【タイ語単語学習】
失墜 – เสื่อม
目標単語
- タイ語: เสื่อม
- 日本語: 衰える、失墜する、劣化する、退廃する
- 英語: deteriorate, decline, wane, degenerate, be corrupted
基本情報
- 品詞: 動詞
- 発音(カタカナ近似): スァーム
- 発音記号(学習者向け): sʉ̀ʉam
- 声調: 下降声
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「เสื่อม (sʉ̀ʉam)」は、物事がその質や状態を失い、悪化していく様子を表します。特に、権威、名誉、道徳、機能などが「衰える」「劣化する」「失墜する」「退廃する」といったニュアンスで使われます。単なる「失う」とは異なり、徐々に悪化していく過程や、以前の状態よりも低いレベルになることを示唆します。 多くの場合、抽象的な概念(権力、評判、倫理など)や、長期的な変化を伴う事柄に対して用いられます。物理的なものの劣化にも使われますが、その場合は「เสื่อมสภาพ (sʉ̀ʉam sa phâap)」のように他の語と組み合わせて使うことが多いです。
豊富な例文
- タイ語: ความน่าเชื่อถือของเขากำลังเสื่อมลง
- 発音(学習者向け): kwaam nâa chʉ̂ʉ thʉ̌ʉ kɔ̌ɔng káo gam lang sʉ̀ʉam long
- 声調: 中声 → 下声 → 上昇声 → 下降声 → 上昇声 → 上昇声 → 低声 → 下降声 → 中声
- 日本語: 彼の信頼は失墜しつつある。
- (補足):
ความน่าเชื่อถือ (kwaam nâa chʉ̂ʉ thʉ̌ʉ)
は「信頼性、信用」という意味です。กำลัง...ลง
は「〜しつつある、徐々に〜が低下している」という進行形と方向を示します。
- タイ語: สังคมในปัจจุบันนี้มีการเสื่อมถอยทางศีลธรรม
- 発音(学習者向け): sǎng kom nai bpan jùù ban níi mii gaan sʉ̀ʉam thɔ̌y taang sǐn tham
- 声調: 上昇声 → 中声 → 中声 → 下声 → 中声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 上昇声 → 中声 → 上昇声 → 中声
- 日本語: 現代社会では道徳の失墜が見られる。
- (補足):
เสื่อมถอย (sʉ̀ʉam thɔ̌y)
は「衰退する、退化する」という意味で、「เสื่อม」とほぼ同義ですが、より明確に「後退」のニュアンスが含まれます。ศีลธรรม (sǐn tham)
は「道徳、倫理」です。
- タイ語: แบตเตอรี่มือถือเริ่มเสื่อมแล้ว
- 発音(学習者向け): bɛ̀t dtə̀ rîi mʉʉ thʉ̌ʉ rə̂əm sʉ̀ʉam lɛ́ɛo
- 声調: 低声 → 低声 → 下降声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 下降声 → 下降声
- 日本語: 携帯電話のバッテリーが劣化し始めた。
- (補足):
แบตเตอรี่ (bɛ̀t dtə̀ rîi)
は「バッテリー」、มือถือ (mʉʉ thʉ̌ʉ)
は「携帯電話」です。เริ่ม (rə̂əm)
は「〜し始める」という動詞です。
- タイ語: การกระทำของเขาทำให้ชื่อเสียงและอำนาจเสื่อมลง
- 発音(学習者向け): gaan grà tam kɔ̌ɔng káo tam hâi chʉ̂ʉ sǐang lɛ́ am nâat sʉ̀ʉam long
- 声調: 中声 → 低声 → 中声 → 上昇声 → 上昇声 → 中声 → 下降声 → 上昇声 → 中声 → 下降声 → 下降声 → 中声
- 日本語: 彼の行為は名声と権力を失墜させた。
- (補足):
การกระทำ (gaan grà tam)
は「行為」です。ชื่อเสียง (chʉ̂ʉ sǐang)
は「名声」、อำนาจ (am nâat)
は「権力」を意味します。
- タイ語: สายตาของฉันเริ่มเสื่อมลงตามอายุ
- 発音(学習者向け): sǎay dtaa kɔ̌ɔng chǎn rə̂əm sʉ̀ʉam long dtaam aa yú
- 声調: 上昇声 → 中声 → 上昇声 → 上昇声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 中声 → 高声
- 日本語: 私の視力は年齢とともに衰えてきた。
- (補足):
สายตา (sǎay dtaa)
は「視力」です。ตาม (dtaam)
は「〜に従って、〜につれて」という意味で、อายุ (aa yú)
は「年齢」です。
関連語・派生語
- เสื่อมถอย (sʉ̀ʉam thɔ̌y): 衰退する、退化する。(「เสื่อม」とほぼ同義ですが、より明確に「後退」のニュアンスを含みます。)
- เสื่อมโทรม (sʉ̀ʉam soom): 荒廃する、ぼろぼろになる。(建物や状態が悪くなる物理的な劣化によく使われます。)
- เสื่อมเสีย (sʉ̀ʉam sǐa): (名誉や評判が)傷つく、失墜する。(特に評判に関わる場合に使うことが多いです。)
- ความเสื่อม (kwaam sʉ̀ʉam): 衰退、劣化、失墜(「เสื่อม」の名詞形です。)
- ตกต่ำ (dtòk dtàm): 落ち込む、地位が低下する、低迷する。(地位や状況の失墜によく使われます。)
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- เสื่อมอำนาจ (sʉ̀ʉam am nâat): 権力を失墜する
- เสื่อมชื่อเสียง (sʉ̀ʉam chʉ̂ʉ sǐang): 名声を失墜する
- เสื่อมศีลธรรม (sʉ̀ʉam sǐn tham): 道徳が退廃する
- เสื่อมสภาพ (sʉ̀ʉam sa phâap): 状態が悪化する、劣化する(特に物理的なもの)
- เสื่อมลง (sʉ̀ʉam long): 衰える、低下する(
long
は「〜が下がる」という方向を示す助詞)
学習のヒントと注意点
- 連想法: 「スァーム」という響きを、「地位が『スァーム』と落ちていく」といった擬音や、「スア(虎)が威厳を失い『スァーム』と衰える」のようなイメージと結びつけると覚えやすいかもしれません。
- 発音と声調: 「เสื่อม (sʉ̀ʉam)」の声調は「下降声」です。日本語の「すあーむ」のように平坦に発音すると通じにくい可能性があります。
- 子音
ส
(s) は無気音です。 - 母音
เ_ือ
は長母音ʉa
の発音です。口を横に広げて「ウア」という感じです。 - 最後の
ม
(m) は破裂させない、口を閉じる「ム」の音です。 - 下降声は、高いところから低いところへ一気に落ちるイメージで発音しましょう。
- 子音
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 「スァーム」の「ァー」の部分が曖昧になりがちですが、しっかりとした長母音「ʉa」を意識することが重要です。
- 日本語にはない声調なので、下降声の練習を重点的に行いましょう。
- 「失墜する」という日本語はかなり硬い表現ですが、タイ語の「เสื่อม」は物事の質や状態の悪化全般に広く使われるため、日本語の「衰える」「劣化する」の感覚に近い場合も多いです。文脈に合わせて使い分けを意識しましょう。
コメント