expire : 期限が切れる|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

期限が切れる – หมดอายุ

目標単語

  • タイ語: หมดอายุ
  • 日本語: 期限が切れる、有効期限が切れる
  • 英語: expire, be out of date, be past its expiry date

基本情報

  • 品詞: 動詞(動詞句)
  • 発音(カタカナ近似): モット アユ
  • 発音記号(学習者向け): mòt à-yu
  • 声調: 低声 → 上昇声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「หมดอายุ (mòt à-yu)」は、「期限が切れる」や「有効期限が切れる」という意味で使われる複合動詞です。 「หมด (mòt)」は「尽きる」「なくなる」「終わる」といった意味の動詞、「อายุ (à-yu)」は「年齢」「寿命」「期間」といった意味の名詞です。これらが組み合わさることで、「期間が尽きる」→「期限が切れる」というニュアンスになります。 食品、薬、パスポート、運転免許証、クレジットカードなど、有効期限が設定されているあらゆるものに対して幅広く使用されます。

豊富な例文


  • タイ語: นมนี้หมดอายุแล้ว
  • 発音(学習者向け): nom níi mòt à-yu láew
  • 声調: 中声 → 高声 → 低声 → 上昇声 → 高声
  • 日本語: この牛乳は期限が切れています。
  • (補足): นม (nom) は「牛乳」、นี้ (níi) は「これ」、แล้ว (láew) は「~済み」「~してしまった」という完了を表す助詞です。

  • タイ語: พาสปอร์ตของฉันจะหมดอายุในอีกสามเดือน
  • 発音(学習者向け): paa-sà-pòrt kǎwng chán jà mòt à-yu nai ìik sǎam duan
  • 声調: 中声→低声→低声 → 上昇声 → 高声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 上昇声 → 中声
  • 日本語: 私のパスポートはあと3ヶ月で期限が切れます。
  • (補足): พาสปอร์ต (paa-sà-pòrt) は「パスポート」、จะ (jà) は未来を表す助動詞(「〜するだろう」「〜する予定」)、ในอีก... (nai ìik...) は「あと〜で」という意味の表現です。

  • タイ語: คุณไม่ควรทานยาที่หมดอายุ
  • 発音(学習者向け): kun mâi kua taan yaa tîi mòt à-yu
  • 声調: 中声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 低声 → 上昇声
  • 日本語: あなたは期限切れの薬を飲んではいけません。
  • (補足): ไม่ควร (mâi kua) は「〜すべきではない」、ทาน (taan) は「食べる/飲む(丁寧語)」、ยา (yaa) は「薬」、ที่ (tîi) は関係代名詞です。

  • タイ語: บัตรเครดิตของผมหมดอายุเมื่อสิ้นเดือนที่แล้ว
  • 発音(学習者向け): bàt krey-dìt kǎwng pǒm mòt à-yu mûa sîn duan tîi láew
  • 声調: 低声 → 中声→低声 → 上昇声 → 上昇声 → 低声 → 上昇声 → 下降声 → 下降声 → 高声
  • 日本語: 私のクレジットカードは先月末に期限が切れました。
  • (補足): บัตรเครดิต (bàt krey-dìt) は「クレジットカード」、ผม (pǒm) は「私(男性)」、เมื่อ (mûa) は「〜の時」、สิ้นเดือนที่แล้ว (sîn duan tîi láew) は「先月末」を意味します。

  • タイ語: โปรโมชันนี้จะหมดอายุในวันพรุ่งนี้
  • 発音(学習者向け): proo-moo-chan níi jà mòt à-yu nai wan prûng-níi
  • 声調: 中声→中声→中声 → 高声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 下降声
  • 日本語: このプロモーションは明日で期限が切れます。
  • (補足): โปรโมชัน (proo-moo-chan) は「プロモーション」、วันพรุ่งนี้ (wan prûng-níi) は「明日」を意味します。

関連語・派生語

  • หมด (mòt): 尽きる、なくなる、終わる(「หมดอายุ」の「หมด」)
  • อายุ (à-yu): 年齢、寿命、期間(「หมดอายุ」の「อายุ」)
  • วันหมดอายุ (wan mòt à-yu): 有効期限日、消費期限日 (วัน (wan) は「日」)
  • ใกล้หมดอายุ (glâi mòt à-yu): 期限が近い、もうすぐ期限が切れる (ใกล้ (glâi) は「近い」)
  • เลยวันหมดอายุ (ləəy wan mòt à-yu): 有効期限が過ぎる、消費期限を過ぎる (เลย (ləəy) は「超える」「過ぎる」)

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • หมดอายุแล้ว (mòt à-yu láew): (すでに)期限が切れた
  • จะหมดอายุ (jà mòt à-yu): 期限が切れるだろう、期限が切れる予定だ
  • ยาหมดอายุ (yaa mòt à-yu): 期限切れの薬
  • นมหมดอายุ (nom mòt à-yu): 期限切れの牛乳

学習のヒントと注意点

  • 発音と声調の注意点:
    • 「หมด (mòt)」の声調: 中子音「ห (h)」に「ม (m)」が付いて「中子音の音」となり、末子音「ด (d)」が破裂音のクローズドサウンド(入声音)であるため、低声になります。日本語話者は「モット」のように平坦に発音しがちですが、低い声調で発音するように意識しましょう。末子音の「ド」は日本語の「と」のように母音を発音せず、舌先を上歯茎の裏に触れさせたまま息を止めるように発音してください。
    • 「อายุ (à-yu)」の声調: これは上昇声です。日本語の「アユ」のようにならず、「ア」から「ユ」にかけて声調を上げながら発音します。
  • 単語の成り立ちを理解する: 「なくなる/終わる」を意味する หมด と、「期間/年齢」を意味する อายุ が組み合わさっていることを理解すると、意味が覚えやすくなります。
  • 使い分け: 「終了する」という意味の สิ้นสุด (sîn sùt) という単語もありますが、หมดอายุ は特定の「有効期間」や「消費期限」といった意味合いが強い点で区別されます。例えば、イベントの終了は สิ้นสุด を使いますが、牛乳の期限切れは หมดอายุ を使います。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP