formation : 形成;構成;隊列|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

formation : 形成;構成;隊列 – รูปขบวน

目標単語

  • タイ語: รูปขบวน
  • 日本語: 隊形、フォーメーション、隊列
  • 英語: formation, parade formation, lineup

基本情報

  • 品詞: 名詞(複合名詞)
  • 発音(カタカナ近似): ループ・カブワン
  • 発音記号(学習者向け): rôop kà buuan
  • 声調: รูป (rôop): 下降声 → ขบวน (kà buuan): 中声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「รูปขบวน」(rôop kà buuan) は、主に「形、姿」を意味する「รูป」(rôop) と、「行列、隊列、パレード」を意味する「ขบวน」(kà buuan) が組み合わさった複合語です。直訳すると「隊列の形」となり、そこから「隊形」や「フォーメーション」という意味になります。

この単語は、軍隊の「戦列」、航空機の「編隊飛行」、スポーツチームの「フォーメーション(陣形)」、あるいはパレードやダンスグループの「隊列」など、特定の目的のために整えられた集団の「形」や「配置」を指す際に用いられます。 日本語の「formation」が持つ「形成」や「構成」という広い意味合いの中でも、特に「隊列」や「形作られた配置」という具体的なニュアンスを強く表す単語です。一般的な「形成」や「構成」という意味で使われることは少なく、文脈によって他の単語が用いられます。

豊富な例文


  • タイ語: กองทัพฝึกซ้อมการเคลื่อนที่ด้วยรูปขบวนต่างๆ
  • 発音(学習者向け): gong táp fʉ̀k sɔ́ɔm gaan klʉ̂an tîi dûay rôop kà buuan tàang tàang
  • 声調: 中声 低声 下降声 上昇声 中声 下降声 上昇声 下降声 中声 下降声 中声 下降声 下降声
  • 日本語: 軍隊は様々な隊形で移動する訓練を行っている。
  • (補足): กองทัพ (gong táp) は「軍隊」、ฝึกซ้อม (fʉ̀k sɔ́ɔm) は「練習する、訓練する」、เคลื่อนที่ (klʉ̂an tîi) は「移動する」という意味です。

  • タイ語: เครื่องบินบินเป็นรูปขบวน V เหนือท้องฟ้า
  • 発音(学習者向け): krʉ̂ang bin bin bpen rôop kà buuan wee nʉ̌a tɔ́ɔng fáa
  • 声調: 下降声 中声 中声 中声 下降声 中声 中声 中声 上昇声 上昇声
  • 日本語: 飛行機がV字の隊形で空を飛んでいる。
  • (補足): เครื่องบิน (krʉ̂ang bin) は「飛行機」、บิน (bin) は「飛ぶ」、เหนือท้องฟ้า (nʉ̌a tɔ́ɔng fáa) は「空の上」を意味します。

  • タイ語: โค้ชกำลังวางแผนรูปขบวนใหม่สำหรับเกมหน้า
  • 発音(学習者向け): kôot gam lang waang plɛ̌ɛn rôop kà buuan mài sǎm ràp geem nâa
  • 声調: 下降声 中声 中声 中声 上昇声 下降声 中声 中声 下降声 下降声 中声 下降声
  • 日本語: コーチは次の試合に向けて新しいフォーメーションを計画している。
  • (補足): โค้ช (kôot) は「コーチ」、วางแผน (waang plɛ̌ɛn) は「計画する」、สำหรับ (sǎm ràp) は「〜のために」という意味です。

  • タイ語: ผู้คนตั้งแถวเป็นรูปขบวนยาวเพื่อรอชมขบวนพาเหรด
  • 発音(学習者向け): pûu kon dtâng tǎew bpen rôop kà buuan yaao pʉ̂a rɔɔ chom kà buuan paa rèet
  • 声調: 下降声 中声 下降声 上昇声 中声 下降声 中声 中声 中声 下降声 中声 中声 中声
  • 日本語: 人々はパレードを見るために長い隊列を組んだ。
  • (補足): ตั้งแถว (dtâng tǎew) は「列を組む」、รอชม (rɔɔ chom) は「鑑賞を待つ」、ขบวนพาเหรด (kà buuan paa rèet) は「パレード」です。

  • タイ語: นักเต้นซ้อมการเปลี่ยนรูปขบวนอย่างพร้อมเพรียง
  • 発音(学習者向け): nák dtên sɔ́ɔm gaan bplìan rôop kà buuan yàang prɔ́ɔm prîang
  • 声調: 下降声 下降声 下降声 中声 低声 下降声 中声 中声 低声 下降声 下降声
  • 日本語: ダンサーたちはフォーメーションの変更を完璧に練習している。
  • (補足): นักเต้น (nák dtên) は「ダンサー」、เปลี่ยน (bplìan) は「変える」、พร้อมเพรียง (prɔ́ɔm prîang) は「完璧に、調和して」という意味です。

関連語・派生語

  • รูป (rôop): 形、姿、画像、写真。単独でも非常に頻繁に使われる言葉です。
  • ขบวน (kà buuan): 行列、隊列、パレード。こちらも単独で「行列」などの意味で使われます。
  • การจัดตั้ง (gaan jàt dtâng): 設立、編成、構成。組織やグループを「編成する」「構成する」という、より広い意味で「formation」のニュアンスをカバーする場合があります。
  • โครงสร้าง (kroong sâang): 構造、構成。建物や組織などの物理的、または抽象的な「構造」を指します。「formation」の「構成」という意味合いに近いこともあります。
  • จัดระเบียบ (jàt rá bìap): 整理する、秩序立てる、編成する。何かの配置を整える行為を表します。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • รูปขบวน V (rôop kà buuan wee): V字隊形
  • เปลี่ยนรูปขบวน (bplìan rôop kà buuan): フォーメーションを変更する、隊形を変える
  • จัดรูปขบวน (jàt rôop kà buuan): 隊形を組む、フォーメーションを編成する
  • รูปขบวนทัพ (rôop kà buuan táp): 軍の隊形、戦列

学習のヒントと注意点

  • 構成要素を理解する: 「รูปขบวน」は「形」と「行列」という二つの単語が合わさってできた言葉です。それぞれの単語の意味を理解しておくことで、意味を推測しやすくなります。
  • 発音と声調:
    • 「รูป」(rôop) は「ル」ではなく、舌を丸めない「R」の発音に注意してください。そして下降声です。
    • 「ขบวน」(kà buuan) の ขะ は「カ」と発音しますが、息をあまり出さない(無気音)です。全体として中声になります。
    • 日本語話者は「ル」の音を苦手とすることが多いので、意識して練習しましょう。
  • ニュアンスの区別: 「formation」という英語は「形成」「構成」「隊形」など複数の意味を持ちますが、「รูปขบวน」は主に「隊形」や「具体的な並びの形」に特化した単語です。
    • 抽象的な「形成」(例:性格の形成)や「構成」(例:成分の構成)という意味で「formation」を表現したい場合は、「สร้าง」(sâang – 作る、形成する) や「จัดตั้ง」(jàt dtâng – 設立する、編成する)、または「โครงสร้าง」(kroong sâang – 構造) など、文脈に応じた別のタイ語を用いる必要があります。この点を混同しないように注意しましょう。
  • 使用される文脈: 軍事、スポーツ、航空、パフォーマンスなど、集団が特定の目的のために配置される場面でよく使われます。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP