intense : 強烈な;熱烈な|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

強烈な;熱烈な – ร้อนแรง (rɔ́ɔn rɛɛng)

目標単語

  • タイ語: ร้อนแรง
  • 日本語: 強烈な、熱烈な、情熱的な、白熱した
  • 英語: intense, passionate, fervent, heated

基本情報

  • 品詞: 形容詞
  • 発音(カタカナ近似): ローンレーン
  • 発音記号(学習者向け): rɔ́ɔn rɛɛng
  • 声調: 高声 → 平声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

ร้อนแรง (rɔ́ɔn rɛɛng) は、タイ語の「ร้อน (rɔ́ɔn) = 熱い、暑い」と「แรง (rɛɛng) = 強い、激しい」が組み合わさってできた言葉です。文字通りの「熱くて強い」という意味から派生し、物理的な熱さや強さだけでなく、感情、意見、議論、経済状況、競争など、さまざまなものの「激しさ」「強さ」「情熱」を表すのに使われます。

特に、感情や情熱が「熱く燃え盛る」ようなニュアンスを持つため、「熱烈な」「情熱的な」という意味でよく用いられます。ポジティブな文脈(例:熱烈な愛)でもネガティブな文脈(例:過熱する経済)でも使われますが、ポジティブな意味合いで使われることが多いです。

豊富な例文


  • タイ語: ความรักของพวกเขาร้อนแรงมาก
  • 発音(学習者向け): kwaam rák kɔ̌ɔng pûak káo rɔ́ɔn rɛɛng mâak
  • 声調: 平声 → 高声 → 高声 → 低声 → 高声 → 高声 → 低声 → 高声
  • 日本語: 彼らの愛はとても熱烈だ。
  • (補足): 「ความรัก (kwaam rák)」は「愛、愛情」。「มาก (mâak)」は「とても」を意味します。

  • タイ語: การแข่งขันทางเศรษฐกิจร้อนแรงขึ้นทุกปี
  • 発音(学習者向け): gaan kɛ̌ng kǎn taang sèt tà kít rɔ́ɔn rɛɛng kʉ̂n túk pii
  • 声調: 中声 → 上昇声 → 上昇声 → 平声 → 低声 → 中声 → 上昇声 → 高声 → 平声 → 上昇声 → 高声 → 中声 → 平声
  • 日本語: 経済競争は毎年激しくなっている。
  • (補足): 「การแข่งขัน (gaan kɛ̌ng kǎn)」は「競争」。「ทางเศรษฐกิจ (taang sèt tà kít)」は「経済的な」。「ขึ้น (kʉ̂n)」は「〜になる、上がる」を表します。

  • タイ語: การถกเถียงในที่ประชุมร้อนแรงมาก
  • 発音(学習者向け): gaan tòk tìang nai tîi prà chùm rɔ́ɔn rɛɛng mâak
  • 声調: 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 高声 → 平声 → 低声 → 高声
  • 日本語: 会議での議論はとても白熱していた。
  • (補足): 「การถกเถียง (gaan tòk tìang)」は「議論、討論」。「ที่ประชุม (tîi prà chùm)」は「会議、集会」を意味します。

  • タイ語: แดดร้อนแรงมากในหน้าร้อนนี้
  • 発音(学習者向け): dɛ̀ɛt rɔ́ɔn rɛɛng mâak nai nâa rɔ́ɔn níi
  • 声調: 低声 → 高声 → 平声 → 低声 → 高声 → 中声 → 低声 → 高声 → 高声
  • 日本語: 今年の夏は日差しがとても強烈だ。
  • (補足): 「แดด (dɛ̀ɛt)」は「日差し、日光」。「หน้าร้อน (nâa rɔ́ɔn)」は「夏」を意味します。

  • タイ語: เขาเป็นคนที่มีความร้อนแรงในตัว
  • 発音(学習者向け): káo pen kon tîi mii kwaam rɔ́ɔn rɛɛng nai tua
  • 声調: 高声 → 平声 → 平声 → 低声 → 平声 → 平声 → 高声 → 平声 → 平声 → 中声
  • 日本語: 彼は情熱的な人だ。
  • (補足): 「มี (mii)」は「持つ、ある」。「ในตัว (nai tua)」は「彼自身に、内面に」というニュアンスです。

関連語・派生語

  • ร้อน (rɔ́ɔn): 熱い、暑い(気温や物体の熱さ、情熱など)
  • แรง (rɛɛng): 強い、激しい(力、強度、勢い)
  • รุนแรง (run rɛɛng): 激しい、猛烈な、暴力的な(「ร้อนแรง」よりも否定的な意味合いが強い場合もありますが、単に「激しい」という意味でも使われます)
  • เข้มข้น (kêm kôn): 濃い、濃厚な、集中した(味、液体、内容など)
  • จัด (jàt): 強烈な、極度の(「色や味が濃い」「〜すぎる」というニュアンス)
  • แรงกล้า (rɛɛng klâa): 強い、猛烈な(感情や意志など、特に内面的な強さ)

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • ความรักร้อนแรง (kwaam rák rɔ́ɔn rɛɛng): 熱烈な愛
  • การแข่งขันร้อนแรง (gaan kɛ̌ng kǎn rɔ́ɔn rɛɛng): 激しい競争
  • บรรยากาศร้อนแรง (ban yaa kàat rɔ́ɔn rɛɛng): 熱い雰囲気、白熱した雰囲気
  • ประเด็นร้อนแรง (prà den rɔ́ɔn rɛɛng): 燃え上がった問題、ホットな話題
  • เศรษฐกิจร้อนแรง (sèt tà kít rɔ́ɔn rɛɛng): 過熱する経済

学習のヒントと注意点

  • 単語の構成を意識する: 「ร้อนแรง」は「熱い (ร้อน)」と「強い (แรง)」が合わさった言葉であることを意識すると、その意味合いが直感的に理解しやすくなります。熱くて、かつ強い、と考えると覚えやすいでしょう。
  • ニュアンスの使い分け: 「intense」や「強烈な」という日本語に対しては、文脈によって「รุนแรง (run rɛɛng)」(激しい、猛烈な)や「เข้มข้น (kêm kôn)」(濃い、濃厚な)なども選択肢になります。しかし、「ร้อนแรง」は特に「情熱的」「白熱した」「過熱した」といった、活動的で活発な意味合いを強く持つ点で区別されます。例えば、「激しい雨」には「ฝนตกรุนแรง (fǒn tòk run rɛɛng)」を使い、「熱烈な愛」には「ความรักร้อนแรง (kwaam rák rɔ́ɔn rɛɛng)」を使います。
  • 発音と声調のポイント:
    • 「ร (rɔɔ rʉa)」の音: 日本語の「ラ行」のように舌を巻くのではなく、舌先を上顎に触れさせずに発音する流音です。練習が必要です。
    • 末子音「น (nɔɔ nǔu)」と「ง (ngɔɔ nguu)」:
      • 「ร้อน (rɔ́ɔn)」の「-น (-n)」は、日本語の「ん」に近く、舌先を上顎の歯茎に軽くつけながら発音します。
      • 「แรง (rɛɛng)」の「-ง (-ng)」は、日本語の「ング」に近い鼻音で、舌の奥を使い、鼻に響かせるように発音します。日本語の「ン」と異なるので注意しましょう。
    • 声調: 「ร้อน (rɔ́ɔn)」は高声、比較的高い音から始まり、ほぼその高さを維持します。「แรง (rɛɛng)」は平声、中間の高さで一定に保つ音です。この「高声 → 平声」の組み合わせを意識して練習することで、より自然な発音に近づきます。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP