【タイ語単語学習】
loan – เงินกู้
目標単語
- タイ語: เงินกู้
- 日本語: 貸付金、融資、ローン
- 英語: loan, credit, lending
基本情報
- 品詞: 名詞
- 発音(カタカナ近似): ンガン グー
- 発音記号(学習者向け): ngern gûu
- 声調: 中声 → 下降声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「เงินกู้ (ngern gûu)」は、「เงิน (ngern)」と「กู้ (gûu)」という二つの単語が組み合わさってできた複合名詞です。 「เงิน (ngern)」は「お金、貨幣」を意味し、「กู้ (gûu)」は動詞で「(お金を)借りる」という意味を持ちます。 この二つが合わさることで、「借りたお金」や「貸付金」、つまり「ローン」や「融資」といった意味になります。 主に、銀行や金融機関からの借り入れ、または個人間での貸し借りの文脈で広く使われます。日本語の「ローン」に相当する最も一般的なタイ語表現です。
豊富な例文
- タイ語: ฉันต้องการ เงินกู้ เพื่อซื้อบ้าน
- 発音(学習者向け): chăn dtɔ̂ng-gaan ngern gûu pʉ̂a sʉ́ʉ bâan
- 声調: 上昇声 → 下降声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 上昇声 → 下降声
- 日本語: 私は家を買うためにローンが必要です。
- (補足): 「ต้องการ (dtɔ̂ng-gaan)」は「〜が必要である、〜したい」という意味。「เพื่อ (pʉ̂a)」は「〜のために」。「ซื้อบ้าน (sʉ́ʉ bâan)」は「家を買う」。
- タイ語: เขาอนุมัติเงินกู้ให้เราแล้ว
- 発音(学習者向け): káo à-nú-mát ngern gûu hâi rao lɛ́ɛo
- 声調: 上昇声 → 下降声 → 高声 → 高声 → 下降声 → 上昇声 → 中声 → 上昇声
- 日本語: 彼(彼女)は私たちに融資を承認してくれました。
- (補足): 「อนุมัติ (à-nú-mát)」は「承認する」という意味の動詞。「ให้ (hâi)」は「〜に与える、〜のために」。
- タイ語: เงินกู้นี้มีดอกเบี้ยต่ำ
- 発音(学習者向け): ngern gûu níi mii dòk bîa dtàm
- 声調: 中声 → 下降声 → 高声 → 中声 → 下降声 → 下降声
- 日本語: このローンは低金利です。
- (補足): 「นี้ (níi)」は「これ、この」。「มี (mii)」は「ある、持つ」。「ดอกเบี้ย (dòk bîa)」は「利息、金利」。「ต่ำ (dtàm)」は「低い」。
- タイ語: เราต้องชำระเงินกู้ทุกเดือน
- 発音(学習者向け): rao dtɔ̂ng cham-rá ngern gûu túk dʉan
- 声調: 中声 → 下降声 → 中声 → 高声 → 中声 → 下降声 → 高声 → 中声
- 日本語: 私たちは毎月ローンを返済しなければなりません。
- (補足): 「ต้อง (dtɔ̂ng)」は「〜しなければならない」。「ชำระ (cham-rá)」は「支払う、返済する」。「ทุกเดือน (túk dʉan)」は「毎月」。
- タイ語: ธนาคารให้เงินกู้เพื่อการศึกษา
- 発音(学習者向け): tá-naa-kaan hâi ngern gûu pʉ̂a gaan-sʉ̀k-sǎa
- 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 下降声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 上昇声
- 日本語: 銀行は教育目的のローンを提供しています。
- (補足): 「ธนาคาร (tá-naa-kaan)」は「銀行」。「เพื่อการศึกษา (pʉ̂a gaan-sʉ̀k-sǎa)」は「教育のために」。
関連語・派生語
- กู้ (gûu): (動詞)借りる。単体だと「借りる」という動詞の意味になります。
- ให้กู้ (hâi gûu): (動詞)貸す、融資する。文字通り「借りることを与える」という意味で「貸す」となります。
- ดอกเบี้ย (dòk bîa): (名詞)利息、金利。ローンには通常「ดอกเบี้ย」がかかります。
- สินเชื่อ (sǐn chûea): (名詞)信用貸し、クレジット。広義の「融資」を指すこともありますが、「信用」を重視した貸付を指すことが多いです。
- หนี้ (níi): (名詞)借金、負債。借りた側から見た「債務」を表す単語です。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ขอเงินกู้ (kɔ̌ɔ ngern gûu): ローンを申請する/申し込む(ขอ = 求める、申請する)
- อนุมัติเงินกู้ (à-nú-mát ngern gûu): ローンを承認する(อนุมัติ = 承認する)
- ชำระเงินกู้ (cham-rá ngern gûu): ローンを返済する(ชำระ = 支払う、返済する)
- เงินกู้ดอกเบี้ยต่ำ (ngern gûu dòk bîa dtàm): 低金利ローン(ดอกเบี้ยต่ำ = 低金利)
- เงินกู้ส่วนบุคคล (ngern gûu sùan bùk-kon): 個人ローン(ส่วนบุคคล = 個人の)
学習のヒントと注意点
- 単語の分解で意味を理解: 「เงิน (ngern) = お金」と「กู้ (gûu) = 借りる」という構成を覚えておくと、「借りたお金」という核となる意味が頭に入りやすいです。
- 声調の正確な発音:
- 「เงิน (ngern)」は中声です。日本語の「ンガン」と同じくらいの高さで平らに発音します。語末の子音
น (n)
は「ン」と舌を上顎につける音(日本語の「ん」に似た響き)です。 - 「กู้ (gûu)」は下降声です。高い音から低い音へ急激に落とすように発音します。日本語の「ク」を高くから始めて「ー」と下げるイメージです。この下降声が正しく出せないと、単体では「借りる」以外の意味(例えば、中声の「กู (guu) = 俺、私(ぞんざいな一人称)」や上昇声の「กู๊ (gúu) = クー(鳥の鳴き声)」など)と混同される可能性があります。
- 「เงิน (ngern)」は中声です。日本語の「ンガン」と同じくらいの高さで平らに発音します。語末の子音
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 日本語の「ローン」というカタカナ語に慣れているため、そのまま発音しがちですが、タイ語では「เงินกู้」が一般的です。
- 「กู้」の声調を平坦に発音してしまいがちですが、下降声であることを意識して、しっかり音を下げましょう。
- 語頭の
ง (ng)
の音は日本語にはない子音ですが、これは「イング」の「ング」のような、舌の奥を使い鼻から出す音です。最初は難しく感じるかもしれませんが、意識して練習すると良いでしょう。
コメント