annual : 年1回の,例年の,1年間の|タイ語と日本語で覚える日常会話フレーズ【音声付き】

【タイ語単語学習】

annual – ประจำปี

目標単語

  • タイ語: ประจำปี
  • 日本語: 年次の、年ごとの、年1回の、例年の
  • 英語: annual, yearly

基本情報

  • 品詞: 形容詞 (名詞の後に置かれ、その名詞が「年次の」「毎年恒例の」であることを示す)
  • 発音(カタカナ近似): プラ ジャム ピー
  • 発音記号(学習者向け): pra jam bpii
  • 声調: 中声 → 中声 → 中声
  • 【必須】正確な音声: [音声を聞く – ※ここに実際の音声リンクが入ります]

単語の解説

「ประจำปี (pra jam bpii)」は、「ประจำ (pra jam)」(いつも、定期的に、常駐する)と「ปี (bpii)」(年)が組み合わさった単語です。文字通り「年に定期的に行われる」という意味を持ち、「年次の」「毎年恒例の」「年1回の」といった意味合いで使われます。 主に、毎年定期的に行われるイベント、会議、報告書、予算など、フォーマルな事柄や特定の期間を指す際に、名詞の後に置いてその名詞を修飾する形容詞として機能します。

豊富な例文


  • タイ語: บริษัทของเรามีการประชุมประจำปีในเดือนมกราคม
  • 発音(学習者向け): bɔɔ-ri-sat kɔɔng rao mii gaan pra chum pra jam bpii nai dʉan ma-ka-raa-kom
  • 声調: 低声 → 上昇声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声
  • 日本語: 私たちの会社は1月に年次総会があります。
  • (補足): บริษัท (bɔɔ-ri-sat):会社、การประชุม (gaan pra chum):会議。มีการประชุม (mii gaan pra chum)で「会議がある」という表現になります。

  • タイ語: เรากำลังเตรียมรายงานประจำปีสำหรับผู้ถือหุ้น
  • 発音(学習者向け): rao gam-lang triam raai ngaan pra jam bpii sam-rap puu tʉʉ hun
  • 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 上昇声
  • 日本語: 私たちは株主のための年次報告書を準備しています。
  • (補足): กำลัง (gam-lang):〜している(動詞の前に置いて進行形を表す)、รายงาน (raai ngaan):報告書、ผู้ถือหุ้น (puu tʉʉ hun):株主。

  • タイ語: รัฐบาลจะประกาศงบประมาณประจำปีใหม่ในเดือนตุลาคม
  • 発音(学習者向け): rat-tha-baan ja bpra-gaat ngop bpra maan pra jam bpii mai nai dʉan dtu-laa-kom
  • 声調: 高声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声
  • 日本語: 政府は10月に新しい年次予算を発表します。
  • (補足): รัฐบาล (rat-tha-baan):政府、ประกาศ (bpra-gaat):発表する、งบประมาณ (ngop bpra maan):予算。

  • タイ語: ควรตรวจสุขภาพประจำปีเพื่อดูแลร่างกาย
  • 発音(学習者向け): kuan dtruat suk-ka-paap pra jam bpii pʉa duu lae raang gaai
  • 声調: 中声 → 低声 → 低声 → 低声 → 中声 → 中声 → 中声 → 低声 → 中声 → 中声
  • 日本語: 体をケアするために年次健康診断を受けるべきです。
  • (補足): ควร (kuan):〜すべき、ตรวจสุขภาพ (dtruat suk-ka-paap):健康診断を受ける、ดูแล (duu lae):世話をする、ケアする。

  • タイ語: พวกเขากำลังวางแผนประจำปีสำหรับปีหน้า
  • 発音(学習者向け): puak kao gam-lang waang paen pra jam bpii sam-rap bpii naa
  • 声調: 高声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 中声 → 高声
  • 日本語: 彼らは来年の年次計画を立てています。
  • (補足): วางแผน (waang paen):計画を立てる、ปีหน้า (bpii naa):来年。

関連語・派生語

  • ปี (bpii): 年、歳。最も基本的な「年」を意味する単語です。
  • รายปี (raai bpii): 年次の、年ごとの、年間で。会計や購読料など、期間や料金に焦点を当てた「年間」のニュアンスでよく使われます。
  • ทุกปี (tuk bpii): 毎年。ทุก (tuk)(すべての)とปี (bpii)が組み合わさり、「毎年」を意味する副詞句として使われます。
  • ประจำ (pra jam): 定期的に、いつも、常駐する。この単語自体で「定期的な」というニュアンスを持っています。

よく使われる組み合わせ(コロケーション)

「ประจำปี」は様々な名詞と組み合わせて使われます。 – การประชุมประจำปี (gaan pra chum pra jam bpii): 年次総会、年次会議 – รายงานประจำปี (raai ngaan pra jam bpii): 年次報告書 – งบประมาณประจำปี (ngop bpra maan pra jam bpii): 年次予算 – การตรวจสุขภาพประจำปี (gaan dtruat suk-ka-paap pra jam bpii): 年次健康診断 – แผนประจำปี (paen pra jam bpii): 年次計画

学習のヒントと注意点

  • 構造を理解する: 「ประจำปี」は「ประจำ(定期的)」と「ปี(年)」が組み合わさった言葉であることを理解すると、意味を覚えやすくなります。
  • 発音と声調: 「プラ・ジャム・ピー」と発音し、3つの音節全てが中声です。つまり、平坦なトーンで発音されます。タイ語の声調の中でも比較的簡単なパターンですが、正確な発音のためには、それぞれの音節をしっかりと平らに発音する練習が重要です。特に「ピー」の音を高く上げたり、長く引きすぎたりしないよう注意しましょう。
  • 「รายปี」との違い: 日本語の「annual」と「yearly」のように意味は似ていますが、使い分けがあります。「ประจำปี」は「年次」「毎年恒例の」という形容詞的な意味で、特定のイベントや報告書など、毎年決まって行われるフォーマルな事柄に多く用いられます。一方、「รายปี (raai bpii)」は「年間で」「年ごとの」というニュアンスが強く、年間購読料、年間収入、年間契約など、金銭や期間に関わる文脈で使われることが多いです。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP