【タイ語単語学習】
enable : が…できるようにする,を可能にする – ทำให้
目標単語
- タイ語: ทำให้
- 日本語: 〜できるようにする、〜を可能にする、〜させる、〜の状態にする
- 英語: enable, allow to, make (something) (do/be)
基本情報
- 品詞: 動詞(使役動詞として機能)
- 発音(カタカナ近似): タムハイ
- 発音記号(学習者向け): tam hâi
- 声調: 中声 → 上昇声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「ทำให้ (tam-hâi)」は、「する、作る」という意味の「ทำ (tam)」と、「与える、〜させる、〜のために」という意味の「ให้ (hâi)」が組み合わさった複合動詞です。 基本的な意味は「〜させる」「〜の状態にする」という使役や結果を示すものですが、文脈によっては「〜できるようにする」「〜を可能にする」という「enable」に近いニュアンスを表現します。 主に、何か行動や状態を引き起こす原因や手段を示す際に用いられます。例えば、「快適にする (ทำให้สบาย tam-hâi sa-baai)」、「理解させる (ทำให้เข้าใจ tam-hâi kâo-jai)」、「使えるようにする (ทำให้ใช้ได้ tam-hâi chái-dâai)」のように、後ろに続く動詞や形容詞の状態を「引き起こす」「そうさせる」という意味で使われます。
豊富な例文
- タイ語: ยานี้ช่วยทำให้ความเจ็บปวดลดลง
- 発音(学習者向け): yaa níi chûay tam hâi kwaam jep bpùat lót long
- 声調: 中声 上昇声 → 上昇声 中声 上昇声 下降声 中声 下降声
- 日本語: この薬は痛みを和らげます。
- (補足): 「ลดลง (lót long)」は「減少する、和らぐ」という意味。「ช่วยทำให้ (chûay tam-hâi)」で「〜するのを助ける、〜できるようにするのに役立つ」というニュアンスになります。
- タイ語: เทคโนโลยีใหม่ทำให้การเชื่อมต่ออินเทอร์เน็ตเร็วขึ้น
- 発音(学習者向け): téek-noo-loo-yee mài tam hâi gaan chûam dtò in-tee-nèt reo kûn
- 声調: 低声 中声 中声 中声 → 下降声 中声 下降声 中声 下降声 中声 中声 下降声
- 日本語: 新しい技術は、より速いインターネット接続を可能にします。
- (補足): 「เทคโนโลยี (téek-noo-loo-yee)」は「テクノロジー」。「การเชื่อมต่อ (gaan chûam dtò)」は「接続」。「เร็วขึ้น (reo kûn)」は「速くなる」という意味です。
- タイ語: ซอฟต์แวร์นี้ทำให้ผู้ใช้สามารถทำงานได้หลายภาษา
- 発音(学習者向け): sâawp-wâae níi tam hâi pûu chái sǎa-mâat tam ngaan dâi lǎai paa-sǎa
- 声調: 上昇声 下降声 → 上昇声 中声 上昇声 下降声 中声 上昇声 中声 上昇声 中声
- 日本語: このソフトウェアは、ユーザーが複数の言語で作業できるようにします。
- (補足): 「ผู้ใช้ (pûu chái)」は「ユーザー」。「สามารถ (sǎa-mâat)」は「〜できる(能力がある)」。「หลายภาษา (lǎai paa-sǎa)」は「多言語」。
- タイ語: การออกกำลังกายสม่ำเสมอทำให้ร่างกายแข็งแรง
- 発音(学習者向け): gaan ɔ̀ɔk gam-lang gaai sà-màm-sǎ-mǒe tam hâi râang gaai kɛ̌ng raeng
- 声調: 中声 下降声 中声 中声 中声 → 中声 中声 中声 中声 上昇声 中声 中声 中声
- 日本語: 定期的な運動は、健康な体を維持するのに役立ちます。
- (補足): 「การออกกำลังกาย (gaan ɔ̀ɔk gam-lang gaai)」は「運動」。「สม่ำเสมอ (sà-màm-sǎ-mǒe)」は「定期的な」。「ร่างกาย (râang gaai)」は「体」。「แข็งแรง (kɛ̌ng raeng)」は「丈夫な、健康な」です。
- タイ語: เครื่องมือนี้ทำให้เราทำงานได้อย่างมีประสิทธิภาพมากขึ้น
- 発音(学習者向け): krûang meu níi tam hâi rao tam ngaan dâi yàang mii prà-sìt-tí-paap mâak kûn
- 声調: 下降声 上昇声 → 上昇声 中声 上昇声 中声 中声 下降声 中声 中声 下降声 下降声 下降声
- 日本語: このツールは、私たちがより効率的に作業できるようにします。
- (補足): 「เครื่องมือ (krûang meu)」は「ツール」。「อย่างมีประสิทธิภาพ (yàang mii prà-sìt-tí-paap)」は「効率的に」。「มากขึ้น (mâak kûn)」は「さらに〜になる」という意味です。
関連語・派生語
- ทำ (tam): (動詞)する、作る。
- ให้ (hâi): (動詞)与える、(前置詞)〜のために、(助動詞)〜させる。
- ทำให้เกิด (tam hâi gèrt): (動詞)〜を引き起こす、〜を発生させる。
- ช่วย (chûay): (動詞)助ける、手伝う、(助動詞)〜するのを助ける。文脈によっては「可能にする」ニュアンスで使われます(例: ช่วยให้ chûay hâi: 〜できるように助ける)。
- อนุญาต (a-nú-yâat): (動詞)許可する、認める。
- สามารถ (sǎa-mâat): (助動詞)〜できる(能力がある)。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ทำให้เข้าใจ (tam hâi kâo-jai): 理解させる、理解できるようにする
- ทำให้สะดวก (tam hâi sà-dùak): 便利にする
- ทำให้ง่ายขึ้น (tam hâi ngâai kûn): 簡単に(し)する、簡素化する
- ทำให้ดีขึ้น (tam hâi dii kûn): 良くする、改善する
- ทำให้สำเร็จ (tam hâi sǎm-rèt): 成功させる、達成させる
学習のヒントと注意点
- 概念の理解: 「ทำให้」は「AがBを〜させる」という直接的な使役だけでなく、「Aが原因でBが〜になる」という結果を示す場合にも使われます。「enable」のニュアンスは、この結果が「〜できるようになる」という形になる際に現れます。
- 発音のポイント:
- 「ทำ (tam)」は中声で、日本語の「タム」よりも口を横に少し広げ、リラックスした状態で発音します。
- 「ให้ (hâi)」は上昇声です。日本語の「ハイ」のように平坦に発音するのではなく、一度声のトーンを下げてから、ゆっくりと高く上げていくように発音します。この声調は日本人にとって習得が難しいと感じられることが多いので、特に意識して練習しましょう。
- 使い方のポイント: 「ทำให้」は、後ろに続く動詞や形容詞によって多様な意味合いを持つため、常に文脈と組み合わせで覚えることが重要です。「〜できるようになる」というニュアンスは、後ろに「使える (ใช้ได้ chái dâi)」や「動作する (ทำงานได้ tam ngaan dâi)」のような「〜できる」という意味を含む表現が続くことでより明確になります。
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 「〜できる」という意味で「สามารถ (sǎa-mâat)」を使いがちですが、「ทำให้」は「〜できるようにする」という「可能にする」という動作そのものや「〜という状態を引き起こす」という使役・結果を強調する点で異なります。
- 声調を誤ると、意味が通じない、または別の単語と誤解される可能性があります。「ทำ」は中声、「ให้」は上昇声であることを常に意識してください。平坦な「タムハイ」では通じないことが多いです。
コメント