【タイ語単語学習】
を魅了する – ดึงดูด
目標単語
- タイ語: ดึงดูด
- 日本語: 魅了する、引き付ける
- 英語: fascinate, attract
基本情報
- 品詞: 動詞
- 発音(カタカナ近似): ドゥン ドゥーッ
- 発音記号(学習者向け): deung dùut
- 声調: 中声 → 低声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「ดึงดูด (deung dùut)」は、「引き寄せる」や「魅了する」という意味を持つ動詞です。「ดึง (deung)」は「引く」、「ดูด (dùut)」は「吸う」という意味で、これらが組み合わさって「引き付ける」「吸い寄せる」という強力な魅力を表します。物理的な引力(例: 磁石が鉄を引き付ける)から、人や物が持つ魅力(例: 美しさや才能が人を魅了する)まで、幅広い文脈で使用できます。
豊富な例文
- タイ語: ดอกไม้สีสันสดใส ดึงดูด ผึ้งและผีเสื้อ
- 発音(学習者向け): dɔ̀ɔk mái sǐi sǎn sòt sǎi deung dùut pêung lɛ́ pǐi seûa
- 声調: 低声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声
- 日本語: 鮮やかな色の花が、ミツバチやチョウを引き付ける。
- (補足): 自然界の物理的な引き付けを表す例。สีสันสดใส (sǐi sǎn sòt sǎi) は「鮮やかな色」。
- タイ語: เขาเป็นคนที่มีเสน่ห์มาก และสามารถ ดึงดูด ผู้คนรอบข้างได้เสมอ
- 発音(学習者向け): káo pen kon tîi mii sa-nèe mâak lɛ́ sǎa mâat deung dùut pûu kon rɔ̂ɔp kâang dâi sa-mǒe
- 声調: 上昇声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 低声 → 中声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声
- 日本語: 彼(彼女)はとても魅力的な人で、いつも周りの人々を魅了することができる。
- (補足): 人の魅力に対して「魅了する」という意味で使われる例。เสน่ห์ (sa-nèe) は「魅力」。
- タイ語: การออกแบบอาคารใหม่นี้มีความทันสมัยและ ดึงดูด สายตานักท่องเที่ยวได้มาก
- 発音(学習者向け): gaan ɔ̀ɔk bèep aa-kaan mài níi mii kwaam tan sa-mǎi lɛ́ deung dùut sǎai taa nák tâwng tîaw dâi mâak
- 声調: 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 上昇声 → 高声 → 高声 → 高声 → 中声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声 → 上昇声 → 低声 → 高声 → 高声
- 日本語: この新しい建物のデザインはモダンで、多くの観光客の目を引き付ける。
- (補足): 物のデザインが持つ魅力について。สายตา (sǎai taa) は「視線、目」。
- タイ語: นิทรรศการศิลปะแห่งนี้ ดึงดูด ผู้คนจากทั่วทุกมุมโลก
- 発音(学習者向け): ní-tan-rá-tṣa-gaan sìn-lá-bpà hɛ̀ng níi deung dùut pûu kon jàak tûa túk mum lôok
- 声調: 高声 → 低声 → 高声 → 低声 → 低声 → 低声 → 低声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 低声 → 低声 → 上昇声
- 日本語: この美術展は、世界中の人々を魅了している。
- (補足): イベントなどが人を引き付ける様子を表す。ทั่วทุกมุมโลก (tûa túk mum lôok) は「世界中の」。
関連語・派生語
- เสน่ห์ (sa-nèe): 魅力、チャーム(名詞)。
- น่าดึงดูด (nâa deung dùut): 魅力的な、引き付けられるような(形容詞)。「น่า (nâa)」は「~すべき」「~する価値がある」という意味で、動詞と組み合わせて形容詞的に使う。
- ดูด (dùut): (動詞)吸う、吸引する。
- ดึง (deung): (動詞)引く、引っ張る。
- แรงดึงดูด (raaeng deung dùut): 引力、魅力(名詞)。(แรงは「力」)
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ดึงดูดความสนใจ (deung dùut kwaam sǒn jai): 興味を引き付ける、注目を集める。
- ดึงดูดลูกค้า (deung dùut lûuk káa): 顧客を引き付ける。
- ดึงดูดนักลงทุน (deung dùut nák long tun): 投資家を引き付ける。
- ดึงดูดนักท่องเที่ยว (deung dùut nák tâwng tîaw): 観光客を引き付ける。
学習のヒントと注意点
- 覚え方: 「ドゥン(引く)ドゥーッ(吸う)」という二つの単語が合わさっていることを意識すると、「引き付ける」「吸い寄せる」という本来の意味と「魅了する」というニュアンスが繋がりやすくなります。磁石が鉄を「引き吸い寄せる」イメージを持つと良いでしょう。
- 発音と声調:
- 「ดึง (deung)」は中子音の「ด (d)」に「え」と「う」の中間のような母音「ือ」と「ng」の終子音。声調は中声です。
- 「ดูด (dùut)」は中子音の「ด (d)」に長い「uu」の母音と「d」の終子音(閉鎖音)。声調は低声です。
- 特に終子音の「d」は日本語の「ド」のようにしっかり発音せず、舌の先を歯茎の裏につけて止めるような軽い音になります。
- 日本語話者が間違いやすい点: 「ドゥン ドゥーッ」とカタカナで覚えると、日本語の「ド」の音で発音してしまいがちですが、タイ語の「ด」は無気音で、日本語の「ド」より喉の奥から発音するような感覚です。また、「ดูด」の最後の「ド」は日本語の「ド」とは異なり、軽く舌を前歯の裏につけて止める破裂音(入声)になります。声調の「中声→低声」も意識して練習しましょう。
コメント