cure : を治す;を取り除く;治る|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

cure : を治す;を取り除く;治る – รักษา (rák-sǎa)

目標単語

  • タイ語: รักษา
  • 日本語: 治す、治療する、治る、保つ、守る
  • 英語: cure, treat, heal, keep, maintain, preserve

基本情報

  • 品詞: 動詞
  • 発音(カタカナ近似): ラックサー
  • 発音記号(学習者向け): rák-sǎa
  • 声調: 中声 → 上昇声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「รักษา (rák-sǎa)」は、主に「病気や怪我を治療する、治す」という意味で最も頻繁に使われる動詞です。医者が患者を診る、薬で病気を治すといった文脈で用いられます。

しかし、この単語は他にも「保つ」「維持する」「守る」といった意味も持ち合わせています。例えば、秘密を守る、約束を守る、清潔を保つ、健康を維持するといった様々な状況で使われます。このように多義的であるため、文脈によって意味を理解することが重要です。

単語の成り立ちとしては、「รัก (rák)」(愛する、保つ)と「ษา (sǎa)」(守る、維持する)が組み合わさった形とされており、「大切に守り、良い状態を保つ」というニュアンスを含んでいます。

豊富な例文


  • タイ語: หมอ รักษา คนไข้
  • 発音(学習者向け): Mɔ̌ɔ rák-sǎa kon-kâi
  • 声調: 上昇声 → 中声 → 上昇声 → 低声
  • 日本語: 医者が患者を治療します
  • (補足): 「หมอ (mɔ̌ɔ)」は医者、「คนไข้ (kon-kâi)」は患者を意味します。最も一般的な「治療する」の例です。

  • タイ語: เขา รักษา แผล ที่ แขน
  • 発音(学習者向け): Káo rák-sǎa plɛ̌ɛ tîi kɛ̌ɛn
  • 声調: 上昇声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 上昇声
  • 日本語: 彼は腕の傷を治しました
  • (補足): 「แผล (plɛ̌ɛ)」は傷、怪我を意味します。身体的な傷を治す場合にも使われます。

  • タイ語: ยา นี้ รักษา หวัด ได้
  • 発音(学習者向け): Yaa níi rák-sǎa wàt dâai
  • 声調: 中声 → 上昇声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 上昇声
  • 日本語: この薬は風邪を治すことができます。
  • (補足): 「ยา (yaa)」は薬、「หวัด (wàt)」は風邪、「ได้ (dâai)」は「〜できる」という可能性を表します。

  • タイ語: เรา ต้อง รักษา ความลับ นี้ ไว้
  • 発音(学習者向け): Rao tɔ̂ng rák-sǎa kwaam-láb níi wái
  • 声調: 中声 → 下降声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 下降声 → 上昇声 → 上昇声
  • 日本語: 私たちはこの秘密を守らなければなりません。
  • (補足): 「ความลับ (kwaam-láb)」は秘密を意味し、「保つ」「守る」という別の意味合いで使われています。

  • タイ語: โปรด รักษา ความ สะอาด
  • 発音(学習者向け): Pròot rák-sǎa kwaam sà-àat
  • 声調: 低声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 下降声
  • 日本語: 清潔を保ってください。
  • (補足): 「โปรด (pròot)」は「どうか〜してください」という丁寧な依頼、「ความสะอาด (kwaam-sà-àat)」は清潔を意味します。

関連語・派生語

  • การรักษา (gaan-rák-sǎa): 治療(名詞形。「การ」を動詞の前に付けて名詞化)
  • รักษาตัว (rák-sǎa dtuua): 療養する、静養する(「ตัว (dtuua)」は体)
  • รักษาโรค (rák-sǎa rôok): 病気を治療する(「โรค (rôok)」は病気)
  • รักษาแผล (rák-sǎa plɛ̌ɛ): 傷を治す(「แผล (plɛ̌ɛ)」は傷)
  • อาการ (aa-gaan): 症状、様子
  • ยา (yaa):
  • หมอ (mɔ̌ɔ): 医者
  • โรงพยาบาล (roong-pá-yaa-baan): 病院

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • รักษาโรค (rák-sǎa rôok): 病気を治す/治療する
  • รักษาสุขภาพ (rák-sǎa sùk-kà-pâap): 健康を保つ/維持する
  • รักษาคำพูด (rák-sǎa kam-pûut): 約束を守る(直訳:言葉を保つ)
  • รักษาความปลอดภัย (rák-sǎa kwaam-bplɔ̀t-pai): 安全を確保する/保つ
  • รักษามาตรฐาน (rák-sǎa mâat-dtra-taan): 基準を維持する

学習のヒントと注意点

  • 多義性に注意: 「รักษา」は「治す、治療する」だけでなく、「保つ、守る、維持する」といった広範な意味を持つため、文脈で意味を判断する練習が重要です。
  • 発音と声調:
    • 最初の音節「รัก (rák)」は中声です。日本語の「ラク」に近いですが、平坦に発音します。
    • 二番目の音節「ษา (sǎa)」は上昇声です。日本語の「サー」と伸ばしながら、語尾を少し上げるように発音します。この声調が非常に重要で、間違えると通じにくくなることがあります。
    • 「ร (r)」はタイ語特有の巻き舌のR音ですが、最初は日本語の「L」や「R」の中間音で発音しても通じます。しかし、意識して巻き舌を練習するとより自然になります。
  • 日本語話者が間違いやすい点:
    • 「รักษา」を「ラクサー」と平坦に発音してしまいがちですが、特に「サー」の部分が上昇声調であることを意識しましょう。
    • 「治療する」という意味だけでなく、「秘密を守る」や「健康を保つ」といった日常会話で頻繁に出てくる他の意味にも慣れておくことが重要です。例文を通して、異なる文脈での使い方を身につけましょう。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP