【タイ語単語学習】
fashion – แฟชั่น
目標単語
- タイ語: แฟชั่น
- 日本語: ファッション、流行
- 英語: Fashion, trend
基本情報
- 品詞: 名詞
- 発音(カタカナ近似): フェーチャン
- 発音記号(学習者向け): fâe-chân
- 声調: 低声 → 中声
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「แฟชั่น (fâe-chân)」は、英語の “fashion” から来た借用語で、主に「服飾や装飾品の流行、スタイル」を指す言葉です。一般的な流行やトレンド全般を指す場合にも使われますが、特に洋服や身につけるものの「ファッション」という意味で広く使われます。日本語の「ファッション」とほぼ同じ感覚で使えます。
豊富な例文
- タイ語: แฟชั่นเสื้อผ้าของปีนี้เป็นอย่างไรบ้าง
- 発音(学習者向け): fâe-chân sʉ̂a-phâa khɔ̌ɔng pii níi pen yàang-rai bâang
- 声調: 低声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 下降声
- 日本語: 今年のファッション(洋服の流行)はどうですか?
- (補足): 「เสื้อผ้า (sʉ̂a-phâa)」は「洋服、衣類」。「ของ (khɔ̌ɔng)」は所有を表す助詞。
- タイ語: เธอชอบติดตามแฟชั่นอยู่เสมอ
- 発音(学習者向け): thəə chɔ̂ɔp tìt-taam fâe-chân yùu sà-mə̌ə
- 声調: 中声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 上昇声
- 日本語: 彼女はいつも流行を追うのが好きです。
- (補足): 「ติดตาม (tìt-taam)」は「追う、フォローする」という意味。「อยู่เสมอ (yùu sà-mə̌ə)」は「いつも、常に」。
- タイ語: แฟชั่นนี้ไม่ค่อยนิยมในตอนนี้
- 発音(学習者向け): fâe-chân níi mâi khɔ̂i ní-yom nai tɔɔn níi
- 声調: 低声 → 中声 → 上昇声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声
- 日本語: この流行は今、あまり人気がありません。
- (補足): 「ไม่ค่อย (mâi khɔ̂i)」は「あまり~ない」という部分否定。「นิยม (ní-yom)」は「人気がある、流行している」。
- タイ語: ฉันสนใจแฟชั่นโชว์ที่กรุงเทพฯ
- 発音(学習者向け): chăn sǒn-jai fâe-chân choo thîi Krung Thêep
- 声調: 上昇声 → 上昇声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 下降声
- 日本語: 私はバンコクのファッションショーに興味があります。
- (補足): 「สนใจ (sǒn-jai)」は「興味がある」。「โชว์ (choo)」は英語の “show” からの借用語。
- タイ語: นิตยสารแฟชั่นเล่มนี้ขายดีมาก
- 発音(学習者向け): nít-tà-yá-sǎan fâe-chân lêm níi khǎai dii mâak
- 声調: 低声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 上昇声 → 中声 → 下降声
- 日本語: このファッション雑誌はとても売れています。
- (補足): 「นิตยสาร (nít-tà-yá-sǎan)」は「雑誌」。「ขายดี (khǎai dii)」は「よく売れる」。
関連語・派生語
- ความนิยม (kwaam ní-yom): 人気、流行。より広範な「人気」や「ブーム」を指します。
- สมัยนิยม (sà-mǎi ní-yom): 流行、時流。特定の時代の流行や、一般的な風潮を指します。
- ทันสมัย (than sà-mǎi): 現代的な、流行に敏感な。流行に追いついている、モダンな、という意味の形容詞です。
- เทรนด์ (trend): トレンド。英語の “trend” からの借用語で、「แฟชั่น」と同様に流行を意味します。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- แฟชั่นเสื้อผ้า (fâe-chân sʉ̂a-phâa): アパレルファッション、服飾の流行
- ตามแฟชั่น (taam fâe-chân): 流行を追う
- นำแฟชั่น (nam fâe-chân): 流行をリードする、流行の最先端を行く
- ยุคแฟชั่น (yúk fâe-chân): ファッション時代、ファッションの時代
学習のヒントと注意点
- 発音の注意点: 「แฟชั่น」は英語からの借用語ですが、タイ語特有の発音と声調に注意が必要です。
- 「แฟ (fâe)」: 日本語の「フェ」よりも口を大きく開け、アとエの中間のような音(「ae」の長母音)で発音します。そして、低声で発音します。
- 「ชั่น (chân)」: 「ション」ではなく、「チャン」に近い音です。子音の「ช (ch)」と短母音の「ั (a)」に声調記号「่ (mai ek)」がつき、中声で発音します。日本語の「ン」とは異なり、軽く舌を上顎につけるような終わり方です。
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 「フェー」を日本語の「フェ」のように発音してしまいがちですが、タイ語の「ae」音は口を大きく開けることを意識してください。
- 「ション」ではなく「チャン」という発音と、短母音で終わる点を意識しないと、不自然に聞こえることがあります。
- 声調(低声→中声)を正確に発音することが、より自然なタイ語に聞こえるための鍵です。
コメント