システムを組織する、システムを整える
  • จัดตาราง (jat dtaa-rang): スケジュールを組む、時間割を作る

学習のヒントと注意点

  • 多義性を受け入れる: 「จัด」は非常に多くの意味を持つため、初めて学習する際には混乱するかもしれません。しかし、基本にあるのは「整える」「秩序立てる」という核となる意味です。多くの例文に触れ、文脈の中で自然な意味を掴む練習をしましょう。
  • 発音と声調: 「จัด (jat)」は中声で、日本語の「ジャット」に近いですが、タイ語の「จ (j)」は無気音です。日本語の「ジャ」のように強く息を吐き出さず、軽く発音するイメージです。最後の「ด (t)」は「-t」という閉鎖音で、日本語の「ツ」のように母音をつけずに、舌先を歯茎につけたまま発音を終わらせます。カタカナ近似はあくまで近似であり、正確な発音は音声で確認し、口の形と舌の位置を意識して練習することが重要です。
  • 日本語話者が間違いやすい点:
    • 「ジャ」の音を強く発音しすぎること。
    • 語尾の「ト」を「トォ」のように母音をつけてしまうこと。
    • 声調を間違えてしまうと、意味が通じにくくなる可能性があります。「จัด」は中声なので、平坦なトーンを意識しましょう。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP