【タイ語単語学習】
知人 – คนรู้จัก
目標単語
- タイ語: คนรู้จัก
- 日本語: 知人
- 英語: acquaintance
基本情報
- 品詞: 名詞
- 発音(カタカナ近似): コン ルー ジャック
- 発音記号(学習者向け): khon rúu jàk
- 声調: 中声 → 上昇声 → 低声
- 【必須】正確な音声:
[音声を聞く - ※ここに実際の音声リンクが入ります]
単語の解説
คนรู้จัก
(khon rúu jàk) は、タイ語で「知人」を意味する複合名詞です。คน
(khon) は「人」を、รู้จัก
(rúu jàk) は「知っている」「知り合いである」という動詞を意味します。この二つの単語が合わさることで、「知っている人」、つまり「知り合い」や「知人」というニュアンスになります。
英語の “acquaintance” に相当し、友人ほど親密ではないが、顔と名前を知っていて、挨拶を交わす程度の関係性の人を指します。フォーマルな場面でもカジュアルな場面でも幅広く使われます。
豊富な例文
- タイ語: เขาเป็นคนรู้จักเก่าของผม
- 発音(学習者向け): kháo pen khon rúu jàk kào khɔ̌ɔng phǒm
- 声調: 上昇声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声
- 日本語: 彼は私の古い知人です。
- (補足):
เก่า
(kào) は「古い」という意味の形容詞です。ของ
(khɔ̌ɔng) は所有を表す助詞です。
- タイ語: คุณรู้จักเขาไหม
- 発音(学習者向け): khun rúu jàk kháo mǎi
- 声調: 中声 → 上昇声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声
- 日本語: あなたは彼を知っていますか?(知り合いですか?)
- (補足):
รู้จัก
は「知人」という意味の名詞คนรู้จัก
の一部ですが、ここでは動詞として「知っている」という意味で使われています。ไหม
(mǎi) は疑問を表す助詞です。
- タイ語: เรามีคนรู้จักร่วมกัน
- 発音(学習者向け): rao mii khon rúu jàk rûuam kan
- 声調: 中声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 下降声 → 中声
- 日本語: 私たちは共通の知人がいます。
- (補足):
มี
(mii) は「持つ、いる」という意味の動詞です。ร่วมกัน
(rûuam kan) は「一緒に、共通で」という意味です。
- タイ語: เขาเป็นแค่คนรู้จัก ไม่ใช่เพื่อน
- 発音(学習者向け): kháo pen khɛ̂ɛ khon rúu jàk mâi chây phʉ̂an
- 声調: 上昇声 → 中声 → 下降声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 下降声 → 下降声
- 日本語: 彼はただの知人で、友達じゃない。
- (補足):
แค่
(khɛ̂ɛ) は「〜だけ、単に」という意味です。ไม่ใช่
(mâi chây) は「〜ではない」という否定の表現です。
- タイ語: ผมมีคนรู้จักเยอะแยะที่กรุงเทพฯ
- 発音(学習者向け): phǒm mii khon rúu jàk yə́ yɛ́ thîi krung thêep
- 声調: 上昇声 → 中声 → 中声 → 上昇声 → 低声 → 上昇声 → 上昇声 → 下降声 → 下降声
- 日本語: 私はバンコクにたくさんの知人がいます。
- (補足):
เยอะแยะ
(yə́ yɛ́) は「たくさん、いっぱい」という強調表現です。ที่
(thîi) は場所を示す前置詞で「〜で、〜に」という意味です。
関連語・派生語
- รู้จัก (rúu jàk): 動詞で「知っている、知り合いである」。
คนรู้จัก
の核となる単語です。 - เพื่อน (phʉ̂an): 友達。
คนรู้จัก
よりも親しい関係を指します。 - คนสนิท (khon sanìt): 親しい人、親友。
คนรู้จัก
よりもさらに親密な関係を指します。 - ความรู้ (khwaam rúu): 知識。「知る」を意味する
รู้
(rúu) から派生した名詞です。 - รู้เรื่อง (rúu rʉ̂ang): 事情を理解する、話が分かる。
よく使われる組み合わせ(コロケーション)
- คนรู้จักเก่า (khon rúu jàk kào): 古い知人
- คนรู้จักใหม่ (khon rúu jàk mài): 新しい知人
- มีคนรู้จัก (mii khon rúu jàk): 知人がいる
- แนะนำคนรู้จัก (nɛ́ nam khon rúu jàk): 知人を紹介する
学習のヒントと注意点
คนรู้จัก
は、คน
(人) とรู้จัก
(知る/知り合いである) が組み合わさった単語なので、それぞれの意味を理解すると覚えやすいでしょう。- 発音と声調の注意点:
คน
(khon): 中声。日本語の「コン」に似ていますが、子音kh
は喉の奥から息を出す無気音です。รู้
(rúu): 上昇声。日本語の「ルー」と発音しつつ、声調を「低→高」に上げます。舌先を歯茎に軽くつけて発音するr
音です。จัก
(jàk): 低声。日本語の「ジャック」に似ていますが、声調を「高→低」に下げて発音します。子音j
は「ヂ」のような音です。
รู้จัก
は、คนรู้จัก
という名詞句だけでなく、動詞としても「知っている」「知り合いである」という意味で頻繁に使われます。例えば、「彼を知っていますか?」はคุณรู้จักเขาไหม?
(khun rúu jàk kháo mǎi?) となります。- 日本語の「知人」はややフォーマルな響きがありますが、タイ語の
คนรู้จัก
は日常会話でごく一般的に使われます。 - 英語の “acquaintance” は「知識」という意味でも使われますが、タイ語で「知識」を意味するのは
ความรู้
(khwaam rúu) です。คนรู้จัก
はあくまで「知人」の意味なので、混同しないよう注意しましょう。
コメント