【タイ語単語学習】
輸出(する)、輸出品 – ส่งออก
目標単語
- タイ語: ส่งออก
- 日本語: 輸出(する)、輸出品
- 英語: export (v., n.)
基本情報
- 品詞: 動詞、名詞
- 発音(カタカナ近似): ソン オーク
- 発音記号(学習者向け): sòng-òok
- 声調: sòng (低声) → òok (低声)
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
この「ส่งออก (sòng-òok)」という単語は、「送る、届ける」を意味する「ส่ง (sòng)」と、「出る、外へ」を意味する「ออก (òok)」が組み合わさった複合語です。文字通り「外へ送る」という意味合いを持ち、「輸出する」という動詞として最も一般的に使われますが、「輸出品」という名詞としても使われることがあります。ビジネスや経済に関する話題で頻繁に登場する重要な単語です。
豊富な例文
- タイ語: ประเทศไทยส่งออกข้าวเป็นอันดับต้นๆ ของโลก
- 発音(学習者向け): bprà-têet-thai sòng-òok khâao bpen an-dàp dtôn-dtôn khɔ̌ɔng lôok
- 声調: 中声-低声 → 低声-低声 → 低声 → 中声-低声 → 低声-低声 → 上昇声-低声 → 上昇声
- 日本語: タイは世界有数の米輸出国です。
- (補足): 「ข้าว (khâao)」は「米」。「เป็นอันดับต้นๆ (bpen an-dàp dtôn-dtôn)」は「上位に位置する」。
- タイ語: ปริมาณการส่งออกเพิ่มขึ้นอย่างต่อเนื่อง
- 発音(学習者向け): bpa-rí-maan gaan-sòng-òok pə̂əm-khʉ̂n yàang tɔ̀ɔ-nʉ̂əng
- 声調: 中声-低声-中声 → 中声-低声-低声 → 上昇声-上昇声 → 低声-低声 → 低声-低声
- 日本語: 輸出量が継続的に増加しています。
- (補足): 「ปริมาณ (bpa-rí-maan)」は「量」。「การ- (gaan-)」は動詞を名詞化する接頭辞。「เพิ่มขึ้น (pə̂əm-khʉ̂n)」は「増加する」。「อย่างต่อเนื่อง (yàang tɔ̀ɔ-nʉ̂əng)」は「継続的に」。
- タイ語: เรากำลังมองหาตลาดส่งออกใหม่ๆ
- 発音(学習者向け): rao gam-lang mɔɔng-hǎa dtà-làat sòng-òok mài-mài
- 声調: 中声 → 中声-中声 → 中声-上昇声 → 低声-低声 → 低声-低声 → 低声-低声
- 日本語: 私たちは新しい輸出市場を探しています。
- (補足): 「มองหา (mɔɔng-hǎa)」は「探す」。「ตลาด (dtà-làat)」は「市場」。
- タイ語: สินค้าเกษตรเป็นสินค้าส่งออกหลักของไทย
- 発音(学習者向け): sĭn-kháa ga-sèet bpen sĭn-kháa sòng-òok làk kɔ̌ɔng thai
- 声調: 上昇声-高声 → 中声-低声 → 中声 → 上昇声-高声 → 低声-低声 → 低声 → 上昇声 → 中声
- 日本語: 農産品はタイの主要な輸出品です。
- (補足): 「สินค้าเกษตร (sĭn-kháa ga-sèet)」は「農産品」。「หลัก (làk)」は「主要な、メインの」。
- タイ語: บริษัทนี้มีประสบการณ์ในการส่งออกมายาวนาน
- 発音(学習者向け): bɔ̀-rí-sàt níi mii bprà-sòp-gaan nai gaan-sòng-òok maa yaao-naan
- 声調: 低声-高声-低声 → 高声 → 中声 → 低声-低声-中声 → 中声 → 中声-低声-低声 → 中声 → 中声-中声
- 日本語: この会社は長年の輸出経験があります。
- (補足): 「บริษัท (bɔ̀-rí-sàt)」は「会社」。「ประสบการณ์ (bprà-sòp-gaan)」は「経験」。
関連語・派生語
- นำเข้า (nam-khâo): 輸入する、輸入品。(「นำ (nam)」は「持ってくる」、「เข้า (khâo)」は「入る」)
- ส่ง (sòng): 送る、届ける。
- ออก (òok): 出る、外へ。
- สินค้า (sĭn-kháa): 製品、商品。
- การค้า (gaan-kháa): 貿易、商取引。(「ค้า (kháa)」は「商う」)
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ปริมาณส่งออก (bpa-rí-maan sòng-òok): 輸出量
- สินค้าส่งออก (sĭn-kháa sòng-òok): 輸出品
- บริษัทส่งออก (bò-rí-sàt sòng-òok): 輸出企業
- ตลาดส่งออก (dtà-làat sòng-òok): 輸出市場
- ส่งออกไปต่างประเทศ (sòng-òok bpai dtàang-prà-têet): 海外へ輸出する
学習のヒントと注意点
- 構成要素からの理解: 「ส่งออก (sòng-òok)」は「ส่ง(送る)」と「ออก(出る)」という、それぞれ独立した意味を持つ単語の組み合わせです。この二つの単語を別々に覚えることで、「送る」+「外へ」=「輸出する」という連想がしやすくなります。
- 声調のポイント: 「ส่ง (sòng)」も「ออก (òok)」も低声です。日本語にはない低く沈む声調なので、特に「ออก (òok)」の響きを意識して発音練習をしてみてください。発音の際、声が途中で上がらないように注意が必要です。
- 発音の落とし穴:
- 「ส (sɔ̌ɔ)」は日本語の「サ」行よりも少し息を多く出すような音です。
- 「อ (ɔɔ)」は日本語の「オ」よりも口を大きく開け、喉の奥から出すような深い音です。
- 品詞の柔軟性: タイ語では、複合語が動詞としても名詞としても使われることがよくあります。「ส่งออก」もその一つで、「輸出する」という行為も「輸出品」というモノも指すことができるため、文脈でどちらの意味合いかを判断しましょう。
コメント