【タイ語単語学習】
ensure – ทำให้แน่ใจ
目標単語
- タイ語: ทำให้แน่ใจ
- 日本語: 〜を確実にする、〜を確かめる、〜を保証する
- 英語: ensure, make sure, guarantee
基本情報
- 品詞: 動詞(フレーズ)
- 発音(カタカナ近似): タム ハイ ネー ジャイ
- 発音記号(学習者向け): tam hâi nâe jai
- 声調: 中声 → 下降声 → 下降声 → 中声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「ทำให้แน่ใจ (tam hâi nâe jai)」は、「〜を確実にする」「〜を確かめる」「〜を保証する」といった意味で非常に幅広く使われるフレーズです。直訳すると「〜に確信を持たせる」「〜を確かな気持ちにさせる」というニュアンスになります。 このフレーズは、主に「ある状況や結果が確かにそうなるように手配する、確認する」という文脈で使われます。 「ทำ (tam)」(〜する)+「ให้ (hâi)」(〜させる、与える)+「แน่ใจ (nâe jai)」(確信がある、確かである)という3つの単語から成り立っており、「確かな状態にする」という意味合いになります。
豊富な例文
- タイ語: คุณควรทำให้แน่ใจว่าปิดประตูแล้ว
- 発音(学習者向け): kun kuan tam hâi nâe jai wâa pìt pra tuu lɛ́ɛo
- 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 中声 → 高声 → 下降声
- 日本語: ドアを閉めたことを確認するべきです。
- (補足): 「ควร (kuan)」は「〜すべきである」という意味。「ว่า (wâa)」は接続詞で「〜ということ」を示します。
- タイ語: ฉันจะทำให้แน่ใจว่าทุกอย่างเรียบร้อย
- 発音(学習者向け): chǎn jà tam hâi nâe jai wâa túk yàang rîap rɔ́ɔi
- 声調: 上昇声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 高声 → 下降声 → 高声
- 日本語: 全てが順調であることを私が確実にします。
- (補足): 「ทุกอย่าง (túk yàang)」は「全てのもの」。「เรียบร้อย (rîap rɔ́ɔi)」は「順調である」「準備万端である」という意味です。
- タイ語: เราต้องทำให้แน่ใจในความปลอดภัยของนักเรียน
- 発音(学習者向け): rao tɔ̂ng tam hâi nâe jai nai kwaam plɔ̀ɔt pai kɔ̌ɔng nák rian
- 声調: 中声 → 下降声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声
- 日本語: 生徒の安全を確実にしなければなりません。
- (補足): 「ต้อง (tɔ̂ng)」は「〜しなければならない」。「ความปลอดภัย (kwaam plɔ̀ɔt pai)」は「安全」という名詞。
- タイ語: เขาทำให้แน่ใจว่าไม่ลืมเอกสารสำคัญ
- 発音(学習者向け): káo tam hâi nâe jai wâa mâi lʉʉm èek ka sǎan sǎm kan
- 声調: 高声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 中声
- 日本語: 彼は重要な書類を忘れていないか確認しました。
- (補足): 「ไม่ (mâi)」は否定の副詞。「ลืม (lʉʉm)」は「忘れる」。「เอกสารสำคัญ (èek ka sǎan sǎm kan)」は「重要な書類」。
- タイ語: โปรดทำให้แน่ใจว่าคุณเข้าใจคำแนะนำแล้ว
- 発音(学習者向け): pròot tam hâi nâe jai wâa kun kâo jai kam náe nam lɛ́ɛo
- 声調: 低声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 中声 → 高声 → 下降声
- 日本語: 指示を理解していることを確認してください。
- (補足): 「โปรด (pròot)」は「どうか〜してください(丁寧な依頼)」。「เข้าใจ (kâo jai)」は「理解する」。「คำแนะนำ (kam náe nam)」は「指示」「アドバイス」。
関連語・派生語
- แน่ใจ (nâe jai): 確信がある、確かである、自信がある。(「ทำให้แน่ใจ」の後半部分)
- รับรอง (rap rɔɔng): 保証する、請け負う、証明する。(より公式な「保証」のニュアンスが強い)
- ประกัน (pra kan): 保証する、保険をかける。(経済的、契約的な「保証」や「保険」のニュアンス)
- ยืนยัน (yʉʉn yan): 確認する、断言する、承認する。(事実や情報の「確認」「裏付け」のニュアンス)
- ตรวจสอบ (trùat sɔ̀ɔp): 検査する、確認する、チェックする。(具体的な「確認作業」を行う意味合い)
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ทำให้แน่ใจว่า… (tam hâi nâe jai wâa…): 〜であることを確実にする/確認する。(最も一般的な使用法。「ว่า」の後に文を続ける)
- ทำให้แน่ใจในความปลอดภัย (tam hâi nâe jai nai kwaam plɔ̀ɔt pai): 安全を確保する/確実にする。(「ความปลอดภัย」=安全)
- ทำให้แน่ใจว่าไม่มีปัญหา (tam hâi nâe jai wâa mâi mii pân hǎa): 問題がないことを確認する/確実にする。
- ทำให้แน่ใจว่าถูกต้อง (tam hâi nâe jai wâa tòok tɔ̂ng): 正しいことを確認する/確実にする。
- ทำให้แน่ใจว่าพร้อม (tam hâi nâe jai wâa prɔ́ɔm): 準備ができていることを確認する/確実にする。
学習のヒントと注意点
- 構成を理解する: 「ทำให้แน่ใจ」は「させる (hâi) + 確かな気持ち (nâe jai)」という構造なので、「(主語が)Xを確かな気持ちにする」という形で「Xを確実にする」という意味になることを理解すると覚えやすいです。
- 発音と声調: このフレーズには下降声が2つ(hâi, nâe)含まれています。特に「hâi」の「ハイ」と「nâe」の「ネー」は、日本語の「ハイ」や「ネー」と同じように平坦にならないよう、声が下がることを意識して発音しましょう。
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 声調の省略: タイ語の声調は、単語が連続してもそれぞれの声調が維持されます。日本語のように単語が連なると声調が平坦になる傾向があるため、「タム」「ハイ」「ネー」「ジャイ」とそれぞれ独立した声調を意識して発音することが重要です。特に「ทำให้ (tam hâi)」は「タム ハイ」と発音されがちですが、「ハイ」は下降声であることを意識しましょう。
- 「แน่ใจ (nâe jai)」と「แน่ๆ (nâe nâe)」: 「แน่ๆ」も「確かに」「確実に」という意味ですが、これは副詞的に使われることが多く、「〜を確実にする」という動詞的な意味では「ทำให้แน่ใจ」がより適切です。混同しないように注意しましょう。
コメント