【タイ語単語学習】
maze – เขาวงกต
目標単語
- タイ語: เขาวงกต
- 日本語: 迷路
- 英語: Maze, labyrinth
基本情報
- 品詞: 名詞(複合語)
- 発音(カタカナ近似): カオ ウォング コット
- 発音記号(学習者向け): kǎao wong-gòt
- 声調: 上昇声 → 中声 → 低声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「เขาวงกต (kǎao wong-gòt)」は「迷路」を意味するタイ語の単語です。
この単語は、เขา (kǎao)
「山、丘」と、วงกต (wong-gòt)
「複雑に入り組んだ場所、迷路」という二つの語が組み合わさってできています。直訳すると「入り組んだ山」のようなイメージで、文字通り複雑に入り組んだ通路を持つ「迷路」を指します。
遊園地のアトラクションや、ゲームに出てくる迷路など、具体的な構造物としての迷路に使われることが最も多いです。
また、比喩的に「複雑で抜け出しにくい状況や問題」を表す際にも使われることがあります。
豊富な例文
- タイ語: เด็กๆ ชอบเล่นเขาวงกตในสนามเด็กเล่น
- 発音(学習者向け): dèk-dèk chɔ̂ɔp lên kǎao wong-gòt nai sà-nǎam dèk-lên
- 声調: 低声→低声→下降声→低声→上昇声→中声→低声→中声→中声→低声
- 日本語: 子供たちは遊び場で迷路遊びをするのが好きです。
- (補足):
ชอบ (chɔ̂ɔp)
「好き」、เล่น (lên)
「遊ぶ」、สนามเด็กเล่น (sà-nǎam dèk-lên)
「遊び場」
- タイ語: ถนนในย่านเมืองเก่ามีลักษณะคล้ายเขาวงกต
- 発音(学習者向け): tà-nǒn nai yâan mueang-gào mii lák-sà-nà kláai kǎao wong-gòt
- 声調: 中声→上昇声→中声→下降声→中声→低声→中声→中声→下降声→上昇声→中声→低声
- 日本語: 旧市街の道は迷路のようです。
- (補足):
ถนน (tà-nǒn)
「道、通り」、ย่าน (yâan)
「地域」、เมืองเก่า (mueang-gào)
「旧市街」、คล้าย (kláai)
「〜に似ている」
- タイ語: เขาติดอยู่ในเขาวงกตของกฎระเบียบที่ซับซ้อน
- 発音(学習者向け): káo dtìt yùu nai kǎao wong-gòt kɔ̌ɔng gòt-rá-bìap tîi sáp-sɔ́ɔn
- 声調: 上昇声→低声→低声→中声→上昇声→中声→低声→上昇声→低声→低声→下降声→中声→下降声
- 日本語: 彼は複雑な規則という迷路の中に閉じ込められています。
- (補足):
ติด (dtìt)
「閉じ込められる、行き詰まる」、กฎระเบียบ (gòt-rá-bìap)
「規則」、ซับซ้อน (sáp-sɔ́ɔn)
「複雑な」
- タイ語: ชีวิตก็เหมือนเขาวงกต เราไม่รู้ว่าทางออกอยู่ตรงไหน
- 発音(学習者向け): chii-wít gɔ̂ɔ mǔean kǎao wong-gòt rao mâi rúu wâa taang ɔ̀ɔk yùu dtrong nǎi
- 声調: 中声→下降声→下降声→上昇声→中声→低声→中声→低声→上昇声→下降声→中声→上昇声→上昇声
- 日本語: 人生も迷路のようなものだ。どこに出口があるか分からない。
- (補足):
ชีวิต (chii-wít)
「人生」、เหมือน (mǔean)
「〜のようだ」、ทางออก (taang ɔ̀ɔk)
「出口」
- タイ語: ฉันหลงทางในเขาวงกตดอกไม้ที่สวนสนุก
- 発音(学習者向け): chǎn lǒng-taang nai kǎao wong-gòt dɔ̀ɔk-máai tîi sǔuan-sà-nùk
- 声調: 上昇声→上昇声→中声→上昇声→中声→低声→低声→下降声→下降声→中声→低声
- 日本語: 私は遊園地の花の迷路で道に迷った。
- (補足):
หลงทาง (lǒng-taang)
「道に迷う」、ดอกไม้ (dɔ̀ɔk-máai)
「花」、สวนสนุก (sǔuan-sà-nùk)
「遊園地」
関連語・派生語
- ซับซ้อน (sáp-sɔ́ɔn): 複雑な、込み入った(形容詞)。「迷路」の持つ「複雑さ」という性質を表す際に使われます。
- ทางออก (taang ɔ̀ɔk): 出口。迷路から抜け出す際に必要な場所。
- ทางเข้า (taang kâo): 入り口。迷路に入る場所。
- วงกต (wong-gòt): 「เขาวงกต」の後半部分で、単独で「迷路」を意味することもありますが、一般的には「เขาวงกต」の方が広く使われます。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- เล่นเขาวงกต (lên kǎao wong-gòt): 迷路で遊ぶ
- อยู่ในเขาวงกต (yùu nai kǎao wong-gòt): 迷路の中にいる(文字通り、または比喩的に「複雑な状況にいる」)
- เขาวงกตแห่งชีวิต (kǎao wong-gòt hàeng chii-wít): 人生の迷路(比喩表現)
- สร้างเขาวงกต (sâang kǎao wong-gòt): 迷路を作る
学習のヒントと注意点
- 発音の連想法: 「カオ(เขา)」は「山」の意味があり、「ウォングコット(วงกต)」は「入り組んだ場所」なので、「山にある入り組んだ場所=迷路」とイメージすると覚えやすいかもしれません。
- 発音の注意点:
- 最初の「เขา (kǎao)」は上昇声で、日本語の「カオ」よりも語尾を上げます。母音は「アー」と長く発音します。
- 「วง (wong)」は中声で、日本語の「ウォング」に近いですが、最後の「ン」は鼻にかかる音です。
- 「กต (gòt)」は低声で、「コット」の「ト」は破裂音のように短く、喉の奥で止めるような発音になります(声門閉鎖音に近い)。日本語の「ト」のように完全に発音しきらないことが重要です。
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 声調を意識しないと、別の単語に聞こえたり、不自然に聞こえたりします。特に「เขา (kǎao)」の上昇声と「กต (gòt)」の低声を意識してください。
- 「กต (gòt)」の最後の「ト」の発音は、日本語のようにしっかりと「ト」と発音せず、軽く「コッ」で止める意識を持つとタイ語らしくなります。
コメント