maternal : 母の,母親らしい;妊婦の|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

maternal – มารดา

目標単語

  • タイ語: มารดา
  • 日本語: 母、母親(よりフォーマル、抽象的、または敬意を示す場合)
  • 英語: mother, maternal (often in compounds)

基本情報

  • 品詞: 名詞
  • 発音(カタカナ近似): マーンダー
  • 発音記号(学習者向け): maan daa
  • 声調: 中声 → 中声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「มารดา (maan daa)」は「母」「母親」を意味するタイ語の単語です。日常会話で一般的に使われる「แม่ (mɛ̂ɛ)」よりも、よりフォーマル、丁寧、あるいは書面語、専門用語として使われることが多いです。

例えば、医学用語(妊婦の健康)、法律用語(母子関係)、あるいは文学的な表現や敬意を表す文脈で頻繁に用いられます。英語の「maternal」が持つ「母の」「母親らしい」「母性的な」といった形容詞的な意味合いは、「มารดา」を核とした複合語やフレーズ(例:母性本能 สัญชาตญาณมารดา)で表現されることが一般的です。

この単語はサンスクリット語/パーリ語の mātar/mātā に由来しており、タイ語において歴史的・文化的に深く根付いた言葉です。

豊富な例文


  • タイ語: เธอมีสัญชาตญาณมารดาที่ดีเยี่ยม
  • 発音(学習者向け): thəə mii sǎn châat yaan maan daa thîi yîam
  • 声調: 中声 → 高声 → 低声 → 中声 → 中声 → 低声 → 上昇声
  • 日本語: 彼女は素晴らしい母性本能を持っています。
  • (補足): 「สัญชาตญาณ (sǎn châat yaan)」は「本能」。「สัญชาตญาณมารดา」で「母性本能」となります。

  • タイ語: ความสัมพันธ์ระหว่างมารดาและบุตรมีความสำคัญมาก
  • 発音(学習者向け): khwaam sǎm pan rá wàang maan daa lɛ́ bùt mii khwaam sǎm kan mâak
  • 声調: 中声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 中声 → 上昇声 → 高声
  • 日本語: 母子関係は非常に重要です。
  • (補足): 「บุตร (bùt)」は「子」のフォーマルな言い方。

  • タイ語: สุขภาพมารดาควรได้รับความสำคัญเป็นอันดับแรก
  • 発音(学習者向け): sùk khà phâap maan daa khuuan dâi ráp khwaam sǎm kan bpen an dàp rɛ̂ɛk
  • 声調: 低声 → 低声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 高声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 高声
  • 日本語: 母体(妊婦)の健康は最優先されるべきです。
  • (補足): 「สุขภาพมารดา」で「母体の健康」「妊産婦の健康」を意味します。「maternal health」の訳に相当します。

  • タイ語: ความรักของมารดาเอาชนะได้ทุกอุปสรรค
  • 発音(学習者向け): khwaam rák khɔ̌ɔng maan daa ao cháná dâi thúk ùp bpà sàk
  • 声調: 中声 → 高声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 中声 → 高声 → 下降声 → 低声 → 低声 → 低声 → 低声
  • 日本語: 母親の愛情はどんな障害も乗り越えられます。
  • (補足): 「เอาชนะ (ao cháná)」は「打ち勝つ、克服する」、「อุปสรรค (ùp bpà sàk)」は「障害、困難」。

  • タイ語: วันมารดาเป็นวันที่เราแสดงความกตัญญูต่อมารดาของเรา
  • 発音(学習者向け): wan maan daa bpen wan thîi raw sà dɛɛng khwaam gà tan yuu tɔ̀ɔ maan daa khɔ̌ɔng raw
  • 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 中声
  • 日本語: 母の日は、私たちが母親に感謝を示す日です。
  • (補足): 「วันมารดา (wan maan daa)」は「母の日」のフォーマルな呼び方(一般的には「วันแม่ (wan mɛ̂ɛ)」が使われます)。「ความกตัญญู (khwaam gà tan yuu)」は「感謝の気持ち、親孝行の気持ち」。

関連語・派生語

  • แม่ (mɛ̂ɛ): 「母」。日常会話で最も一般的に使われる「母」の呼び方。
  • บิดา (bi daa): 「父」。มารดาと対になるフォーマルな言葉。
  • บุตร (bùt): 「子」。フォーマルな言葉。「ลูก (lûuk)」が一般的な「子」。
  • ความเป็นแม่ (khwaam pen mɛ̂ɛ): 「母性」という名詞。
  • สัญชาตญาณมารดา (sǎn châat yaan maan daa): 「母性本能」。
  • มารดาบิดา (maan daa bi daa): 「両親」(フォーマルな言い方)。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • สุขภาพมารดา (sùk khà phâap maan daa): 母体の健康、妊産婦の健康
  • คลินิกมารดาและเด็ก (khli ník maan daa lɛ́ dèk): 母子クリニック
  • สัญชาตญาณมารดา (sǎn châat yaan maan daa): 母性本能
  • ความรักของมารดา (khwaam rák khɔ̌ɔng maan daa): 母親の愛情
  • วันมารดา (wan maan daa): 母の日(フォーマルな言い方)

学習のヒントと注意点

  • フォーマルな文脈での使用: 「มารดา」は日常会話で「母」を指す際に直接使うことは少なく、書き言葉や公的な場面で用いられることが多いです。普段使いでは「แม่ (mɛ̂ɛ)」を使いましょう。
  • 「maternal」のニュアンスの表現: 英語の形容詞「maternal」に相当する単一のタイ語形容詞は通常ありません。「母の」という意味合いでは「ของมารดา (khɔ̌ɔng maan daa)」や「เกี่ยวกับมารดา (kìaw gàp maan daa)」といったフレーズを使うか、上記の例文のように「มารดา」を用いた複合名詞で表現されます。
  • 発音と声調のポイント:
    • 「มา (maa)」も「ดา (daa)」も、共に中声です。日本語のカタカナで「マーンダー」と覚えると、声調が平坦になりがちですが、タイ語では各音節の音程が一定の中音域を保つことが重要です。
    • 特に日本語話者は、最後の「ดา」を語尾が下がる傾向がありますが、この単語の場合は「ダー」と平らに発音するように意識しましょう。
  • 日本語話者が間違いやすい点: 「maternal」が形容詞であるため、タイ語でも単一の形容詞を探してしまいがちですが、タイ語では名詞「มารดา」を基に、文脈や表現したいニュアンスに応じて複合語やフレーズを組み立てることが一般的です。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP