gear : 用具,器具;歯車;ギア|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

gear – อุปกรณ์

目標単語

  • タイ語: อุปกรณ์
  • 日本語: 用具、器具、装置、備品
  • 英語: Equipment, tool, device, apparatus, accessory

基本情報

  • 品詞: 名詞
  • 発音(カタカナ近似): ウッパコーン
  • 発音記号(学習者向け): ùp-bpà-gɔɔn
  • 声調: 低声 → 低声 → 中声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「อุปกรณ์ (ùp-bpà-gɔɔn)」は、「用具」「器具」「装置」「備品」といった、何らかの目的のために使われる道具や道具一式を指す非常に汎用性の高い単語です。コンピュータの周辺機器からスポーツ用品、医療器具、日常の道具まで、幅広い文脈で使われます。 この単語はサンスクリット語由来で、「อุป (ùp)」が「上、近く、補助」といった意味を、「กรณ์ (gɔɔn)」が「行為、手段、道具」といった意味を持つ要素から成り立っています。つまり、「何かの行為を助ける道具」というニュアンスを含んでいます。

豊富な例文


  • タイ語: เขาซื้อ อุปกรณ์ กีฬาใหม่สำหรับไปตั้งแคมป์
  • 発音(学習者向け): káo sʉ́ʉ ùp-bpà-gɔɔn gii-laa mài sǎm-ràp bpai dtâng kɛɛm
  • 声調: 上昇声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 中声 → 低声 → 低声 → 低声 → 中声 → 上昇声 → 低声
  • 日本語: 彼はキャンプに行くために新しいスポーツ用品を買いました。
  • (補足): 「อุปกรณ์ กีฬา (ùp-bpà-gɔɔn gii-laa)」で「スポーツ用品」となります。

  • タイ語: ในห้องปฏิบัติการมี อุปกรณ์ การทดลองมากมาย
  • 発音(学習者向け): nai hɔ̂ng bpàt-dtì-bàt-gaan mii ùp-bpà-gɔɔn gaan-tót-lɔɔng mâak-maai
  • 声調: 中声 → 下降声 → 低声 → 低声 → 中声 → 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 下降声
  • 日本語: 実験室にはたくさんの実験器具があります。
  • (補足): 「ห้องปฏิบัติการ (hɔ̂ng bpàt-dtì-bàt-gaan)」は「実験室、研究室」、「อุปกรณ์ การทดลอง (ùp-bpà-gɔɔn gaan-tót-lɔɔng)」は「実験器具」という意味です。

  • タイ語: ช่างกำลังซ่อมรถโดยใช้ อุปกรณ์ พิเศษ
  • 発音(学習者向け): châang gam-lang sɔ̂m rót dooi chái ùp-bpà-gɔɔn pí-sèet
  • 声調: 下降声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 上昇声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 低声
  • 日本語: 整備士が特殊な工具を使って車を修理しています。
  • (補足): 「ช่าง (châang)」は「職人、技術者、整備士」。「อุปกรณ์ พิเศษ (ùp-bpà-gɔɔn pí-sèet)」は「特殊な器具/工具」です。

  • タイ語: เราต้องตรวจสอบ อุปกรณ์ ไฟฟ้าทั้งหมดก่อนใช้งาน
  • 発音(学習者向け): rao dtɔ̂ng dtròop-sɔ̀ɔp ùp-bpà-gɔɔn fai-fáa táng-mòt gɔ̀ɔn châi-ngaan
  • 声調: 中声 → 下降声 → 低声 → 低声 → 低声 → 低声 → 中声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 低声 → 中声
  • 日本語: 使用前にすべての電気器具を確認する必要があります。
  • (補足): 「อุปกรณ์ ไฟฟ้า (ùp-bpà-gɔɔn fai-fáa)」で「電気器具、電化製品」となります。

  • タイ語: กรุณาเก็บ อุปกรณ์ ให้เข้าที่หลังใช้งานเสร็จ
  • 発音(学習者向け): gà-rú-naa gèp ùp-bpà-gɔɔn hâi kâo tîi lǎng chái-ngaan sèt
  • 声調: 低声 → 中声 → 中声 → 低声 → 低声 → 低声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 上昇声 → 低声
  • 日本語: 使用後は用具を所定の位置に戻してください。
  • (補足): 「เก็บ (gèp)」は「片付ける、しまう」、「ให้เข้าที่ (hâi kâo tîi)」は「所定の位置に」という意味です。

関連語・派生語

  • เครื่องมือ (krʉ̂ʉang-mʉʉ): 「道具、ツール」という意味で、手で使うような道具を指すことが多いです。「อุปกรณ์」よりも具体的に「道具」というニュアンスが強いです。
  • เครื่องจักร (krʉ̂ʉang-jàk): 「機械」という意味です。
  • เกียร์ (giia): 英語の “gear” から来た外来語で、自動車などの「ギア、変速機、歯車」を指します。ユーザー入力の「歯車、ギア」に最も直接的に対応する単語です。
  • เฟือง (fʉʉang): 「歯車」そのものを指す、機械部品としての歯車です。
  • ชุดอุปกรณ์ (chút ùp-bpà-gɔɔn): 「装備一式、セット」という意味で、「อุปกรณ์」の前に「ชุด (chút)」がついて「一揃い」を表します。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • อุปกรณ์ กีฬา (ùp-bpà-gɔɔn gii-laa): スポーツ用品
  • อุปกรณ์ การแพทย์ (ùp-bpà-gɔɔn gaan-pɛ̂ɛt): 医療器具
  • อุปกรณ์ ไฟฟ้า (ùp-bpà-gɔɔn fai-fáa): 電気器具、電化製品
  • อุปกรณ์ สำนักงาน (ùp-bpà-gɔɔn săm-nák-ngaan): 事務用品
  • ซื้ออุปกรณ์ (sʉ́ʉ ùp-bpà-gɔɔn): 用具を買う
  • จัดเตรียมอุปกรณ์ (jàt-dtriiam ùp-bpà-gɔɔn): 用具を準備する

学習のヒントと注意点

  • 「อุปกรณ์ (ùp-bpà-gɔɔn)」は3つの音節で構成されています。「อุ (ù)」は短母音の低声に近い音、「ปะ (bpà)」も短母音の低声、そして「กอน (gɔɔn)」は中声です。日本語話者は「ウッパコーン」とつなげて発音しがちですが、それぞれの音節を意識して発音すると、より自然なタイ語に近づきます。
  • 特に「ก (gɔɔ)」の音は、日本語の「コ」のように強く「クッ」と発音せず、喉の奥で軽く「ゴ」と発音する無気音です。この点を意識するとタイ語らしい発音になります。
  • ユーザー入力の「gear」は「用具、器具」と「歯車、ギア」の両方の意味を持っていますが、タイ語では「用具、器具」という広範な意味では「อุปกรณ์ (ùp-bpà-gɔɔn)」を、自動車などの「ギア、変速機」といった具体的な意味では「เกียร์ (giia)」という別の単語を使い分けます。日本語の「ギア」という言葉が指す意味合いによって、どちらのタイ語を使うか注意が必要です。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP