estate : 財産;私有地|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

estate – ทรัพย์สิน

目標単語

  • タイ語: ทรัพย์สิน
  • 日本語: 財産、資産、財(たから)、所有物
  • 英語: property, asset, estate, wealth

基本情報

  • 品詞: 名詞
  • 発音(カタカナ近似): サップシン
  • 発音記号(学習者向け): sáp-sǐn
  • 声調: 低声 → 上昇声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「ทรัพย์สิน (sáp-sǐn)」は、「財産」や「資産」を意味する最も一般的で広範なタイ語です。現金、預金、土地、建物、車、貴重品、投資など、個人や法人が所有するあらゆる種類の有形・無形の価値あるものを指すことができます。 「ทรัพย์ (sáp)」はパーリ・サンスクリット語由来で「財、富、貴重品」を意味し、「สิน (sǐn)」もパーリ・サンスクリット語由来で「資本、元手、貸付金」といった意味を持ちます。これら二つの単語が組み合わさることで、「財産、資産」という包括的な意味合いになります。

豊富な例文


  • タイ語: เขามีทรัพย์สินมากมาย
  • 発音(学習者向け): káo mii sáp-sǐn mâak-maai
  • 声調: 高声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 降下声 → 中声
  • 日本語: 彼/彼女は多くの財産を持っています。
  • (補足): มากมาย (mâak-maai) は「たくさん、非常に多くの」という意味で、数や量が多いことを強調します。

  • タイ語: อสังหาริมทรัพย์เป็นทรัพย์สินที่สำคัญ
  • 発音(学習者向け): a-sǎang-hǎa-rim-má-sáp pen sáp-sǐn tîi sǎm-kan
  • 声調: 中声→上昇声→上昇声→中声→低声→低声→低声→上昇声→上昇声→上昇声→上昇声
  • 日本語: 不動産は重要な資産です。
  • (補足): อสังหาริมทรัพย์ (a-sǎang-hǎa-rim-má-sáp) は「不動産」という専門用語です。สำคัญ (sǎm-kan) は「重要な」という意味の形容詞です。

  • タイ語: ทรัพย์สินนี้เป็นมรดกที่ได้รับจากพ่อแม่ของเขา
  • 発音(学習者向け): sáp-sǐn níi pen mɔɔ-rá-dòk tîi dâai-ráp jàak pɔ̂ɔ-mâae kɔ̌ɔng káo
  • 声調: 低声→上昇声→高声→中声→中声→低声→低声→上昇声→降下声→降下声→高声→高声
  • 日本語: この財産は彼/彼女の両親から受け継いだものです。
  • (補足): มรดก (mɔɔ-rá-dòk) は「遺産、相続財産」を意味します。ได้รับ (dâai-ráp) は「受け取る、受ける」という意味です。

  • タイ語: พวกเขาแบ่งทรัพย์สินกันอย่างยุติธรรม
  • 発音(学習者向け): pûuak-káo bàeng sáp-sǐn gan yàang yút-dtì-tam
  • 声調: 降下声→高声→低声→低声→上昇声→中声→低声→低声→上昇声→中声
  • 日本語: 彼らは財産を公平に分けました。
  • (補足): แบ่ง (bàeng) は「分ける、分割する」という意味の動詞です。อย่างยุติธรรม (yàang yút-dtì-tam) は「公平に、公正に」という副詞句です。

  • タイ語: ทรัพย์สินเดียวของเขาคือบ้านหลังเล็กๆ
  • 発音(学習者向け): sáp-sǐn diiao kɔ̌ɔng káo kʉʉ bâan lǎng lék-lék
  • 声調: 低声→上昇声→中声→上昇声→高声→中声→降下声→上昇声→低声→低声
  • 日本語: 彼/彼女の唯一の財産は小さな家です。
  • (補足): เดียว (diiao) は「唯一の、〜だけ」という意味です。คือ (kʉʉ) は「〜である」という提示の動詞です。

関連語・派生語

  • สมบัติ (sǒm-bàt): 財宝、遺産、所有物。ทรัพย์สินよりもやや古い響きがあったり、より貴重な「宝物」のニュアンスを含むことがあります。
  • ที่ดิน (tîi-din): 土地。ทรัพย์สินの一部を構成する具体的な不動産の一つです。
  • อสังหาริมทรัพย์ (a-sǎang-hǎa-rim-má-sáp): 不動産。土地や建物など、動かせない財産を指す専門的な用語です。
  • มรดก (mɔɔ-rá-dòk): 遺産、相続財産。故人から受け継ぐ財産を指します。
  • เงิน (ngən): お金、現金。最も基本的な財産の一種です。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • ทรัพย์สินส่วนตัว (sáp-sǐn sùuan-dtuua): 個人資産、私有財産
  • ทรัพย์สินทางปัญญา (sáp-sǐn taang pan-yaa): 知的財産(例:著作権、特許など)
  • จัดการทรัพย์สิน (jàt-gaan sáp-sǐn): 財産を管理する
  • แบ่งทรัพย์สิน (bàeng sáp-sǐn): 財産を分ける、財産分与する
  • ยึดทรัพย์สิน (yʉ́t sáp-sǐn): 財産を差し押さえる、没収する

学習のヒントと注意点

  • 発音の注意点:
    • 「ทรัพย์สิน」の「ทรัพย์ (sáp)」は、タイ語のスペル「ทฺรัพ」から見ると一見「タムラッ」のように読めそうですが、これはパーリ・サンスクリット語由来の語で、実際には「ซับ (sáp)」と発音されます。ทฺรの部分がの音になる「黙字」のようなパターンなので注意が必要です。
    • また、の音は日本語の「ブ」のように母音を含まず、唇を閉じて止める破裂音(入破音)で発音します。
  • 声調の注意点:
    • 「ทรัพย์ (sáp)」は低子音 に短母音と末子音 の組み合わせで「低声」です。
    • 「สิน (sǐn)」は低子音 に短母音と末子音 の組み合わせで「上昇声」です。
    • 日本語話者は声調を意識しにくいため、「サップシン」と平坦に発音してしまいがちですが、それぞれの音節で正しい声調を出すことが、意味を正確に伝える上で非常に重要です。特に「sáp」と「sǐn」で異なる声調であることを意識して練習しましょう。
  • 類義語との使い分け:
    • 「財産」という最も広範な意味では「ทรัพย์สิน」を使います。
    • 特定の「土地」を指す場合は「ที่ดิน (tîi-din)」、より専門的に「不動産」全体を指す場合は「อสังหาริมทรัพย์ (a-sǎang-hǎa-rim-má-sáp)」を使います。
    • 「遺産」の場合は「มรดก (mɔɔ-rá-dòk)」を使うのが一般的です。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP