numerous : 非常に数の多い|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

numerous : 非常に数の多い – มากมาย

目標単語

  • タイ語: มากมาย
  • 日本語: 非常に多い、多数の、無数の
  • 英語: numerous, countless, many, a lot of

基本情報

  • 品詞: 形容詞 / 副詞
  • 発音(カタカナ近似): マーックマーイ
  • 発音記号(学習者向け): mâak maay
  • 声調: 高声 → 中声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「มากมาย (mâak maay)」は、「非常に多い」「多数の」「無数の」といった意味を持つタイ語の単語です。 これは「多い」「非常に」という意味の「มาก (mâak)」と、それを強調する「มาย (maay)」が組み合わさってできています。 単独の「มาก (mâak)」も「多い」という意味ですが、「มากมาย」とすることで、その多さがより強調され、数えきれないほどたくさんある、非常に豊富である、といったニュアンスを表現します。物や人、機会、問題など、様々なものの量が多いことを表現するのに使われます。

豊富な例文


  • タイ語: มีคนมากมายอยู่ที่ตลาด.
  • 発音(学習者向け): mii khon mâak maay yùu thîi dtà làat
  • 声調: 中声 → 中声 → 高声 → 中声 → 低声 → 低声
  • 日本語: 市場にはたくさんの人がいます。
  • (補足): 「คนมากมาย (khon mâak maay)」で「多くの人」「群衆」という表現になります。

  • タイ語: เขามีหนังสือมากมายในห้องสมุดส่วนตัว.
  • 発音(学習者向け): kháw mii năng sʉ̌ʉ mâak maay nay hɔ̂ng sà mùt sùan dtua
  • 声調: 高声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 高声 → 低声 → 中声 → 低声 → 中声
  • 日本語: 彼は自分の書斎にたくさんの本を持っています。
  • (補足): 「หนังสือ (năng sʉ̌ʉ)」は「本」。「ห้องสมุดส่วนตัว (hɔ̂ng sà mùt sùan dtua)」は「個人図書館」や「書斎」といった意味です。

  • タイ語: โอกาสมากมายรอคุณอยู่ถ้าคุณไม่ยอมแพ้.
  • 発音(学習者向け): oo kàat mâak maay rɔɔ khun yùu thâa khun mây yɔɔm phɛ́ɛ
  • 声調: 中声 → 低声 → 高声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 高声 → 中声 → 高声 → 高声
  • 日本語: あなたが諦めなければ、多くの機会があなたを待っています。
  • (補足): 「โอกาส (oo kàat)」は「機会」。「ยอมแพ้ (yɔɔm phɛ́ɛ)」は「諦める」「降参する」という意味です。

  • タイ語: การเดินทางครั้งนี้มีความท้าทายมากมาย.
  • 発音(学習者向け): gaan dəən thaang khráng níi mii khwaam tháa thaay mâak maay
  • 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 高声 → 上昇声 → 中声 → 高声 → 中声 → 高声 → 中声
  • 日本語: この旅には多くの課題があります。
  • (補足): 「ความท้าทาย (khwaam tháa thaay)」は「挑戦」「課題」という意味の名詞です。

  • タイ語: เธอมีความรู้มากมายเกี่ยวกับวัฒนธรรมไทย.
  • 発音(学習者向け): thəə mii khwaam rúu mâak maay kìaw gàp wát tha ná tham thay
  • 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 高声 → 高声 → 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声
  • 日本語: 彼女はタイ文化について豊富な知識を持っています。
  • (補足): 「ความรู้ (khwaam rúu)」は「知識」。「เกี่ยวกับ (kìaw gàp)」は「〜について」という前置詞句です。

関連語・派生語

  • มาก (mâak): 多い、非常に。単体でも使われ、「มากมาย」よりもやや一般的な「多い」を表します。
  • เยอะ (yə́): 多い、たくさん。口語で非常によく使われる「多い」という意味の言葉です。
  • หลาย (lǎay): いくつかの、複数の、様々な。ある程度の数を表しますが、「非常に多い」という強調は含まれません。
  • น้อย (nɔ́ɔy): 少ない。(「มากมาย」の対義語)
  • ความมากมาย (khwaam mâak maay): 豊富さ、多さ。(「มากมาย」を名詞化した形)

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • คนมากมาย (khon mâak maay): 多くの人、群衆
  • ของมากมาย (khɔ̌ɔng mâak maay): 多くの物、たくさんの物
  • โอกาสมากมาย (oo kàat mâak maay): 多くの機会
  • ปัญหามากมาย (pan hǎa mâak maay): 多くの問題
  • ความรู้มากมาย (khwaam rúu mâak maay): 豊富な知識

学習のヒントと注意点

  • 構成と意味合い: 「มากมาย」は「มาก (mâak)」と「มาย (maay)」の組み合わせで、「มาก」が持つ「多い」という意味を「มาย」が強調していると考えると覚えやすいでしょう。「多さに多さが加わって、さらに多い」というイメージです。
  • 発音と声調の注意点:
    • มาก (mâak): 短母音 aa の後に有声子音 ก (k) が続くため、声調記号がなくても高声になります。日本語の「マーック」と伸ばすのではなく、「マーッ」と短く止め、喉の奥で「クッ」と詰めるような音(声門閉鎖音)を意識してください。
    • มาย (maay): 長母音 aa の後に有声子音 ย (y) が続くため、声調記号がなくても中声になります。日本語の「マーイ」と発音しがちですが、タイ語の ay は日本語の「アイ」のように口を大きく開けず、少しこもったような「アーイ」に近い音です。
  • 使い分け: มากเยอะมากมาย はいずれも「多い」を意味しますが、ニュアンスが異なります。
    • มาก (mâak): 一般的な「多い」「たくさん」
    • เยอะ (yə́): มาก とほぼ同じ意味で、より口語的。
    • มากมาย (mâak maay): 「非常に多い」「無数に」「豊富に」といった強調された「多い」を表します。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP