【タイ語単語学習】
遺伝子 – ยีน
目標単語
- タイ語: ยีน
- 日本語: 遺伝子
- 英語: gene
基本情報
- 品詞: 名詞
- 発音(カタカナ近似): ジーン(「ジー」を長く伸ばす音)
- 発音記号(学習者向け): yeen
- 声調: 中声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「ยีน (yeen)」は、生物学における「遺伝子」を意味する単語です。この単語は英語の “gene” から借用された外来語であり、そのため発音も英語に非常に近いです。主に生物学、医学、遺伝学、科学技術などの学術的または専門的な文脈で用いられます。日常会話で頻繁に使われる単語ではありませんが、ニュースや科学系の記事などではよく目にします。
豊富な例文
- タイ語: ยีนเป็นส่วนหนึ่งของดีเอ็นเอ
- 発音(学習者向け): yeen pen suuan nung kɔɔng dee-en-ee
- 声調: 中声 低声 中声 高声 中声 中声 中声
- 日本語: 遺伝子はDNAの一部です。
- (補足):
เป็น (pen)
は「〜である」という意味の動詞、ส่วนหนึ่ง (suuan nung)
は「一部」を意味します。ดีเอ็นเอ (dee-en-ee)
はDNAのことです。
- タイ語: นักวิทยาศาสตร์กำลังศึกษาการทำงานของยีน
- 発音(学習者向け): nak wit-tha-yaa-saat kam-lang suk-saa gaan tam-ngaan kɔɔng yeen
- 声調: 高声 中声 中声 中声 低声 高声 低声 中声 中声 中声 中声 中声
- 日本語: 科学者たちは遺伝子の働きを研究しています。
- (補足):
นักวิทยาศาสตร์ (nak wit-tha-yaa-saat)
は「科学者」、กำลัง (kam-lang)
は現在進行形を示す助動詞、ศึกษา (suk-saa)
は「研究する」、การทำงาน (gaan tam-ngaan)
は「働き、機能」を意味します。
- タイ語: โรคนี้เกิดจากการกลายพันธุ์ของยีน
- 発音(学習者向け): rook nii gəət jaak gaan glaai pan kɔɔng yeen
- 声調: 低声 高声 低声 低声 低声 中声 中声 中声 低声 中声 中声 中声
- 日本語: この病気は遺伝子の変異によって引き起こされます。
- (補足):
โรค (rook)
は「病気」、เกิดจาก (gəət jaak)
は「〜によって引き起こされる」、การกลายพันธุ์ (gaan glaai pan)
は「変異」や「突然変異」を意味する名詞です。
- タイ語: เทคโนโลยีการตัดต่อยีนมีศักยภาพสูง
- 発音(学習者向け): theek-noo-loo-yee gaan tat-tɔɔ yeen mee sak-ka-ya-phaap suung
- 声調: 低声 中声 中声 中声 中声 中声 中声 中声 低声 中声 中声 高声
- 日本語: 遺伝子編集技術は高い可能性を秘めています。
- (補足):
เทคโนโลยี (theek-noo-loo-yee)
は「技術」、การตัดต่อยีน (gaan tat-tɔɔ yeen)
は「遺伝子編集」や「遺伝子組み換え」を指します。ศักยภาพ (sak-ka-ya-phaap)
は「可能性、潜在能力」、สูง (suung)
は「高い」という意味です。
- タイ語: เราต้องเข้าใจยีนของเราเพื่อสุขภาพที่ดีขึ้น
- 発音(学習者向け): rao tɔɔng khao-jai yeen kɔɔng rao pʉʉa suk-ka-phaap tee dee kʉʉn
- 声調: 中声 高声 高声 中声 中声 中声 中声 低声 中声 中声 高声
- 日本語: 私たちはより良い健康のために、自身の遺伝子を理解する必要があります。
- (補足):
ต้อง (tɔɔng)
は「〜しなければならない」、เข้าใจ (khao-jai)
は「理解する」、เพื่อ (pʉʉa)
は「〜のために」、สุขภาพ (suk-ka-phaap)
は「健康」、ดีขึ้น (dee kʉʉn)
は「より良くなる」を意味します。
関連語・派生語
- ดีเอ็นเอ (dee-en-ee): DNA
- โครโมโซม (kroo-moo-soom): 染色体 (chromosome)
- พันธุกรรม (pan-thuk-gam): 遺伝、遺伝学(「遺伝子」そのものよりも「遺伝」という現象や概念を指すことが多い)
- โรคทางพันธุกรรม (rook taang pan-thuk-gam): 遺伝病
- พันธุวิศวกรรม (pan-thu-wit-sa-wa-gam): 遺伝子工学
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ยีนเด่น (yeen den): 優性遺伝子 (dominant gene)
- ยีนด้อย (yeen dɔɔi): 劣性遺伝子 (recessive gene)
- ยีนบำบัด (yeen bam-bat): 遺伝子治療 (gene therapy)
- ยีนมนุษย์ (yeen ma-nut): ヒト遺伝子 (human gene)
- การศึกษา/วิจัยยีน (gaan suk-saa/wi-jai yeen): 遺伝子の研究/調査
学習のヒントと注意点
- 覚え方: 「ยีน」は英語の “gene” から来ているため、発音が非常に似ています。英語の発音を意識することで、タイ語の「ยีน」もスムーズに覚えられるでしょう。日本語の「ジーン」というカタカナ表記も参考になります。
- 発音のポイント:
- 母音: 長母音の「イー」の音です。短くならないように、しっかり伸ばして発音しましょう。
- 声調: 中声です。特別な抑揚をつけず、平坦なトーンで発音してください。日本語の「ジーン」と言うときの声の高さに近い感覚で大丈夫です。
- 語尾の子音: 「ン」の音は、日本語の「あん」の「ん」のように、口を閉じずに舌先を上顎の歯茎の裏に軽くつけて発音します。口を閉じる「ム」の音にならないように注意してください。
- 日本語話者が間違いやすい点: 日本語の「ジー」は口を横に引く傾向がありますが、タイ語の「ย (y)」は「ヤ」行に近い音で、口をあまり横に引かず、柔らかく発音します。
コメント