fingerprint : 指紋|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

fingerprint – ลายนิ้วมือ

目標単語

  • タイ語: ลายนิ้วมือ
  • 日本語: 指紋
  • 英語: fingerprint

基本情報

  • 品詞: 名詞
  • 発音(カタカナ近似): ラーイ ニウ ムー
  • 発音記号(学習者向け): laai níw myʉʉ
  • 声調: 中声 → 高声 → 中声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「ลายนิ้วมือ (laai níw myʉʉ)」は、「指紋」を意味するタイ語です。この単語は3つの要素から成り立っています。 – 「ลาย (laai)」:模様、パターン – 「นิ้ว (níw)」:指 – 「มือ (myʉʉ)」:手 直訳すると「手の指の模様」となり、これが「指紋」の意味になります。個人を特定する際や、セキュリティ、犯罪捜査などの文脈でよく使われる単語です。

豊富な例文


  • タイ語: เขาสามารถปลดล็อกโทรศัพท์ด้วยลายนิ้วมือได้
  • 発音(学習者向け): káo sǎa-mâat plòt lɔ́k too-rá-sàp dûai laai níw myʉʉ dâai
  • 声調: 高声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 高声 → 高声 → 中声 → 中声 → 高声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声
  • 日本語: 彼は指紋で電話のロックを解除できます。
  • (補足): 「ปลดล็อก (plòt lɔ́k)」は「ロックを解除する」、「โทรศัพท์ (too-rá-sàp)」は「電話」。

  • タイ語: ตำรวจเก็บลายนิ้วมือจากที่เกิดเหตุ
  • 発音(学習者向け): tam-rùat gèp laai níw myʉʉ jàak tîi gə̀ət hèet
  • 声調: 中声 → 低声 → 低声 → 低声 → 中声 → 高声 → 中声 → 低声 → 低声 → 低声
  • 日本語: 警察は事件現場から指紋を採取しました。
  • (補足): 「ตำรวจ (tam-rùat)」は「警察」、「เก็บ (gèp)」は「集める、採取する」、「ที่เกิดเหตุ (tîi gə̀ət hèet)」は「事件現場」。

  • タイ語: ระบบสแกนลายนิ้วมือมีความปลอดภัยสูง
  • 発音(学習者向け): rá-bòp sakɛɛn laai níw myʉʉ mii kwaam plɔ̀ɔt-pai sǔuŋ
  • 声調: 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 高声 → 中声 → 中声 → 低声 → 低声 → 上昇声
  • 日本語: 指紋スキャンシステムは高いセキュリティを持っています。
  • (補足): 「ระบบ (rá-bòp)」は「システム」、「สแกน (sakɛɛn)」は「スキャンする」、「ความปลอดภัย (kwaam plɔ̀ɔt-pai)」は「安全性」、「สูง (sǔuŋ)」は「高い」。

  • タイ語: การตรวจสอบลายนิ้วมือใช้เพื่อยืนยันตัวตน
  • 発音(学習者向け): kaan trɔ̀ɔp-sɔ̀ɔp laai níw myʉʉ chái pʉ̂a yʉʉn-yan dtuua-ton
  • 声調: 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 高声 → 中声 → 高声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声
  • 日本語: 指紋認証は身元を確認するために使用されます。
  • (補足): 「การตรวจสอบ (kaan trɔ̀ɔp-sɔ̀ɔp)」は「検査、確認、認証」、「ยืนยันตัวตน (yʉʉn-yan dtuua-ton)」は「身元を確認する」。

関連語・派生語

  • ลาย (laai): 模様、柄、デザイン。
  • นิ้ว (níw): 指。
  • มือ (myʉʉ): 手。
  • ลายมือ (laai myʉʉ): 手相、筆跡。広義で「指紋」を指すこともありますが、「ลายนิ้วมือ」の方がより明確に「指紋」を指します。
  • นิ้วโป้ง (níw bpôoŋ): 親指。
  • นิ้วชี้ (níw chíi): 人差し指。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • ระบบลายนิ้วมือ (rábòp laai níw myʉʉ): 指紋システム
  • เครื่องสแกนลายนิ้วมือ (krʉ̂aŋ sakɛɛn laai níw myʉʉ): 指紋スキャナー
  • การตรวจสอบลายนิ้วมือ (kaan trɔ̀ɔp sɔ̀ɔp laai níw myʉʉ): 指紋認証、指紋確認
  • สแกนลายนิ้วมือ (sakɛɛn laai níw myʉʉ): 指紋をスキャンする
  • เก็บลายนิ้วมือ (gèp laai níw myʉʉ): 指紋を採取する

学習のヒントと注意点

  • 構成要素から覚える: 「ลาย (模様) + นิ้ว (指) + มือ (手)」と分解して覚えることで、意味を理解しやすくなります。タイ語は複合語が多いので、この分解学習法は非常に有効です。
  • 声調の注意点: 「นิ้ว (níw)」は「高声」です。日本語の「ニウ」とは異なり、高いトーンで発音し、少し上がったまま止めるようなイメージです。また、「มือ (myʉʉ)」は「中声」で、日本語の「ムー」と似ていますが、タイ語のM音は唇をしっかり閉じてから開くことで、より明確な発音になります。
  • 日本語話者が間違いやすい点:
    • 「ニウ」と「ムー」の発音が日本語的になりすぎると、タイ語の声調が失われがちです。特に「นิ้ว (níw)」の高声と、「มือ (myʉʉ)」の中声を意識して発音練習をしましょう。
    • 「ลายมือ (laai myʉʉ)」と「ลายนิ้วมือ (laai níw myʉʉ)」の使い分けに注意。「ลายมือ」は手相や筆跡、広義の「指紋」にも使われますが、より専門的・限定的に「指紋」を指す場合は「ลายนิ้วมือ」を使うのが適切です。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP