industry : 産業,勤勉|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

産業 – อุตสาหกรรม

目標単語

  • タイ語: อุตสาหกรรม
  • 日本語: 産業、工業
  • 英語: Industry

基本情報

  • 品詞: 名詞
  • 発音(カタカナ近似): ウットサーハカム (各音節を意識して発音するのがポイントです)
  • 発音記号(学習者向け): ùt-sàa-hà-gam
  • 声調: 低声 → 低声 → 低声 → 中声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「อุตสาหกรรม (ùt-sàa-hà-gam)」は、主に「産業」や「工業」といった意味で使われる単語です。経済活動における特定の分野、特に製造業や生産活動を指す場合に広く用いられます。

この単語は、サンスクリット語の「ウッサハ(努力、勤勉)」と「カルマ(行為、仕事)」に由来すると言われています。元々は「骨の折れる仕事」「勤勉な活動」といったニュアンスを含んでいましたが、現代タイ語では「工業」「産業」という、より具体的な経済活動の分野を示す言葉として定着しています。大規模な生産活動や、国全体の経済を支える主要な分野を指すことが多いです。

豊富な例文


  • タイ語: การท่องเที่ยวเป็นอุตสาหกรรมสำคัญของประเทศนี้
  • 発音(学習者向け): gaan-tông-tîao bpen ùt-sàa-hà-gam sǎm-kan kɔ̌ɔng bprà-têet níi
  • 声調: 中声→下降声→下降声, 中声, 低声→低声→低声→中声, 上昇声→中声, 上昇声→下降声, 高声→下降声
  • 日本語: 観光は、この国の重要な産業です。
  • (補足): การท่องเที่ยว (gaan-tông-tîao) は「観光」、สำคัญ (sǎm-kan) は「重要な」という意味です。

  • タイ語: อุตสาหกรรมรถยนต์มีส่วนช่วยเศรษฐกิจอย่างมาก
  • 発音(学習者向け): ùt-sàa-hà-gam rót-yon mii sùan-chûai sèet-tà-gìt yàang mâak
  • 声調: 低声→低声→低声→中声, 高声→中声, 中声→下降声→下降声, 下降声→低声→中声, 下降声→下降声
  • 日本語: 自動車産業は経済に大きく貢献しています。
  • (補足): รถยนต์ (rót-yon) は「自動車」、เศรษฐกิจ (sèet-tà-gìt) は「経済」、มีส่วนช่วย (mii sùan-chûai) は「貢献する」という意味です。

  • タイ語: เขาทำงานในอุตสาหกรรมอาหาร
  • 発音(学習者向け): káo tam-ngaan nai ùt-sàa-hà-gam aa-hǎan
  • 声調: 上昇声, 中声→中声, 中声, 低声→低声→低声→中声, 中声→上昇声
  • 日本語: 彼は食品産業で働いています。
  • (補足): ทำงาน (tam-ngaan) は「働く」、อาหาร (aa-hǎan) は「食べ物、食品」という意味です。

  • タイ語: เราต้องดึงดูดอุตสาหกรรมใหม่ๆ มายังพื้นที่นี้
  • 発音(学習者向け): rao tông dueng-dùut ùt-sàa-hà-gam mài mài maa yang pʉ́ʉn-tîi níi
  • 声調: 中声, 高声, 中声→下降声, 低声→低声→低声→中声, 下降声→下降声, 中声, 中声, 上昇声→下降声, 高声→下降声
  • 日本語: この地域には、新しい産業を誘致する必要があります。
  • (補足): ดึงดูด (dueng-dùut) は「誘致する、引きつける」、ใหม่ (mài) は「新しい」、พื้นที่ (pʉ́ʉn-tîi) は「地域、エリア」という意味です。

関連語・派生語

  • อุตสาหะ (ùt-sàa-hà): 努力、勤勉。この単語の語源に近く、個人的な努力や勤勉さを指します。
  • โรงงานอุตสาหกรรม (roong-ngaan ùt-sàa-hà-gam): 工場、産業工場。
  • การอุตสาหกรรม (gaan ùt-sàa-hà-gam): 工業化、産業化。การ (gaan) をつけることで抽象名詞になります。
  • กระทรวงอุตสาหกรรม (grà-suang ùt-sàa-hà-gam): 産業省。タイ政府の省庁の一つです。
  • ขยัน (kà-yǎn): 勤勉な、まめな (形容詞)。英語の “industry” が持つ「勤勉」の意味合いに対応する、タイ語の一般的な単語です。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • อุตสาหกรรมท่องเที่ยว (ùt-sàa-hà-gam tông-tîao): 観光産業
  • อุตสาหกรรมยานยนต์ (ùt-sàa-hà-gam yaan-yon): 自動車産業 (ยานยนต์ は「車両、自動車」)
  • อุตสาหกรรมแปรรูป (ùt-sàa-hà-gam bprɛɛ-rôop): 加工産業 (แปรรูป は「加工する」)
  • อุตสาหกรรมขนาดเล็ก (ùt-sàa-hà-gam kà-nàat-lék): 小規模産業、中小企業 (ขนาดเล็ก は「小さいサイズ」)

学習のヒントと注意点

  • 発音のコツ: 「อุตสาหกรรม (ùt-sàa-hà-gam)」は4つの音節からなる長い単語で、特に日本人には発音しにくいかもしれません。

    • ùt: 短い「ウッ」という感じで低く発音します。
    • sàa: 「サー」と伸ばして低く発音します。
    • : 「ハ」と短く低く発音します。
    • gam: 「カム」と中くらいの高さで発音します。 各音節の声調と長さを意識して、ゆっくりと区切ってから速く言う練習を繰り返しましょう。
  • 意味の注意点: 英語の “industry” には「勤勉」という意味もありますが、タイ語の「อุตสาหกรรม」にはその意味はありません。タイ語で「勤勉」を表現したい場合は、「ขยัน (kà-yǎn)」などの別の単語を使用します。この点を混同しないように注意してください。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP