【タイ語単語学習】
ascend – ขึ้น
目標単語
- タイ語: ขึ้น
- 日本語: 上がる、登る、上昇する、〜に乗る
- 英語: ascend, go up, rise, get on/into (a vehicle)
基本情報
- 品詞: 動詞
- 発音(カタカナ近似): クン
- 発音記号(学習者向け): kʉ̂n
- 声調: 上昇声
- 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
タイ語の「ขึ้น (kʉ̂n)」は、日本語の「上がる」「登る」「上昇する」といった「上へ向かう動き」全般を表す非常に汎用性の高い動詞です。物理的な上昇(階段を上がる、山を登る)だけでなく、非物理的な上昇(値段が上がる、熱が上がる、地位が上がる)にも使われます。また、「車や飛行機などの乗り物に乗る」という意味でも頻繁に使われる重要な単語です。文末に来ることで、「〜し始める」という助動詞的な意味合いを持つこともありますが、これは応用的な使い方です。
豊富な例文
- タイ語: เขาขึ้นบันไดไปชั้นสอง
- 発音(学習者向け): káo kʉ̂n ban dai pai chán sɔ̌ɔŋ
- 声調: 高声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声
- 日本語: 彼は階段を上がって2階に行きました。
- (補足): 物理的な上昇を表す最も基本的な使い方です。
บันได (ban dai)
は「階段」。
- タイ語: ราคาน้ำมันขึ้นอีกแล้ว
- 発音(学習者向け): raa khaa nám man kʉ̂n ìik láew
- 声調: 中声 → 中声 → 高声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 高声
- 日本語: ガソリンの値段がまた上がった。
- (補足): 非物理的な上昇、特に「値段が上がる」という状況でよく使われます。
ราคาน้ำมัน (raa khaa nám man)
は「ガソリンの値段」。
- タイ語: ฉันจะขึ้นเครื่องบินไปภูเก็ตพรุ่งนี้
- 発音(学習者向け): chán jà kʉ̂n khrʉ̂ang bin pai phuu gèt phrûng níi
- 声調: 上昇声 → 低声 → 上昇声 → 高声 → 中声 → 中声 → 低声 → 中声 → 高声
- 日本語: 私は明日飛行機でプーケットに行きます。
- (補足): 乗り物(この場合は飛行機)に乗るという意味で使われます。
เครื่องบิน (khrʉ̂ang bin)
は「飛行機」。
- タイ語: ช่วยเอาของขึ้นรถให้หน่อย
- 発音(学習者向け): chûay ao khɔ̌ɔŋ kʉ̂n rót hâi nɔ̀i
- 声調: 下降声 → 中声 → 上昇声 → 上昇声 → 上昇声 → 下降声 → 低声
- 日本語: 荷物を車に乗せるのを手伝ってください。
- (補足): 「何かを乗り物に乗せる」という他動詞的な使い方です。
เอา...ขึ้น... (ao ... kʉ̂n ...)
で「…を…に乗せる」。
- タイ語: พอแดดออก ฝนก็หยุดตกขึ้นมาทันที
- 発音(学習者向け): phɔɔ dàet ɔ̀ɔk fǒn gɔ̂ɔ yùt tòk kʉ̂n maa than thii
- 声調: 中声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 下降声 → 下降声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声
- 日本語: 日が出ると、雨がすぐに止み始めた。
- (補足): この文脈では、
หยุดตกขึ้นมา (yùt tòk kʉ̂n maa)
で「止み始める」という、「〜し始める」または「急に〜になる」というニュアンスを含みます。
関連語・派生語
- ลง (loŋ): 下がる、降りる、下へ。
ขึ้น
の直接的な対義語です。- 例: ลงบันได (loŋ ban dai) – 階段を下りる
- ขึ้นอยู่กับ (kʉ̂n yùu gàp): 〜次第である、〜による。
ขึ้น
を使った重要な複合表現です。- 例: ขึ้นอยู่กับสถานการณ์ (kʉ̂n yùu gàp sa thaan na gaan) – 状況による
- ขึ้นชื่อ (kʉ̂n chʉ̂ʉ): 有名である、評判が高い。これも
ขึ้น
を含む複合表現です。- 例: เขาขึ้นชื่อเรื่องความใจดี (káo kʉ̂n chʉ̂ʉ rʉ̂ang khwaam jai dii) – 彼は親切なことで有名だ。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- ขึ้นรถ (kʉ̂n rót): 車に乗る
- ขึ้นเครื่องบิน (kʉ̂n khrʉ̂ang bin): 飛行機に乗る
- ขึ้นลิฟต์ (kʉ̂n líp): エレベーターに乗る/上がる
- ขึ้นราคา (kʉ̂n raa khaa): (値段を)上げる
- ขึ้นไป (kʉ̂n pai): (上へ)行く、上がる
- ขึ้นมา (kʉ̂n maa): (上へ)来る、上がる
- ไข้ขึ้น (khâi kʉ̂n): 熱が上がる
学習のヒントと注意点
- 連想法: 「上」という漢字の「上」の形をイメージし、タイ語の「ขึ้น (kʉ̂n)」が「上へ向かう動き」を幅広く表すことを連想しましょう。
- 発音の注意点:
- 母音
ʉ
は、日本語にはない音です。口を軽くすぼめて「ウ」と「イ」の中間のような音を出すイメージです。日本人にとっては「ウン」のように聞こえることがありますが、口の形を意識して練習しましょう。 - 語尾の
น (n)
は、日本語の「ん」に近い鼻にかかる音ですが、口を閉じるのではなく、舌先を上顎につけて発音します。
- 母音
- 声調の注意点:
ขึ้น (kʉ̂n)
は上昇声です。声調が間違っていると意味が通じない、あるいは別の単語に聞こえてしまう可能性があります。発音の開始音から徐々に高くなり、最後にさらに上がるようなイメージで発音しましょう。高い音からさらに高く上がる感覚が重要です。
- 使い方のポイント:
- 「ascend」の物理的な「上がる」だけでなく、「乗り物に乗る」という意味で非常に頻繁に使われることを覚えておきましょう。「車に乗る」は
ขึ้นรถ (kʉ̂n rót)
、「バスに乗る」はขึ้นรถเมล์ (kʉ̂n rót mee)
、「飛行機に乗る」はขึ้นเครื่องบิน (kʉ̂n khrʉ̂ang bin)
のように使います。 - 日本語の「上がる」が持つ多くの意味(例: 感情が上がる、業績が上がる)をカバーしますが、文脈によってより適切な別の動詞がある場合もあります。まずは基本的な「物理的な上昇」と「乗り物に乗る」の二つの意味をしっかり覚えましょう。
- 「ascend」の物理的な「上がる」だけでなく、「乗り物に乗る」という意味で非常に頻繁に使われることを覚えておきましょう。「車に乗る」は
コメント