【タイ語単語学習】
外部の;対外的な – ภายนอก
目標単語
- タイ語: ภายนอก
- 日本語: 外部の、外側の、対外的な
- 英語: external, outside, outer
基本情報
- 品詞: 形容詞(文脈によっては名詞的にも使われます)
- 発音(カタカナ近似): パーイ・ノーk
- 発音記号(学習者向け): paai naawk
- 声調: 中声 → 低声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
この「ภายนอก (paai naawk)」という単語は、物事の「外側」「表面」「外部」を指す際に使われます。物理的な空間の外部だけでなく、組織やグループの外部、あるいは表面的な部分を指すことも可能です。例えば、建物の外観や、人の見かけ、組織にとっての「外部の」要素などを表現する際に用いられます。 「対外的な」というニュアンスでは、ある組織や国にとっての「外部」との関係性を意味することがあります。
単語は「ภา (paai)」(内側を示す接頭辞的な要素、または対となる ภายใน
の ภา
)と「นอก (naawk)」(外、外側)が組み合わさってできています。
豊富な例文
- タイ語: อาคารนี้สวยงามจากภายนอก
- 発音(学習者向け): aa-kaan níi sǔai-ngaam jàak paai naawk
- 声調: 中声 → 上昇声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声
- 日本語: この建物は外観が美しい。
- (補足):
จาก (jàak)
は「〜から」という意味で、「外側から見て」というニュアンスを表します。
- タイ語: เขาดูใจเย็นจากภายนอก แต่อาจจะไม่ใช่ข้างใน
- 発音(学習者向け): káo duu jai-yen jàak paai naawk dtɛ̀ɛ àat jà mâi châi kâang nai
- 声調: 上昇声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声 → 低声 → 下降声 → 低声 → 上昇声 → 下降声 → 高声
- 日本語: 彼は外見は冷静に見えるが、内面は違うかもしれない。
- (補足):
ข้างใน (kâang nai)
は「内側、内部」を意味し、「ภายนอก」の対義語として使われています。
- タイ語: นี่คือความกดดันจากภายนอก
- 発音(学習者向け): nîi kʉʉ kwaam gòt-dan jàak paai naawk
- 声調: 下降声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声
- 日本語: これは外部からの圧力です。
- (補足):
ความกดดัน (kwaam gòt-dan)
は「圧力、プレッシャー」を意味します。ビジネスや社会的な文脈でも使われます。
- タイ語: ผู้เยี่ยมชมจากภายนอกต้องมีบัตรผ่านเข้าอาคาร
- 発音(学習者向け): pûu yîam-chom jàak paai naawk dtɔ̂ng mii bàt pàan kâo aa-kaan
- 声調: 下降声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 下降声 → 中声
- 日本語: 外部からの訪問者は入館証が必要です。
- (補足):
ผู้เยี่ยมชม (pûu yîam-chom)
は「訪問者」、บัตรผ่าน (bàt pàan)
は「パス、通過証」という意味です。
- タイ語: ปัญหานั้นเกิดจากปัจจัยภายนอกของบริษัท
- 発音(学習者向け): bpan-hǎa nán gə̀ət jàak bpàt-jai paai naawk kɔ̌ɔng bɔɔ-rí-sàt
- 声調: 上昇声 → 高声 → 下降声 → 低声 → 低声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 下降声 → 低声
- 日本語: その問題は、会社の外部要因によるものでした。
- (補足):
ปัจจัย (bpàt-jai)
は「要因、要素」を意味します。
関連語・派生語
- ภายใน (paai nai): 内部の、内側の(
ภายนอก
の対義語) - นอก (naawk): 外、外側(単独で使われる場合、より物理的な「外」を指すことが多い)
- ภายนอกประเทศ (paai naawk bprà-têet): 国外の、海外の(より具体的な「対外的な」の表現)
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ภายนอกอาคาร (paai naawk aa-kaan): 建物外部
- ปัจจัยภายนอก (bpàt-jai paai naawk): 外部要因
- โลกภายนอก (lôok paai naawk): 外の世界
- ภายนอกองค์กร (paai naawk ong-kɔɔn): 組織外部
学習のヒントと注意点
- 連想法(ニーモニック): 「パーティーの外 (パーイ・ノーk) は寒くて中にいる人がうらやましい!」と覚えましょう。
- 発音・声調:
- 最初の音節
ภา (paai)
は中声で、日本語の「パーイ」のように平らに発音します。 - 次の音節
นอก (naawk)
は低声で、日本語の「ノーk」よりも低く抑えめに発音します。特に語尾のก (k)
は、破裂させずに息を止めるような音(内破音)で終わるのがポイントです。日本語の「ク」と発音しないよう注意しましょう。
- 最初の音節
- 日本語話者が間違いやすい点:
- タイ語の単語の最後にくる
ก (k)
の音は、日本語の「ク」とは異なり、喉の奥で舌をつけずに息を止めるような発音になります。意識的に練習しましょう。 ภายนอก
とนอก
はどちらも「外」を意味しますが、ภายนอก
はよりフォーマルな文脈や抽象的な「外部」にも使われるのに対し、นอก
は単独で物理的な「外」を指すことが多いです。文脈に応じて使い分けましょう。
- タイ語の単語の最後にくる
コメント