arrange : の段取りをつける;を手配する;を配置する|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

arrange / 段取りをつける / 手配する / 配置する – จัด

目標単語

  • タイ語: จัด
  • 日本語: 段取りをつける、手配する、配置する、整える、組織する
  • 英語: arrange, organize, prepare, set up, tidy up

基本情報

  • 品詞: 動詞
  • 発音(カタカナ近似): ジャッ
  • 発音記号(学習者向け): jat
  • 声調: 中声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「จัด (jat)」は、非常に多義的な動詞で、「整える」「準備する」「手配する」「配置する」「組織する」など、幅広い意味で使われます。物理的な物の配置や整理だけでなく、イベントの企画・準備、書類の整頓、旅行の手配といった抽象的な「整頓」や「段取り」にも用いられます。単独でも使用されますが、他の単語と組み合わせて複合動詞を形成することが非常に多いのが特徴です。

豊富な例文


  • タイ語: ช่วย จัด โต๊ะให้หน่อยได้ไหมครับ/คะ?
  • 発音(学習者向け): chuay jat dto thung noi dai mai khrap/kha?
  • 声調: 上昇声 → 中声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 中声 → 上昇声 → (男性)下降声 / (女性)上昇声
  • 日本語: テーブルを配置するのを手伝ってくれますか?
  • (補足): ช่วย...ให้หน่อย は「〜するのを手伝ってほしい」という依頼の形です。

  • タイ語: เรากำลัง จัด งานปาร์ตี้วันเกิดให้เพื่อน
  • 発音(学習者向け): rao gam-lang jat ngaan paa-tii wan geert hai peuan
  • 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 低声
  • 日本語: 私たちは友達のために誕生日パーティーを企画しています。
  • (補足): กำลัง は現在進行形を表します。「จัดงาน (jat ngaan)」で「イベントを企画する/催す」という意味になります。

  • タイ語: ฉันต้อง จัด เอกสารให้เรียบร้อยก่อนกลับบ้าน
  • 発音(学習者向け): chan dtong jat ayk-ga-saan hai riap-roi gon glap baan
  • 声調: 上昇声 → 低声 → 中声 → 低声 → 中声 → 上昇声 → 高声 → 高声 → 低声 → 低声 → 低声 → 低声
  • 日本語: 私は帰宅する前に書類を整理しなければならない
  • (補足): ให้เรียบร้อย で「きちんと、きれいに」という状態を表します。

  • タイ語: คุณ จัด ตั๋วเครื่องบินให้หรือยัง?
  • 発音(学習者向け): khun jat dtua khreuang-bin hai reu yang?
  • 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 高声 → 高声 → 上昇声 → 中声 → 中声
  • 日本語: 航空券の手配はもうしましたか?
  • (補足): จัดตั๋ว で「チケットを手配する」という意味になります。หรือยัง は「もう〜しましたか?」という疑問形です。

  • タイ語: พวกเขา จัด บูธนิทรรศการอย่างสวยงาม
  • 発音(学習者向け): puak khao jat buut ni-tat-sa-gaan yaang suay-ngaam
  • 声調: 高声 → 上昇声 → 中声 → 低声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 高声
  • 日本語: 彼らは展示ブースを美しく設営した
  • (補足): จัดบูธ で「ブースを設営する」という意味になります。

関連語・派生語

  • จัดเตรียม (jat dtriam): 準備する、手配する(より具体的に「準備」のニュアンスが強い)
  • จัดการ (jat gaan): 管理する、処理する、手配する(より「管理」や「処理」のニュアンスが強い)
  • จัดระเบียบ (jat ra-biap): 秩序を整える、整理する
  • จัดแต่ง (jat dtaeng): 飾り付ける、整える(装飾的な意味合い)
  • จัดสรร (jat san): 割り当てる、配分する

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

  • จัดห้อง (jat hong): 部屋を整える、飾る
  • จัดเลี้ยง (jat liang): パーティーを主催する、宴会を開く
  • จัดดอกไม้ (jat dok-mai): 花を生ける、フラワーアレンジメントをする
  • จัดอันดับ (jat an-dap): 順位をつける、ランキングする
  • จัดส่ง (jat song): 送る、発送する

学習のヒントと注意点

  • 発音と声調: 「จัด (jat)」は中声です。日本語の「ジャ」に近い音ですが、語尾の (d) は、舌先を上顎につけたまま音を解放しない(不破裂音)のが特徴です。日本語の「ッ」のように、軽く詰める感覚で発音を終えると自然に聞こえます。
  • 多義性: 「จัด」は非常に多くの意味を持つため、文脈でその意味を判断することが重要です。単独で使われることもありますが、他の単語と組み合わさって特定の意味を持つフレーズ(複合動詞)を形成することが多いため、コロケーションを合わせて覚えるのが効率的です。
  • 日本語話者が間違いやすい点: 日本語の「アレンジする」という言葉は、しばしば「既存のものを少し変える」というニュアンスで使われますが、タイ語の「จัด」は「ゼロから準備・計画・手配して整える」という、より積極的で広範な意味合いを持つことが多いです。この違いを意識すると、より適切に使いこなせるようになります。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP