compatible : 矛盾しない;互換性のある;気が合う|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

compatible – เข้ากันได้

目標単語

  • タイ語: เข้ากันได้
  • 日本語: 矛盾しない;互換性のある;気が合う;相性が良い;両立する
  • 英語: compatible; harmonious; getting along well; well-matched; able to fit together

基本情報

  • 品詞: 動詞句
  • 発音(カタカナ近似): カオ ガン ダイ
  • 発音記号(学習者向け): kâo gan dâai
  • 声調:
    • เข้า (kâo): 下降声
    • กัน (gan): 中声
    • ได้ (dâai): 下降声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

この表現は「เข้า (kâo)」(入る、合う)、「กัน (gan)」(お互いに)、そして「ได้ (dâai)」(~できる)が組み合わさった動詞句です。直訳すると「お互いに合うことができる」となり、そこから「適合する」「矛盾しない」「互換性がある」「相性が良い」「両立する」といった幅広い意味で使われます。人同士の関係性、物の機能性、アイデアや意見の一致など、様々な状況で「うまく合っている状態」を表すのに非常に便利なフレーズです。

豊富な例文


  • タイ語: ซอฟต์แวร์นี้เข้ากันได้กับระบบปฏิบัติการใหม่
  • 発音(学習者向け): sɔ́ɔp wɛɛ nii kâo gan dâai gàp rá bòp bpà dtì bàt gaan mài
  • 声調: ソープウェー↑ ニー↑ カオ↓ ガンー ダイ↓ ガップ↓ ラボップ↓ パッティバッ↑ カーンー マイ↓
  • 日本語: このソフトウェアは新しいOSと互換性があります。
  • (補足): 「ซอฟต์แวร์ (sɔ́ɔp wɛɛ)」はソフトウェア、「ระบบปฏิบัติการ (rá bòp bpà dtì bàt gaan)」はオペレーティングシステム(OS)を意味します。「กับ (gàp)」は「~と」を意味する前置詞です。

  • タイ語: พวกเขาเข้ากันได้ดีมาก จึงมักจะทำงานร่วมกันเสมอ
  • 発音(学習者向け): pûak káo kâo gan dâai dii mâak jeung mák jà tam ngaan rûam gan sà mɔ̌ɔ
  • 声調: プアック↓ カオ↑ カオ↓ ガンー ダイ↓ ディー↑ マック↓ ジュンー マック↑ ジャー↓ タムー ガーンー ルアム↓ ガンー サマー↓
  • 日本語: 彼らはとても相性が良いので、いつも一緒に仕事をします。
  • (補足): 「ดีมาก (dii mâak)」は「とても良い」。「จึง (jeung)」は「だから、それで」。「มักจะ (mák jà)」は「よく~する」。「ทำงานร่วมกัน (tam ngaan rûam gan)」は「一緒に働く」という意味です。

  • タイ語: แนวคิดสองอย่างนี้เข้ากันได้ คุณสามารถรวมมันเข้าด้วยกันได้เลย
  • 発音(学習者向け): nɛɛo kít sɔ̌ɔng yàang níi kâo gan dâai kun saa mâat ruam man kâo dûai gan dâai ləəi
  • 声調: ネオ↑ キット↑ ソーン↑ ヤーン↓ ニー↑ カオ↓ ガンー ダイ↓ クンー サーマー↑ ルアムー マンー カオ↓ ドゥアイ↓ ガンー ダイ↓ ルーイー↑
  • 日本語: この二つのアイデアは矛盾しません。そのまま組み合わせることができますよ。
  • (補足): 「แนวคิด (nɛɛo kít)」は「アイデア、概念」。「สองอย่าง (sɔ̌ɔng yàang)」は「二つのもの」。「รวม (ruam)」は「合わせる、結合する」。「เลย (ləəi)」は強調で「~とそのまま」のようなニュアンス。

  • タイ語: สีเขียวกับสีแดงมักจะไม่ค่อยเข้ากันได้
  • 発音(学習者向け): sǐi kǐao gàp sǐi dɛɛng mák jà mâi kɔ̂i kâo gan dâai
  • 声調: スィー↑ キアオ↑ ガップ↓ スィー↑ デーンー マック↑ ジャー↓ マイ↓ コーイ↓ カオ↓ ガンー ダイ↓
  • 日本語: 緑と赤はあまり合わないことが多いです(相性が良くない)。
  • (補足): 「มักจะไม่ค่อย (mák jà mâi kɔ̂i)」は「あまり~ないことが多い」という否定の表現です。

  • タイ語: การแต่งกายของคุณเข้ากันได้ดีกับงานเลี้ยงนี้
  • 発音(学習者向け): gaan dtɛ̀ng gaai kɔ̌ɔng kun kâo gan dâai dii gàp ngaan líang níi
  • 声調: ガーンー テング↓ ガイー コーイ↓ クンー カオ↓ ガンー ダイ↓ ディー↑ ガップ↓ ガーンー リアン↑ ニー↑
  • 日本語: あなたの服装はこのパーティーによく合っていますね。
  • (補足): 「การแต่งกาย (gaan dtɛ̀ng gaai)」は「服装、身なり」。「งานเลี้ยง (ngaan líang)」は「パーティー、宴会」です。

関連語・派生語

  • เข้ากัน (kâo gan): 「合う、調和する」。通常「ได้ (dâai)」を付けて能力を表すことが多いですが、「เข้ากัน」単独でも「合っている」という状態を表せます。
  • เข้ากับ (kâo gàp): 「~に合う、~に適合する」。例: เสื้อตัวนี้เข้ากับกางเกงตัวนั้น (このシャツはあのズボンに合う)。
  • เหมาะสม (mɔ̌ɔ sǒm): 「適切である、ふさわしい」。互換性や相性の良い状態を表すこともできますが、より広範な「適切さ」を示します。
  • ลงตัว (long dtuua): 「しっくりくる、バランスが良い、まとまる」。物事や計画などがうまくまとまって調和している状態を表します。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • เข้ากันได้ดี (kâo gan dâai dii): とても相性が良い、よく合う。
  • เข้ากันได้กับ (kâo gan dâai gàp): ~と互換性がある、~と相性が良い、~に矛盾しない。
  • ไม่เข้ากันได้ (mâi kâo gan dâai): 相性が良くない、互換性がない、矛盾する。
  • ความคิดเห็นเข้ากันได้ (kwaam kít hěn kâo gan dâai): 意見が一致する。

学習のヒントと注意点

  • 分解して理解する: 「เข้ากันได้」は「เข้า (入る/合う) + กัน (お互いに) + ได้ (できる)」と分解して覚えると、意味が想像しやすくなります。「お互いにうまく入ることができる状態」とイメージすると、互換性、相性、両立といった幅広い意味に繋がります。
  • 声調に注意: 各音節の声調がすべて異なります(下降声 → 中声 → 下降声)。特に「เข้า (kâo)」と「ได้ (dâai)」は下降声で、日本語の「カオ↑」や「ダイ↑」とは逆の、語尾を下げるように発音します。「กัน (gan)」は中声で平坦に保ちます。この三つの声調を正確に区別して発音することが、自然なタイ語に聞こえるかどうかの鍵となります。
  • 日本語話者が間違いやすい点: 「ได้ (dâai)」は「~できる」という意味の助動詞ですが、日本語の「できる」のように文末に置くだけでなく、タイ語では動詞句の一部として機能します。この「ได้」の有無で意味合いが大きく変わることがあります。「เข้ากัน (kâo gan)」だけだと「合っている」という状態を示す一方、「เข้ากันได้ (kâo gan dâai)」だと「合っていることができる、適合できる」という能力や可能性を示します。
  • 文脈で使い分け: 「compatible」の持つ様々な意味(互換性、相性、両立)はすべて「เข้ากันได้」でカバーできますが、より特定のニュアンスを強調したい場合は「เหมาะสม (mɔ̌ɔ sǒm) – ふさわしい」や「สอดคล้อง (sɔ̀ɔt klɔ́ɔng) – 一致する」などの関連語も検討してみましょう。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP