【タイ語単語学習】
basis : 基礎,根拠,基準 – พื้นฐาน
目標単語
- タイ語: พื้นฐาน
- 日本語: 基礎、基本的なもの、基盤
- 英語: basis, foundation, fundamental
基本情報
- 品詞: 名詞(形容詞的に「基本的な〜」の意味でも使われます)
- 発音(カタカナ近似): プーン・ターン
- 発音記号(学習者向け): peun-taan
- 声調: 上昇声 → 低声
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
พื้นฐาน
は「基礎」「土台」「基盤」といった意味を持つタイ語の単語です。物事の根幹となる部分や、発展の出発点となるもの全般を指します。
例えば、知識の基礎、建物の基礎、人間関係の土台など、抽象的な概念から具体的な対象まで幅広く使われます。「根拠」や「基準」の意味合いで使われる場合は、「基本的な根拠」や「基本的な基準」といったニュアンスを持つことが多いです。
この単語は、พื้น
(peun) 「地面、床、土台」と ฐาน
(taan) 「基盤、土台、地位」という二つの単語が組み合わさってできており、文字通り「土台の土台」や「基盤となるもの」を意味します。
豊富な例文
- タイ語: ความรู้พื้นฐานสำคัญมากสำหรับการเรียนรู้สิ่งใหม่ๆ
- 発音(学習者向け): kwaam-roo peun-taan sam-kan maak sam-rap gaan-rian-roo sing mai-mai
- 声調: 中声-上昇声 → 上昇声-低声 → 中声-中声 → 中声-上昇声 → 中声-中声 → 中声-下降声 → 中声
- 日本語: 新しいことを学ぶ上で、基礎知識は非常に重要です。
- (補足):
ความรู้
(kwaam-roo) は「知識」、สำคัญมาก
(sam-kan maak) は「非常に重要である」という意味です。
- タイ語: เธอมีพื้นฐานภาษาอังกฤษที่ดีมาก
- 発音(学習者向け): ter mee peun-taan paa-saa ang-grit tee dee maak
- 声調: 中声 → 中声 → 上昇声-低声 → 中声-中声-低声 → 低声 → 中声 → 下降声
- 日本語: 彼女は英語の基礎がとてもしっかりしています。
- (補足):
มี
(mee) は「〜を持っている」、ภาษาอังกฤษ
(paa-saa ang-grit) は「英語」という意味です。
- タイ語: การสร้างบ้านต้องมีฐานรากที่แข็งแรง
- 発音(学習者向け): gaan-saang baan tong mee taan-raak tee kaeng-raeng
- 声調: 中声-下降声 → 下降声 → 下降声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 中声 → 上昇声 → 中声
- 日本語: 家を建てるには、しっかりした基礎が必要です。
- (補足):
ฐานราก
(taan-raak) は特に建築物の「基礎、土台」を指す言葉で、พื้นฐาน
と意味が近い表現です。แข็งแรง
(kaeng-raeng) は「頑丈な、強い」という意味。
- タイ語: ความซื่อสัตย์เป็นพื้นฐานของความสัมพันธ์ที่ดี
- 発音(学習者向け): kwaam-seu-sat pen peun-taan kong kwaam-sam-pan tee dee
- 声調: 中声-下降声 → 低声 → 中声 → 上昇声-低声 → 中声 → 中声-中声-低声 → 下降声
- 日本語: 誠実さは良い人間関係の基礎です。
- (補足):
ความซื่อสัตย์
(kwaam-seu-sat) は「誠実さ」、ความสัมพันธ์
(kwaam-sam-pan) は「関係性」という意味です。
- タイ語: เราต้องกลับไปทบทวนความรู้พื้นฐานก่อน
- 発音(学習者向け): rao tong glap bpai tob-tuan kwaam-roo peun-taan gon
- 声調: 中声 → 下降声 → 低声 → 中声 → 下降声 → 上昇声 → 中声-上昇声 → 低声 → 中声-中声
- 日本語: まずは基礎知識を見直す必要があります。
- (補足):
ทบทวน
(tob-tuan) は「復習する、見直す」、ก่อน
(gon) は「〜の前に、まず」という意味です。
関連語・派生語
- รากฐาน (raak-taan): 基礎、基盤。
พื้นฐาน
とほぼ同義ですが、より深く、根幹となるもの、という意味合いが強調されることがあります。 - หลักการ (lak-gaan): 原則、原理。物事の基本的な考え方やルールを指します。
- เริ่มต้น (roem-ton): 始める、開始する。何かを「基礎から始める」という文脈で関連します。
- เบื้องต้น (beuang-ton): 初歩的な、最初の。形容詞的に「基礎的な」という意味で使われることがあります。例:
ความรู้เบื้องต้น
(初歩的な知識)。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ความรู้พื้นฐาน (kwaam-roo peun-taan): 基礎知識
- มีพื้นฐานที่ดี (mee peun-taan tee dee): 良い基礎がある、基礎がしっかりしている
- สร้างพื้นฐาน (saang peun-taan): 基礎を築く
- พื้นฐานทางเศรษฐกิจ (peun-taan taang set-ta-git): 経済基盤
- พื้นฐานครอบครัว (peun-taan krob-krua): 家庭環境、家庭の基礎(育ち、背景など)
学習のヒントと注意点
- 連想法:
พื้น
(peun) は「床、地面」という意味があります。「地面(床)にある基盤」とイメージすると、พื้นฐาน
が「土台」や「基礎」を指すことを覚えやすくなるかもしれません。 - 発音と声調:
พื้น
(peun) は、母音「ʉʉ」(日本語の「ウ」より口をすぼめず「イー」と言うように)を長く発音し、最後に「ン」の子音が来ます。声調は上昇声なので、「プーーン↑」と上がるように意識してください。ฐาน
(taan) は、有気音の「th」で始まり、長母音「aa」が続き、最後に「ン」の子音が来ます。声調は低声なので、日本語の「ターアン」よりも低く平坦に発音します。息を強く出すことを意識しましょう。- 単語全体で「プーーン↑ターアン↓」という声調パターンを意識して練習しましょう。この組み合わせは日本語にはないため、意識的な練習が非常に重要です。
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 「プン・タン」のように短く発音しがちですが、
พื้น
とฐาน
の母音はどちらも長母音なので、しっかり伸ばして発音してください。 ธ
(tho) は有気音です。日本語の「タ」のように無気音で発音すると、タイ人には異なる単語に聞こえる可能性があります。口の前にティッシュを置いて、発音時にティッシュが揺れるくらい息を強く出す練習をすると良いでしょう。
- 「プン・タン」のように短く発音しがちですが、
コメント