【タイ語単語学習】
匿名 – นิรนาม
目標単語
- タイ語: นิรนาม
- 日本語: 匿名、身元不明の
- 英語: anonymous
基本情報
- 品詞: 形容詞 / 名詞
- 発音(カタカナ近似): ニラナーム
- 発音記号(学習者向け): ní́-rá́-naam
- 声調: 高声 → 高声 → 中声
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
「นิรนาม (ní́-rá́-naam)」は「匿名の」「身元不明の」という意味を持つ単語です。 この単語は、サンスクリット語由来の語彙で、「ニラ (นิร)」が「~がない」「~ではない」という否定の意味を持つ接頭辞、「ナーム (นาม)」が「名前」を意味する単語です。したがって、文字通り「名前がない」状態を表します。 個人を特定できない情報源、作者不明の作品、名前を明かさない寄付者など、名前が伏せられているあらゆる状況で使われます。多くの場合、形容詞的に名詞を修飾して使われますが、「匿名者」という意味で名詞的に使われることもあります。
豊富な例文
- タイ語: เขาส่งจดหมาย นิรนาม มาให้ฉัน
- 発音(学習者向け): káo sòng jòt-mǎai ní́-rá́-naam maa hâi chǎn
- 声調: 上昇声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 高声 → 高声 → 中声 → 中声 → 上昇声
- 日本語: 彼は私に匿名の手紙を送ってきた。
- (補足): 「จดหมาย (jòt-mǎai)」は「手紙」。「มาให้ (maa hâi)」は「〜に与える」のニュアンスで、ここでは「私に送ってきた」という文脈です。
- タイ語: เราได้รับคอมเมนต์ นิรนาม มากมายในบล็อก
- 発音(学習者向け): rao dâi-rá́p kɔm-mên ní́-rá́-naam mâak-maai nai blɔ́k
- 声調: 中声 → 下降声 → 高声 → 中声 → 下降声 → 高声 → 高声 → 中声 → 下降声 → 中声
- 日本語: 私たちはブログでたくさんの匿名のコメントを受け取りました。
- (補足): 「คอมเมนต์ (kɔm-mên)」は英語の「comment」からの借用語で、コメントを意味します。「มากมาย (mâak-maai)」は「たくさんの、多くの」。
- タイ語: นักวิจัยกำลังสอบสวนแหล่งข่าว นิรนาม นั้น
- 発音(学習者向け): nák-wí́-jai gam-lang sɔ̀ɔp-sǔuan lɛ̀ng-kàao ní́-rá́-naam nán
- 声調: 高声 → 高声 → 中声 → 中声 → 低声 → 上昇声 → 低声 → 高声 → 高声 → 中声 → 上昇声
- 日本語: 研究者はその匿名の情報源を調査しています。
- (補足): 「นักวิจัย (nák-wí́-jai)」は「研究者」。「แหล่งข่าว (lɛ̀ng-kàao)」は「情報源」を意味します。
- タイ語: มีผู้บริจาค นิรนาม บริจาคเงินจำนวนมากให้แก่องค์กรการกุศล
- 発音(学習者向け): mee pûu bɔ̀-rí́-jàak ní́-rá́-naam bɔ̀-rí́-jàak ngʉn jam-nuan mâak hâi gɛ̀ɛ ong-gɔɔn gaan-gù́-sǒn
- 声調: 中声 → 下降声 → 低声 → 高声 → 下降声 → 高声 → 高声 → 中声 → 中声 → 低声 → 下降声 → 低声 → 低声 → 中声 → 高声 → 上昇声
- 日本語: 匿名の寄付者が慈善団体に多額の寄付をしました。
- (補足): 「ผู้บริจาค (pûu bɔ̀-rí́-jàak)」は「寄付者」。「องค์กรการกุศล (ong-gɔɔn gaan-gù́-sǒn)」は「慈善団体」です。
- タイ語: ภาพวาดนี้ถูกวาดโดยจิตรกร นิรนาม
- 発音(学習者向け): pâap-wâat níi tòok wâat doi jìt-grɔɔn ní́-rá́-naam
- 声調: 下降声 → 下降声 → 高声 → 低声 → 低声 → 低声 → 高声 → 高声 → 高声 → 中声
- 日本語: この絵画は匿名の画家によって描かれました。
- (補足): 「ภาพวาด (pâap-wâat)」は「絵画」。「จิตรกร (jìt-grɔɔn)」は「画家」を意味します。
関連語・派生語
- นาม (naam): 名前、名。
- 「นิรนาม」の「นาม」の部分で、単独でも「名前」という意味。
- ระบุชื่อ (rá́-bù̀-chʉ̂ʉ): 名前を特定する、明記する。
- 「นิรนาม」とは対照的に、名前を明らかにすることを意味します。
- ไม่ระบุชื่อ (mâi rá́-bù̀-chʉ̂ʉ): 名前を特定しない、匿名で。
- 「匿名希望」など、実用的な文脈で「匿名で」と表現する際によく使われるフレーズです。
- นามแฝง (naam fɛ̌ɛng): 偽名、ペンネーム、ハンドルネーム。
- 本名を伏せて別の名前を使う場合に用いられます。「นิรนาม」は名前を全く明かさない状況に使われることが多いですが、こちらは「別の名前がある」というニュアンスです。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- จดหมายนิรนาม (jòt-mǎai ní́-rá́-naam): 匿名の書簡、匿名の手紙
- คอมเมนต์นิรนาม (kɔm-mên ní́-rá́-naam): 匿名のコメント
- แหล่งข่าวนิรนาม (lɛ̀ng-kàao ní́-rá́-naam): 匿名の情報源
- บุคคลนิรนาม (bùk-kon ní́-rá́-naam): 匿名者、身元不明の人物
- ผู้บริจาคนิรนาม (pûu bɔ̀-rí́-jàak ní́-rá́-naam): 匿名の寄付者
学習のヒントと注意点
- 単語の成り立ちを理解する: 「นิรนาม (ní́-rá́-naam)」は「นิร (否定の接頭辞) + นาม (名前)」という構成になっているため、「名前がない」と覚えると意味を理解しやすいでしょう。
- 発音と声調の注意点:
- 「นิร (ní́-rá́)」: 最初の2音節はどちらも高声です。日本語の「ニラ」のように平坦にせず、しっかり高く発音する意識を持ちましょう。
- 「ร (r)」の発音: タイ語の「ร」は、日本語のラ行とは異なり、舌を巻くような音(巻き舌のR)です。意識して練習しましょう。最初の「นิร」の「ร」は、軽く発音されることもありますが、意識すると良いでしょう。
- 「นาม (naam)」: 最後の音節は中声で、母音は長母音です。前の高声から中声へスムーズに移行させます。
- 日本語話者が間違いやすい点:
- 「ニラナーム」とカタカナで覚えるだけでは、声調や「ร」の発音が抜け落ちやすいです。特に最初の「ニラ」を高声で、かつ「ร」を意識して発音するよう心がけましょう。
- 「匿名」という日本語の概念をそのままタイ語にしようとすると、「名前がない」というタイ語の直訳的なニュアンスが抜け落ちることがあります。この「名前がない」という核となる意味を意識して使うと、より自然なタイ語表現になります。
コメント