【タイ語単語学習】
demonstrate – แสดง
目標単語
- タイ語: แสดง
- 日本語: 示す、見せる、表現する、演じる、実演する
- 英語: show, display, demonstrate, perform, express
基本情報
- 品詞: 動詞
- 発音(カタカナ近似): サデーン
- 発音記号(学習者向け): sà-daeng
- 声調: 低声 → 平声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
แสดง (sà-daeng)
は、タイ語で「示す」「見せる」「表現する」「演じる」など、非常に広範な意味を持つ動詞です。物理的に何かを見せる場合(例: パスポートを示す)、感情や意見を表現する場合(例: 喜びを示す)、舞台で演技をする場合(例: 劇を演じる)、そして製品や技術を実演する場合(デモンストレーションする)など、多様な文脈で使われます。
この単語自体には「論証する」や「デモをする(示威行動)」という直接的な意味はありませんが、それらの行為が「何かを外に見せる・表現する」という意味合いを持つことから、関連するフレーズで使われることがあります。
例えば、แสดงให้เห็น (sà-daeng hai hěn)
で「〜を示して証明する」、แสดงการประท้วง (sà-daeng gaan prà-thúuang)
で「抗議を示す=デモをする」のように用いられます。
豊富な例文
- タイ語: เขาแสดงหนังสือเดินทางให้เจ้าหน้าที่ดู
- 発音(学習者向け): khǎo sà-daeng nǎng-sǔue doen-thaang hâi jâo-nâa-thîi duu
- 声調: 上昇声 → 低声 → 上昇声 → 平声 → 平声 → 上昇声 → 上昇声 → 上昇声 → 低声 → 平声
- 日本語: 彼がパスポートを係官に見せた。
- (補足):
หนังสือเดินทาง (nǎng-sǔue doen-thaang)
は「パスポート」、เจ้าหน้าที่ (jâo-nâa-thîi)
は「係官、職員」。ให้...ดู (hâi...duu)
は「〜に見せる」。
- タイ語: เขาแสดงความสามารถของเขาได้อย่างเต็มที่
- 発音(学習者向け): khǎo sà-daeng khwaam-sǎa-mâat khǎw khǎo dâi yàang dtem-thîi
- 声調: 上昇声 → 低声 → 平声 → 平声 → 上昇声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声 → 上昇声 → 平声 → 平声 → 低声 → 上昇声
- 日本語: 彼は自分の能力を十分に発揮した。
- (補足):
ความสามารถ (khwaam-sǎa-mâat)
は「能力」。ได้อย่างเต็มที่ (dâi yàang dtem-thîi)
は「最大限に、十分に」。
- タイ語: ละครเรื่องนี้แสดงบทบาทได้อย่างยอดเยี่ยม
- 発音(学習者向け): lá-khɔɔn rûueang níi sà-daeng bòt-bàat dâi yàang yɔ̂ɔt-yîiam
- 声調: 低声 → 平声 → 下降声 → 高声 → 低声 → 平声 → 上昇声 → 上昇声 → 上昇声 → 平声 → 下降声 → 下降声
- 日本語: このドラマは素晴らしい演技を見せてくれた。
- (補足):
ละคร (lá-khɔɔn)
は「ドラマ、演劇」。บทบาท (bòt-bàat)
は「役割、役柄」。ได้อย่างยอดเยี่ยม (dâi yàang yɔ̂ɔt-yîiam)
は「見事に、素晴らしく」。
- タイ語: ต้องไปที่ไหนเพื่อดูการแสดงสินค้าใหม่ครับ/ค่ะ?
- 発音(学習者向け): tɔ̂ng bpai thîi nǎi phûuea duu gaan sà-daeng sǐn-kháa mài khráp/khâ?
- 声調: 下降声 → 平声 → 下降声 → 上昇声 → 下降声 → 低声 → 平声 → 平声 → 低声 → 平声 → 上昇声 → 上昇声 → 高声/下降声
- 日本語: 新製品のデモンストレーションを見るには、どこに行けばいいですか?
- (補足):
การแสดงสินค้า (gaan sà-daeng sǐn-kháa)
は「商品展示、商品のデモンストレーション」。สินค้าใหม่ (sǐn-kháa mài)
は「新製品」。
- タイ語: พวกเขาแสดงความไม่พอใจต่อรัฐบาลด้วยการเดินขบวน
- 発音(学習者向け): phûuak-khǎo sà-daeng khwaam mâi phɔɔ-jai tɔ̀ɔ rát-thà-baan dûuai gaan doen kà-buuan
- 声調: 下降声 → 上昇声 → 低声 → 平声 → 平声 → 下降声 → 平声 → 平声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 平声 → 平声 → 平声 → 平声
- 日本語: 彼らは政府に対する不満をデモで示した。
- (補足):
ความไม่พอใจ (khwaam mâi phɔɔ-jai)
は「不満」。ต่อ (tɔ̀ɔ)
は「〜に対して」。ด้วยการ (dûuai gaan)
は「〜することによって」。เดินขบวน (doen kà-buuan)
は「デモ行進をする、デモをする」。
関連語・派生語
- การแสดง (gaan sà-daeng): (名詞)ショー、展示、演技、表現。
แสดง
の前にการ (gaan)
をつけることで名詞化されます。 - พิสูจน์ (pí-sùut): (動詞)証明する、立証する。「論証する」に近い意味合い。
- สาธิต (sǎa-thít): (動詞)実演する、デモンストレーションする。製品のデモなどによく使われます。
- เดินขบวน (doen kà-buuan): (動詞)デモ行進をする、示威運動をする。「デモをする」という具体的な行動。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- แสดงความคิดเห็น (sà-daeng khwaam-khít-hěn): 意見を述べる、意見を表明する (show/express opinion)
- แสดงความรู้สึก (sà-daeng khwaam-rú-sùuek): 感情を表す (show/express feelings)
- แสดงความเคารพ (sà-daeng khwaam-khaw-róp): 敬意を表す (show respect)
- แสดงละคร (sà-daeng lá-khɔɔn): 劇を演じる (perform a play)
- แสดงผลงาน (sà-daeng phǒn-ngaan): 成果を見せる/発表する (display/show results)
学習のヒントと注意点
แสดง (sà-daeng)
は「見せる」「示す」という、日本語の「出す」に近い広範な意味を持つ動詞です。様々な名詞と組み合わせて具体的な行動や表現を表すことができるため、コロケーションを覚えることが重要です。- 発音と声調の注意点:
แสดง
はsà-daeng
と、二つの音節に分かれます。สะ (sà)
が低声、แดง (daeng)
が平声です。日本語話者はしばしば一続きの音として「サデーン」と発音しがちですが、それぞれの音節の声調を意識して「低声→平声」で発音するように心がけましょう。ส (sɔ̌ɔ-sɯ̌uea)
は無気音の /s/ ですが、日本語の「サ」よりも舌を少し奥に引くような音です。ด (dɔɔ-dèk)
は無気音の /d/ です。日本語の「ダ」よりも軽く、舌先を上の歯の付け根あたりに触れて発音します。- 「デーン」の部分は、日本語の「デ」よりも長く伸ばす平声の音になるように注意してください。
コメント