extract : を取り[搾り]出す;を抜粋する|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

extract – สกัด

目標単語

  • タイ語: สกัด
  • 日本語: 抽出する、取り出す、抜き出す、精製する
  • 英語: extract, refine, distill

基本情報

  • 品詞: 動詞
  • 発音(カタカナ近似): サガット
  • 発音記号(学習者向け): sà-gàt
  • 声調: 低声 → 低声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「สกัด (sà-gàt)」は、主に液体や固体から特定の成分や物質を分離して取り出す、または情報やエッセンスを抜き出す、という意味で使われる動詞です。化学的な抽出、精製、データや知識の抽出といった文脈で頻繁に用いられます。広範な「取り出す」の中でも、特に何かの要素を分離して取り出すというニュアンスが強いです。

豊富な例文


  • タイ語: บริษัทนี้สกัดน้ำมันจากเมล็ดพืช
  • 発音(学習者向け): bɔɔ-rí-sàt níi sà-gàt nám-man jàak má-lét pʉ̂ʉt
  • 声調: 低声 → 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 中声 → 低声 → 高声 → 下降声
  • 日本語: この会社は植物の種から油を抽出します。
  • (補足): น้ำมัน (nám-man) は「油」、เมล็ดพืช (má-lét pʉ̂ʉt) は「植物の種」を意味します。

  • タイ語: นักวิจัยกำลังสกัดสารสำคัญจากสมุนไพร
  • 発音(学習者向け): nák-wí-jay gam-lang sà-gàt sǎan sǎm-kan jàak sà-mun-prai
  • 声調: 高声 → 高声 → 中声 → 中声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 低声 → 低声 → 中声
  • 日本語: 研究者たちはハーブから重要な物質を抽出しています。
  • (補足): สารสำคัญ (sǎan sǎm-kan) は「重要な物質」、สมุนไพร (sà-mun-prai) は「ハーブ、生薬」を意味します。

  • タイ語: เราต้องสกัดข้อมูลที่จำเป็นออกจากรายงานฉบับนี้
  • 発音(学習者向け): rao dtɔ̂ng sà-gàt kɔ̂ɔ-muun tîi jam-bpen ɔ̀ɔk jàak raai-ngaan chà-bàp níi
  • 声調: 中声 → 下降声 → 低声 → 低声 → 下降声 → 高声 → 低声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 低声 → 中声 → 低声 → 高声 → 下降声
  • 日本語: このレポートから必要な情報を抜き出さなければなりません。
  • (補足): ข้อมูล (kɔ̂ɔ-muun) は「情報」、จำเป็น (jam-bpen) は「必要である」、ออกจาก (ɔ̀ɔk jàak) は「~から出す」を意味します。

  • タイ語: การสกัดความรู้จากประสบการณ์เป็นสิ่งสำคัญ
  • 発音(学習者向け): gaan sà-gàt kwaam-rúu jàak bprà-sòp-gaan bpen sìng sǎm-kan
  • 声調: 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 低声 → 中声 → 低声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 中声
  • 日本語: 経験から知識を抽出することは重要です。
  • (補足): ความรู้ (kwaam-rúu) は「知識」、ประสบการณ์ (bprà-sòp-gaan) は「経験」を意味します。

関連語・派生語

  • การสกัด (gaan sà-gàt): 抽出、精製 (動詞「สกัด」の名詞形。動詞の前に「การ (gaan)」を付けると名詞化されます。)
  • กลั่น (glàn): 蒸留する、精製する (液体を抽出・精製する際に使われる類義語。特に熱を加えて分離するニュアンス。)
  • แยก (yɛ̂ɛk): 分ける、分離する (「สกัด」よりも一般的な「分離する」という意味。物質を分離する際に使われます。)
  • สกัดกั้น (sà-gàt kân): 阻止する、妨害する (「สกัด」に「กั้น (kân)」が加わると「阻止する」という全く異なる意味になります。混同しないよう注意が必要です。)

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • สกัดสาร (sà-gàt sǎan): 物質を抽出する
  • สกัดน้ำมัน (sà-gàt nám-man): 油を抽出する
  • สกัดข้อมูล (sà-gàt kɔ̂ɔ-muun): 情報を抽出する
  • สกัดเย็น (sà-gàt yen): コールドプレス抽出 (低温抽出)
  • สกัดความรู้ (sà-gàt kwaam-rúu): 知識を抽出する/引き出す

学習のヒントと注意点

  • 発音のポイント: 「สกัด (sà-gàt)」は、どちらの音節も低声で発音されます。日本語の「サガット」と平板に発音するのではなく、全体的に音の高さが低く抑えられていることを意識してください。
    • 最初の「ส (sɔ̌ɔ sʉ̌ʉa)」は日本語の「サ」よりも舌の力が抜け、少し息が漏れるような音です。
    • 二番目の「ก (gɔɔ gài)」は、日本語の「ガ」よりも喉の奥から発音する、軟らかい「カ」または「ガ」のような音です。
  • 意味の使い分け: 「スガット」に「抽出する」というイメージを結びつけると覚えやすいかもしれません。何かを「スッキリと抜き出す」といった連想も有効です。
  • 混同しやすい単語: 関連語のセクションでも触れた「สกัดกั้น (sà-gàt kân)」は「阻止する」という意味で、発音は似ていますが全く異なる意味を持つため、文脈で区別できるように注意しましょう。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP