【タイ語単語学習】
におい;気配 – กลิ่น
目標単語
- タイ語: กลิ่น
- 日本語: におい、香り、臭い、気配(比喩的な意味合い)
- 英語: smell, scent, odor, aroma
基本情報
- 品詞: 名詞
- 発音(カタカナ近似): グリン
- 発音記号(学習者向け): glìn
- 声調: 低声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「กลิ่น (glìn)」は、タイ語で「におい」「香り」「臭い」といった意味を持つ名詞です。良い香り(例えば花の香り)にも、悪い臭い(例えばゴミの臭い)にも、区別なく使うことができます。日本語の「匂い」が持つ幅広い意味合いと似ていますが、「気配」のような抽象的・比喩的な意味合いで単独で使われることは少なく、その場合は「กลิ่นอาย (glìn-aai)」という複合語が使われることが一般的です。
この単語は、人間の嗅覚を通して感じられるあらゆる「におい」を指し、日常会話で非常に頻繁に使われます。
豊富な例文
- タイ語: ดอกกุหลาบนี้มีกลิ่นหอมมาก
- 発音(学習者向け): dòk gù-làap níi mii glìn hŏm mâak
- 声調: 下降声 上昇声 下降声 中声 中声 低声 上昇声 下降声
- 日本語: このバラはとても良い香りがします。
- (補足): 「ดอกกุหลาบ (dòk gù-làap)」はバラ、「หอม (hŏm)」は「良い香りがする」という形容詞です。
- タイ語: ฉันได้กลิ่นเหม็นไหม้จากห้องครัว
- 発音(学習者向け): chăn dâi glìn mĕn mâi jàak hông kruua
- 声調: 上昇声 上昇声 低声 上昇声 下降声 低声 下降声 中声
- 日本語: 台所から焦げた臭いがしました。
- (補足): 「เหม็นไหม้ (mĕn mâi)」は「焦げ臭い」という意味の複合形容詞です。「ได้กลิ่น (dâi glìn)」で「匂いを嗅ぐ」「匂いがする」という表現になります。
- タイ語: ห้องนี้มีกลิ่นอับเล็กน้อย
- 発音(学習者向け): hông níi mii glìn àp lék nóoi
- 声調: 下降声 下降声 中声 低声 低声 上昇声 下降声
- 日本語: この部屋は少しカビ臭いです。
- (補足): 「กลิ่นอับ (glìn àp)」は「カビ臭い匂い」「蒸れた匂い」という意味の複合名詞です。
- タイ語: เขาสามารถรับรู้ถึงกลิ่นอายของความเศร้า
- 発音(学習者向け): káo săa-mâat ráp-rúu tĕung glìn-aai kŏng kwaam sâo
- 声調: 上昇声 上昇声 上昇声 上昇声 上昇声 低声 中声 上昇声 上昇声 下降声
- 日本語: 彼は悲しみの気配を感じ取ることができます。
- (補足): 「กลิ่นอาย (glìn-aai)」は「雰囲気、気配、風情」という比喩的な意味で使われる表現です。
- タイ語: น้ำหอมขวดนี้มีกลิ่นที่สดชื่น
- 発音(学習者向け): náam-hŏm kùuat níi mii glìn tîi sòt chêun
- 声調: 上昇声 上昇声 下降声 下降声 中声 低声 下降声 下降声 下降声
- 日本語: この香水は爽やかな香りがします。
- (補足): 「น้ำหอม (náam-hŏm)」は香水、「สดชื่น (sòt chêun)」は「爽やかな、フレッシュな」という形容詞です。
関連語・派生語
- หอม (hŏm): 良い匂いがする、香ばしい(形容詞/動詞)。「กลิ่นหอม (glìn hŏm)」で「良い香り」。
- เหม็น (mĕn): 臭い、悪臭がする(形容詞/動詞)。「กลิ่นเหม็น (glìn mĕn)」で「悪臭」。
- ดม (dom): (匂いを)嗅ぐ(動詞)。
- กลิ่นอาย (glìn-aai): 雰囲気、気配、風情(複合名詞)。
- ไร้กลิ่น (rái glìn): 無臭の、匂いがない(複合形容詞)。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- กลิ่นหอม (glìn hŏm): 良い香り
- กลิ่นเหม็น (glìn mĕn): 悪臭
- ได้กลิ่น (dâi glìn): 匂いを嗅ぐ、匂いがする(「感じ取れる」という意味)
- มีกลิ่น (mii glìn): 匂いがある
- กลิ่นปาก (glìn bpàak): 口臭
- กลิ่นตัว (glìn dtuua): 体臭
- กลิ่นอาหาร (glìn aa-hăan): 食べ物の匂い
学習のヒントと注意点
- 声調に注意: 「กลิ่น (glìn)」は「低声」です。日本語の「グリン」と発音するだけでは正確な声調が伝わりません。低いトーンで、平坦に発音することを意識しましょう。
- 子音群(クラスター)の発音: 「กลิ่น」の「กล」は子音クラスター(複合子音)です。日本語にはない「gl」の音なので、最初は難しく感じるかもしれません。「G」と「L」を同時に発音するようなイメージで、舌先を上の歯茎の裏に軽く触れさせたまま「グリン」と発音すると良いでしょう。カタカナの「グリン」はあくまで近似であり、実際のタイ語の音とは異なります。
- 「におい」の良し悪し: 「กลิ่น」自体は「良い匂い」も「悪い匂い」もどちらも指す中立的な単語です。良いか悪いかを示すには、「หอม (hŏm – 良い香り)」や「เหม็น (mĕn – 悪い臭い)」といった形容詞と組み合わせて使います。
- 「気配」の表現: 日本語の「気配」という意味で「匂い」を使う場合(例: 「成功の匂いがする」)は、タイ語では単に「กลิ่น」だけではなく、「กลิ่นอาย (glìn-aai)」という複合語を使うことが多いです。単独の「กลิ่น」では、具体的な「物理的な匂い」を指すのが一般的です。
コメント